【1,264】おまけ

今年も文理学院ががんばります!

2023年度山梨県子どもの学習・生活支援

5/11(木)今日は大里で1日お仕事です。午後一でオンラインでの取締役会を終え、夕方からは中間テストへ向けて塾生たちの英語の指導をメインで行います。今日もはりきってまいりましょう!

研修会

昨日は山梨県国中エリアの校舎長会議、というか研修会でした。電話対応に関する研修会で、山梨県内の校舎長・副校舎長を中心に集まって1時間少し。聞きながら私は何をやっていたかと言えばPCをチャカチャカ。アドバイス、感想などを適宜伝えながら「TEL簡易マニュアル」を作成し、全社に送信したりしておりました。「今、感じ取ったことや思いついたことを、今!」です。

山梨からの帰り道、国道52号線を通ればやはりdinnerは行きつけのお店へ(詳しくは後述)その後21:00のホットヨガクラスにギリギリ滑り込み一汗。優等生(?)である私は先生の指示やアドバイスに耳を傾けながら、硬い体を一生懸命なんとかかんとか。1つ光が見えたのは「ふくらはぎが地面につくようになっている」ということです。ちょっと感動しました。前屈でマイナス35cmくらいの柔軟性の無さですので、一時期「柔軟剤」を飲もうと思ったこともあります(笑)まっ、このまま継続していきたいと思います。帰宅後、22:45頃からJogging&Walkingへ。日を跨ぎ8km少しやりました。ちょっとした運動部ですよね。しかし、それが心地よいのです。40代の時よりも明らかに体力も気力も充実していると思います。来週のお休みは天候が良ければトレッキングへ出かけたいと思っています。

継続は力なり

指導者の話に素直に耳を傾け実践してみる

研修会でも、習い事でも臨む姿勢は同じです。教えてもらう側にはそれなりの姿勢が要求されます。

Dinner

さて、その夕食。ここのところ必ず「おまけ」をもらっています。私の名前や素性は一切知らないはずです。名刺を渡したことが無いですし、Instagramでお店と繋がりはありますが、そこには何も個人的なことを記載しておらず、食べ物の写真を中心にアップしているだけですし。食べにいく度に他のお客さんを見ていても、おまけを出している様子はありません。私が食いしん坊な顔をしているので不憫に思っているのでしょうか……。昨日は奥様お手製の賄い餃子3つ(チーズ+キムチ)…これがこれが、レギュラーメニューとしてほしい逸品!そして、煮卵。煮卵は毎回もらいます。自分で注文したのはミニチャーハンと餃子、ノンアルコールビールなんですが。嬉しいやら、有り難いやら。私にとっては居心地もいいしね。

また、そのご夫婦が仲が良くて、憧れです。阿吽の呼吸なんですよね。そしてご両人とも人に対してとても丁寧なんです。だから居心地の良いのでしょうね。これからも通いたいお店の1つです。清水区には本当に美味しい店が点在しています。早く清水区へ校舎展開しなくてはね~。

「繰り返し通いたくなるお店」って、味もさることながら、そこが持つ雰囲気ってのも大切ですよね。文理学院の各校舎はどうでしょう。塾生や講習生が繰り返し通いたい場所になっているでしょうか?ハード面、ソフト面両面でそのような場所であってほしいものです。

さぁ、今日の後半も「いい仕事」をしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA