春期講習おつかれ!
講習会が終わり、久しぶりに静岡市内7校舎の精鋭が集まる会議の様子です。雰囲気が良いですね。笑いあり、笑いあり、ちょっと失敗した校舎の話にも笑いで受け止める(笑)「こりゃ強いわ!」と思いますね。春期講習生の申込数も大変多かったですが、その生徒たちからの4月入塾数も大変多い!!今年も楽しみな静岡市内7校舎です。「さぁ、市内8校舎目もやるぞ!あと数か所、市内で開校したので」と現在、物件物色中ですのでお待ちを。
🐈🐈🐈
「ご趣味は?」とお見合いの場で問われました。もちろん仮定の話です(笑)「そうですね~。国内旅行、近年は京都へ行くことが多いですが。それからドライブがてらのグルメ日帰り旅。昨年からはトレッキングも始めていますが、まだ1度だけ。暖かくなってきましたからまた出かけたいと思っております。で、クリスティーナさんのご趣味は??」(笑)
たまにこのブログでも旅やグルメに関する記事を書いていますが、久しぶりに「グルメレポート」に絡めて「年相応」というお話を。
会議前にランチを。以前から気になっていた”かつ丼”を食べにとんぼ返りで。美味しかったです。美味しかったですが「もうこれを食べてはいけない年齢である」という自覚が芽生えた(笑)瞬間でもありました。40代半ばまでにおすすめの凄いかつ丼です。食べに行きたい方は直接私まで。こっそりお教えいたします。
先日の休日に”ある焼肉屋”に予約を入れて食べてきました。以前からとても気になっていたお店で、聞けば創業50年を超えると。私の同世代の焼肉屋ということです。「その店が私の口に合うか否かを計る1つの目安としてハラミを注文するのが常」の私ですが、今回は残念ながら品切れ。。。店長さんが「似た味でいいカイノミがありますよ」と。では!と食したのが下の写真。旨かった!旨かったですが、ハラミに比べ少々脂が多いです。「これ(カイノミ)もあまり多く食べてはいけない年齢である」と感じた瞬間のお肉でした(笑)
「年相応」という言葉があります。基準めいたものがあるとすれば、昔と比べて低年齢化しているようにも思いますが、やはり「年相応」という言葉にはそれなりに大切だと思います。「食」においては年齢を重ね、食べられる量や好みが変化してきますよね。「10年前ならこんなのペロっだっだのになぁ」なんて思うこともあるし、「最近、体が野菜を欲していてね~」なんて肉や魚よりも野菜を多く摂取するようになる、なんてことは年齢を重ねていくと”あるある”です。「趣味」もそうですよね。
そして「言動」はまさに年相応が問われるところですよね。
🐶4月・5月入塾生受付中!
春期講習生の4月入学が続々と!春期講習を受講していない児童・生徒さんも文理に入学できます。2022年度は文理を学び舎にして自分自身を高めていきましょうね!https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_0405.php
👩山梨県合否判定模試
4月より年間5回「中3山梨県合否判定模試」が実施されます。詳しくは次のURLをクリックしてくださいね。https://www.bunrigakuin.com/05moshi_yama2022.php
第1回は4/16(土)です!新中3生は現在の位置を確かめるためにも受験してみてくださいね!!
【過去ブログ】
2021年4月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202104
2020年4月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202004
2019年4月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=201904
かつ丼、教えていただけますか。