2022年もお客様から高い評価をいただくことができました!*Click Here!
※上のリンクから入り「私からのメッセージ」をお読みくださいね!
2/9(木)です。今日も1日色々ありましたが、無事に終えることができました。富士川町の学習・生活支援には予定の生徒が全員参加。そこでこんな話題が。「前回(2/2)も全員来たけど、先生いなかった」と。「え??汗汗汗」「いや、私たちが全員カレンダーを確認してなくて……前回もともと無かった」と。いやぁ~焦りました。だよね!無いよね!!私も含め社員が「子どもの学習・生活支援」開催日程を間違えることはないと思いますので……。富士川町・昭和町・鳴沢村の学習・生活支援は2月23日祝日もありますのでお間違いなく!!
明日は「2023年度人事最終会議」です。今年は10日ほど決定が遅れましたが、それだけ真剣に細部まで検討してきたということです。「組織を成功に導くための第一歩が人事」ですからね。「人事」は読みようによって「他人事」(ひとごと)ですが、私にとってはそんな風に捉えることはできません。塾生・保護者のことも、会社のことも考えれば「人事決定は真剣そのもの」です。今年は4回、5回と現場にやり直しを命じましたので、各本部長・ブロック長も大変であったと思います。しかし、Be-Wingなど全社規模で新たなことにチャレンジする2023年度は、それだけ真剣に人事を考える必要があったわけです。来週早々に全社で展開する予定です。
そしてその明日は山梨で雪が降る予報です。明々後日の12日(日)は「Be-Wing体験会+説明会」のため大里校へ向かうのですが、路面は大丈夫なのだろうか?一応、電車で向かうことを考え調べると3時間30分あれば国母駅で下車後、徒歩で大里校まで行くことができそうだ。安心しました。日曜日はテスト直前で、大里の先生たちはテスト対策授業で手が空かないでしょう。私が行かないときっとバタバタになってしまいますので、必ず行かなくてはなりませぬ!!雪が積もるほど降ることがありませんように!!
先を見据えて、逆算し、戦術を練り、仕掛けをつくり
仕事の合間を縫って、仕事の予定を6月中旬までほぼ組み終えました。多数の仕事を抱え、多方面に気を配らなくてはならない立場にあるため、行事が錯綜しています。よって、その交通整理を前もってしておく必要があります。しかし、そのことは苦痛ではありません。習慣となっているためです。先々のスケジューリングをしながら「目標・目的達成への戦術や仕掛けづくりを並行してやっていく習慣」が身についているのです。いや、習慣というより「癖」です。イメージを膨らませ、想像力を働かせ、予定を組み上げていくのはなかなか楽しいものです。2024年度(1年後)への構想もぼんやりとですが頭の中では既に始まっています。それも「80期」(2~3年後)のあるべき姿を、4~5年前に決めていますので、そこへ向かって飛んでいっているイメージです。もちろん、計画の追加・削除や変更は多少あります。当然です。コロナウイルスなど予想もしていませんでしたし、市場変化がここまで大きいとは数年前には考えてもいませんでしたから。私は部下に対してよくこう言います。「ゴールや最終的にあるべき姿を先に決めておかなくては駄目だよ。そこへ向かって逆算しながら計画を立てる癖をつけないと、仕事は行き当たりばったりで、後手後手を踏むことになり、上手くはいかないどころか、チームのメンバーや周囲の人たちの仕事のやり辛さにも繋がり、結果的に皆が不幸になる」と。管理職などリーダー的な職を担っている人は「先の先を考える時間を意識的に持つこと」を強くおすすめします。私は「自主作成カレンダー」に予定を落とし込みながら考えるようにしています。「大きな仕事は午前中に1つだけ、午後に3つ、合計1日最大4つまでを基本とする」などといったルールを決めていたりもします。それ以外の時間は「余白」となるため、余裕を持って行動できたり、突発的な仕事にも対応しやすくなります。
仕事に詰まったら、お気に入りのコーヒーカップで一呼吸。
甘いものを摂取し、頭の回転をスムーズに……気のせいかもしれんが。
さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!