今年も文理学院ががんばります!
Click here! 2023年度山梨県子どもの学習・生活支援
5/4(木)今日も大里でテスト対策授業です。昨日は大忙しでした。午後2時~10時まで生徒がひっきりなしに来ては帰るの連続で息つく暇も、食事を摂る暇もなく質問対応などに明け暮れました。生徒たちの質問対応が十分できた面ではいい1日となりました。今日もがんばります!!
5月
2023年も振り返ればすでに1/3を終えたわけですね。中間テストがあるエリアにとっては5月はなかなか忙しい1か月です。社長としての仕事、人事課の仕事、山梨県子どもの学習・生活支援の仕事などに加え、大里校の運営に携わっていることもあり私個人も大変忙しい1か月となりますが、その中で「利他の心」を常に持ちながら誠心誠意人様に対応していこうと思います。1日1日の積み重ねが実りある人生を創り上げる。肉体的にも精神的にも大変なこともあるでしょうが、それ無くして人間としての成長は望めないと私は考えていますので、一緒に仕事をする仲間たちと心を合わせ、手に手を取り合って塾生のため、地域のために汗をかいていきたいと思います。
広島カープ、現在セ・リーグ3位と(13勝13敗)がんばっております。今シーズンの開幕戦を神宮球場で観戦しましたが内容が拙く敗退。少々心配な出足でしたが新井監督の好采配もあり現在の位置に。昔のカープはGWまでがんばってその後失速し結果Bグループ……といった感じでしたが、久しぶりに優勝争いに最後まで絡み、できれば日本シリーズへ、と願っています。8月にズムスタでの試合観戦と平和記念式典一般参列を予定していますので、それを楽しみにお仕事もがんばっていきたいと思います。
こんな言葉と出会いました。
究極的には、真実の愛に触れない限り、本当の心の満足は得られない。
何度も何度も読み直してみているのですが、自分の中にストンと落ちてこない、私にとっては難しい言葉です。「本当の心の満足」って何だろう……。「生きたいように生きる、やりたいようにやることが決して心の満足には繋がらない」ということは、これまでの人生経験や他人を観察してきた経験でわかっているのですが、「本当の心の満足」がどういったものなのかどうしてもわからない。「本当の」がわからないのです。そして「真実の愛」とは……。「真実の」がわからないのです。人間、死ぬまでわからないことだらけなのでしょうが、この言葉に数週間前に出会ってから、ずっとわからず悩みの1つとなっています。もちろん仕事中にこのことを悩んでいるわけではないですよ。一人でいると色々考える時間があります。余計なことを考えないように隙間なくスケジューリングをし、時間を埋める作業もするわけですが、ふとした時にぼんやり考えることってありますよね。その際に上の言葉がぐるぐると頭の中を駆け巡っているわけです。
出会わなければよかった。
そんな風に感じる言葉は今まで無かったように思うのですね。私にとっては大変難しい言葉です。「真実の」「本当の」って、とても難しいですよね。「真実」「本当」と信じていたものが崩れ去ったり、信じていた人に裏切られたりすることって生きていれば誰しもあるでしょうから。そんなことを考えながら突き詰めていくと、最後はやはり「受け入れる 手放す」という自身の座右の銘に突き当たり、同時に「最後に頼るべきは自分自身」という自らの生き方に突き当たるわけです。何をどうとらえても「生き方」なんだとしみじみ思うわけです。
以前、ある方から「小倉さんはアドラーを地で行っている」と言われたことがあります。アドラー心理学のアドラーです。フロイト、ユング、アドラーと言えば心理学の三傑で、その中でもアドラーは他の2人とは違った考えを持っています。私は彼の著書を読んだことがありませんでしたが、ネット記事などを通じて断片的には知っていました。この数日でアドラー心理学の本をかじり始めたのですが、「確かにその通り、そりゃそうだわな」ということばかりが書かれており、「アドラーを地で」と言われた理由も今さらながらに理解できました。
他人に振り回されず「自分が正しいと思うこと、自分が興味関心のあること、自分が納得して生活していけること」をこれまで以上に大切にしながら、人生の後半戦を謳歌していきたいですね。そのための柱が「仕事」であることは言うまでもありません。
さぁ、今日も「いい仕事」を!