【1,082】英語研修

今週は何やら滅茶苦茶忙しかったですなぁ。労働時間も長かった!!(笑)10月はもう少し落ち着いて仕事をしたいが……たぶん難しいですなぁ。なんだか次から次へ予定が入ってくるんですよね。困ったものです。

9月最終日です。現在、午後8時前。今はいつものcafeでお仕事を進めております。月曜日の運営戦略役員会へ提出の資料作成や、受信メールへの返信などなど。今日も1日、忙しく過ぎました。そんな多忙な毎日でも、帰宅後の深夜「walking & jogging」と「ストレッチ」をできるだけやろうと心がけているところがなかなか偉いと思うんですよ、自分でも(笑)。「ストレッチ」は最近通い出した骨盤矯正院からラインでメニューが送られてきて「毎日やります」なんてこと言っちゃったもんだからさぁ~……。昨晩も小雨の降る中で7kmやり、寝る前にストレッチしました。今日もやります。9月のwalkingはトータル100kmほどとなります。今晩も午後11:00頃からスタートしましょうか。昼間は「英語授業研修会」に参加するため甲府へ行ってきました。向かう途中、弊社Twitterで見た「峠のラーメン」に寄ってきました。今回はネギチャーシューを頂きましたが、次は「手打ち」を食べてみようと思います。1度では自分の口にマッチするか判断しにくかったです。たまにありますね、こういう時が。「2回目で開眼する」ことがあります。もう1回行くということは決して口に合わないわけではないのです。東京から取材の方もいらしてましたから、やはりそれなりに知られているお店なのでしょう。

英語研修

今日は2人の授業を見学しアドバイスを。アドバイスはつい黒板の前に行って指導してしまいます。ちょっと面倒くさい先輩社員なんです(笑)言葉ではちょっと伝えにくいことってありますよね。そんなときには「実戦してそれを解説しながら指導する」といったやり方をしています。今日の模擬授業担当者の1人は「新教育ブロック」に所属のHさん。素晴らしい授業を見せてくれました。入社3年目のHさんは今回、大里校の仲野校舎長からアドバイスをもらい準備してきたようですが組み立てといい、説明といい、身振り手振りといい、久しぶりに高得点をつけました。文理学院では教師の成長を支える仕組みが整っています。主なものは①模擬授業研修、②学力テスト(年2回)ですが、私はどちらにも強い拘りがあります。文理学院の教師陣(特に管理職以上)もこの2点に強い拘りがある人間が多いと思います。「プロとしてご家庭から授業料を頂き、そこから給与をもらっている」という当たり前の仕組みの中で、塾生・保護者に対して精神誠意責任を果たすこと、塾生・保護者の貴重な時間と費用に対して真摯に向き合う学習塾、それが文理学院なのです。

文理学院って、そういう塾なんだよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA