今年中に160のブログを書くことを目標に4月1日以降書いてきましたが、本日雨降る寒い11/22(金)「いい夫婦の日」に達成してしました。そのため上方修正を行いたいと思います(笑)。会社の業績も「上方修正」したいですが、75期も始まったばかりですので……ブログは年内で180回まで書き進めたいと思います。よろしくお付き合いくださいね。
今日のメインのお仕事は静岡地区責任者の山西ブロック長とのmeetingでした。2時間弱の話の中身は①冬期賞与についての調整、②来年度人事案について、③高等部に関しての3点でしたが、じっくりと現場の責任者と打ち合わせをする……とても大切なことだと思います。携帯電話にはあちこちから連絡がありコミュニケーションを取っているわけですが、「1つひとつの仕事について、しっかりと考えを伝え合う」ことがよい結果を生み出す源であると思いますね。羽鳥校を含め静岡県内18校舎も校舎長・副校舎長人事を具体的に役員会へ提示するようお願いしました。年内にはfixできればと思っています。
老子の教えから。「満足することを知っている者は、心豊かに生きることができる」、「足るを知る者は富む」……つまり「知足」の考えは私個人も大変貴重だと思います。個人の解釈では「身の丈、身の程を知り、いま在る物やいま居る環境に感謝の念を抱き、自身の心の充足を感じる」ことだと思っています。自身を他人と比較したり、私利私欲まみれの目標を持たずにこれまで生きてきたことが、現在の仕事での活躍の場を与えてもらったことに通じていると、ここ最近感じることが多いのです。「公の利」、「利他」といった言葉を胸に、念頭に仕事を進めてきましたが、これからもそれは変わりません。「幼少期からの生き方は50にもなると、そうそう変わるものではない」のです。だとすれば「自分の特徴(特長)を存分に生かし、世間や会社の役に立つぞ」との志をもって生活していきたいと思います。
👨👩🐶
豊田校で午前中からお仕事をする時には、必ずといっていいほど午前11時に近所のおでん屋さんに行きます。(ブログでもたびたび紹介していますが)今日はいい写真が美味しそうに撮れたので載せておきます。美味しそうでしょ??ね??美味しそう。
「美味しい」と言えば、学研塾ホールディングスの大屋さんから奥浜名湖の美味しい鰻屋さんをご紹介いただきました。近いうちに食べにいこうと思います。私も1軒ご紹介差し上げましたので、ぜひ食べにいってみてくださいね!
気を抜いていると「グルメブログ」になってしまいますが、そこはちょっと大目にお願いします。とにかく「美味しいものを食べるのが好きなんで」書かずにはいられないわけです。
最後に最近のお気に入りのことば。勝海舟のことばです。
「行蔵は我に存す。毀誉は他人の主張、我に与(あずか)らず」
わかりやすい言葉にすると……
行いは我にあり
評価は他にあり
我関せず
自身も「実行力」を重視して生きてきましたので、どことなく共感できた言葉です。