4月入学受付中!
さぁ、自分自身の大改革を文理で始めよう!!
本日投函!山梨県郡内地区「号外」チラシ!
4/6(木)「入試分析会」開催!
3/25(土)雨。少し早めに大里まで来て、美味しいと聞いていたラーメンを。聞いていた通りの美味しさでした。お店の方々の対応も素晴らしく、気持ちのよい環境で、美味しく食すことができました。大里校近隣はグルメ天国かもしれません!!「白石さん(羽鳥校校舎長」!早く情報をくださいなぁ」(笑)
今日の「Be-Wing大里校」は14:00には8名の生徒が来校し勉強を始めています。進学年の予習を粛々と進めているわけですが、どの生徒も順調のようです。春期講習生も英語・数学で塾生に追いつけるようがんばっています。春期生H君が予定のページを終えたので、私が別のページを1年生の復習として指示したところ、すぐに取り掛かってくれています。とても前向きです。
春期講習生のYさんとの約束で16:00から学年末テストの解き直しを一緒にやりました。課題は①単語を正確に書く力、②平易な英作文をミスなく書く力、③英問英答の3点。この3点は英語がいま一歩伸びきれない生徒に共通した課題です。そこをマンツーマンで指導することで、レールに乗せることができ、Be-Wingの「自立・自走・自学・自習できる生徒を育む」といった目的・目標を達することができると考えています。文理学院のBe-Wingは映像を視聴して終わり……ではありません。質問対応があったり、チェックテストがあったりして「その時間内での理解・定着」を目指して徹底指導しています。今日、新中3のT君は5時間受講しています。現在、4時間目の英語でUnit1の単元テスト合格へ向けて勉強しています。完全に「受験生の顔」となりました。頼もしいです!!
損な人・残念な人
突然ですが、私は塾生にも社員にも、プライベートでお付き合いのある人にも「損な人、残念な人」になってほしくないと思います。「損な人・残念な人」と感じるのは次のような特徴があります。
①文句言い
②陰口をたたく
③被害妄想癖
④感謝が足りない
⑤自己中心的
逆に以上5つに当てはまらない人は周囲からも信頼され、一目置かれる存在になる可能性が高まると思うのです。もちろん人それぞれ「幸せの尺度」「価値観」「ものさし」が異なりますから、本人が「これでいいのだ」と思えば、それでいいのでしょうが、先にも書いたように「塾生・社員・付き合いのある人」は私にとっては大切な人たちに変わりはありませんので、「損な人・残念な人」にはなってほしくないものです。
上の5つの中で2つ具体的に書いておきたいと思います。
その1つは「文句言い」についてです。「文句と意見は紙一重」です。同じことを言うでも「言う相手と言い方、言うタイミング」が大事です。例えばある上司に意見がある場合、その上司に言い方を注意して直接伝えれば「意見」となるところが、別の相手にしてしまうことで「愚痴・文句」になって上司の耳に入るといったことが起こります。一言で「コミュニケーション不足」「コミュニケーション下手」による典型的な失敗例となってしまうわけです。気を付けましょう。
もう1つは「感謝が足りない」についてです。私自身のことを例に書いておこうと思います。2003年9月に文理学院に入社した私ですが、神奈川県内の別の企業で仕事をし始めた頃、先代から「もし、今の職場が合わず辞めるようなことがあったらうちに来てくれよ。会社を大きくしたいから手伝ってほしい」と伝えられました。その言葉もあり、3つ目の会社として選んだのが文理学院でした。1社目の会社でいただいていたお給料の半分程度になってしまいましたが、自分に合った職場を与えていただいたことに感謝すると同時に、会社を大きくしたいという先代の目標を現実のものとするため、与えられた1つひとつの仕事で結果を出していこうと考えて行動しました。正直なところ入社した頃の文理学院は様々な問題を抱えており、組織も大変脆弱でしたから、大きく強い組織とはほど遠い状態でした。それでも拾ってもらった恩に報いるため、また感謝の気持ちを具体的に示すためにも、与えられた校舎、与えられたエリアで常に「圧倒的No.1になるための仕事」をしました。「感謝の念が私の仕事と結果を支えてきた」とさえ思えます。「感謝は他者や置かれた環境、状況への気持ち」です。別の言葉で表せば「利他にも繋がるのが感謝の念」ですよね。1人ひとりの人間が変な勘違いをせず、お互いへの感謝の気持ちで繋がれば、摩擦も起きないでしょうし、気持ちよく過ごすことができると思います。そして最後に「感謝は言葉で伝えなければ決して伝わらない」ということです。そしてその伝え方によっても、伝えたい真意が伝わらないことがあるということです。
心を込めて感謝の念を伝え、心を入れて感謝の気持ちで事に当たる。
昨日は久しぶりに長く歩きました。現在「Gakken WALK」の期間でして、個人では65位前後、チーム人事課は7~8位となっておりまして、足を引っ張るわけにもいかないのと、健康維持のためがんばっております。いやいや自分でもびっくりするほどJogging & Walkingが習慣づいております。
明日3/26(日)も大里でお仕事です。春期講習生「国理社体験会」です!
明日も「いい仕事」をしよう!