【1,290】逆算人生

今年は申し込みペースが早い!7月からの入塾も受け付けています!!

みなさま、ありがとうございます!子どもたちのために汗をかいて参ります。保護者の皆様、送迎等でご協力のほどよろしくお願いいたします!

夏期講習募集中!

★私からのメッセージ Click here!

静岡県東部地区 Click here!

静岡市7校舎 Click here!

山梨県8校舎 Click here!

山梨県新教育6校舎 Click here!

甲府市 Be-Wing大里校 Click here!

※上記のリンクから全地区の夏期講習に関する詳細をご確認いただけます。

自分で自分が好きになる夏へ。この夏、文理で汗をかけ!

昨日の大里、塾生たちは本当によくがんばってくれていました。25名が参加し英語をメインに勉強していってくれました。午後5:00から直接指導&質問対応でてんてこ舞いの1日でしたが、気持ちの良い疲れとともに帰宅できました。

Be-Wingの指導システム(通常映像予習授業 + 個別対応型テスト対策授業)はキッチリ機能しているので、成績アップしている生徒多数!その成績の一部を窓掲示でご覧ください。「む、むむむ、英語100点が4名おる。あっ、担当は……(笑)」現在、期末テスト制覇へ驀進中です!明日も大里へ行くぜぇ。

6/9(金)です。今日は休む予定でしたが、休めず。朝からスタバを数軒梯子しながら、報告を受けたり、指示したり、資料作ったりとお仕事です。やることが多くて間に合ってない(笑)仕事がのろいのか???かなり久しぶりに中原校近くのスタバに来ました。ここ、いつも混んでいるだよね。特に居心地がいいわけでもないし、味はどこでも一緒だし……「立地」だろうな。商売するのに「立地」って大切だよね。そろそろ次のスタバへ移動するかな。ちなみにスタバのcoffeeが好きでよく来るわけではありません。tea系が好き(チャイティ・ラテなど)なのと、仕事するには丁度いい感じのスペースなのです。実際、coffeeをオーダーすることは、よっぽど眠い時以外はありません。個人的にスタバはcoffeeとfoodを「私好みに」(笑)もう少し検討したほうが爆発的に売上がアップするのでは??と思っています。

人生を逆算で考える

仕事に関しては普通にしていても毎日毎日考えなくてはいけないこと山積なので、その必要はないのですが、仕事以外に関しては時間を作ってじっくり考えないとなかなか前に進まない。それほど大した問題ではないです(笑)し、深刻な話でもないのですが、最近こんなことを考えています。(すでに実行していることもありますが)

1.いずれ運転免許は返納しなくてはならない。だから好きなドライブはいまのうちにたくさん楽しんでおこう。もちろん安全運転で。(あっ、私のMIRAIの運転診断は6か月連続で100点満点です!)

2.いずれ体も動かなくなるだろう。だから今のうちから足腰を鍛えつつ、体重が増えすぎないようコントロールしていこう。(あっ、食べるのを我慢するようなダイエットはなるべくせず。それでも食べる量は減りましたがね~)また、体が動くうちに、できるだけ色々な場所へ行き多くの体験・経験をし知見を深めよう。って、言ってもグルメ旅みたいなものですがね(笑)

3.持ち家である自宅をどのタイミングで処分しようか。そもそも家に執着がなく、更に性格的に同じ場所に長く留まるのが苦手なため、先々は「車上生活者」となるのもいいかも。「家に執着がない+車の運転は大好き+旅が大好き+落ち着きがない=車上生活(バンライフ)」(笑)という単純な発想ですが、自分には最終的にそのような生き方が合っていると真面目に思うのですね~。実は家を建て替えるか、住み替えるかと真剣に考えていたのですが、その必要がなくなったので「どうしようかなぁ」とぼんやり考えていたら、そのような境地に至り……です。まだこれから、どんな車がいいか、税金などはどうなっているのか……など知らないことが多いですし、まだまだ先の話だろうから暇な時にちょこちょこ調べていこう。

4.これからも借金は絶対にしない生き方をしよう。文理学院も無借金経営です。それに倣っているわけではありませんが、若い頃からそのように生活してきました。返せなくなったら自分が苦しいだけではなく、貸してくれた方々に大変な迷惑ですからね。同時にこの世を旅立つ際には財産は全て使い切っておこう。

5.とにかくこれまで以上に「よい生き方」(自分が心地よく、他人に迷惑をかけず、できれば周囲の人たちに喜んでもらえる生き方)をしていきたいですなぁ。

私の父は70歳で他界しました。私は現在54歳で、彼の年齢までは16年しかありません。もっと長く生きるかもしれませんが、その保証はありません。だからこそ、性根を入れて懸命に今、目の前にあることをやり抜いていくことと、最期を意識し逆算して「どうありたいか」「どうなりたいか」を考え、追求(追究)していきたいと心から思っている今日この頃です。過去を振り返って懐かしんだり、思い出に浸っても、逆に遠回りを後悔しても「決して時間は戻りません」(生徒にも社員にもよくそう伝えています、事実ですから)だとすれば、私の仕事の仕方と同じで、自分自身の人生も逆算して「悔いの少ない人生」、「晴れ晴れと最期を迎えることのできる人生」にしていこうと自然に思えるようになりました。これまでの様々な経験と年齢なのでしょうね。不安?不安は全くありません。これまでも、どんな状況に陥っても、何とかしてきましたから。自分にはその力があると理解していますので、何をやっても、何になっても、どうなっても「受け入れ、手放す」の精神で色々なことに振り回されず、これからも人生をより謳歌していきたいと思います。

同年代や諸先輩方で、この3年間のコロナ過もあり、色々迷ったり、不安になったりしている人も多いと聞いています。そういう人たちへのエールと、自分の心の整理を兼ねて書いてみました。突き詰めれば、すべては「考え方」です。「考え方1つで、人生は悪い方向へも転がるし、素晴らしい充実したものにもなっていく」と私は信じています。

子どもたちへ伝えておきたいのは「今すぐでなくてもいい。年配者のこんな考え方に触れ、できるだけ早く「真実」に気がついて行動を開始してほしいということです。繰り返しになりますが、「時間だけは戻ってこない」のです。そして、「今、目の前のことを懸命にやり抜いていくことの積み重ねが未来となる」という事実から決して目を背けてはならないということです。そしてそして「年齢は関係なく、今、この一瞬から出直しができる、誰しも」という真実を信じてほしいとも思います。

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA