12/13(月)は出社前に「朝ラー」(朝にラーメンを食べる)をしてきました。
静岡市の台所「流通センター」にあるラーメン屋さん。朝7:00からやっています。「朝ラー文化」は福島県喜多方市や静岡の藤枝市などが有名ですが、最近は静岡市にもその文化が根付きつつあります。今日伺ったお店、もちろん美味しくいただきました。よく食べにいくお店と先日「ホタテ塩ラーメン」でコラボしていたお店なんですが、また食べに行きたいと思えるお店でした。ご馳走さまでした。
🖋🖋🖋
先ほど安西校中3男子2名の「仮定法」の指導を終えました。たいへん理解がよく、スムーズに進めることができました。ばっちりです!もともとは高校で学習する文法でしたが、今年度からの教科書改訂で新たに加わった文法です。これから仮定法を勉強する人たちも、けっして難しい単元ではないので恐れずに勉強していこうね!!さて、これから中1「現在進行形」、中2「学調対策」の授業です。はりきって指導したいと思いますね~。やはり授業は楽しいものですよ!!
いい言葉を見つけました。参議院議員の山谷えり子さんの言葉だそうです。
天職は特別な人にだけ与えられるものではなく、それぞれの人間に、それぞれの場所で、天職がある。有り難いと受け止める感性が大事
大変共感できますね。今日の運営戦略役員会でも少しお話をさせてもらいましたが、「感謝が足りない」、「当たり前と思っている勘違い」が世の中には蔓延しているような気もしています。「与えられた場所で、与えられた仕事に一生懸命取り組む姿勢」がとても大切であるとつくづく思うのです。私が文理学院に入社した当時(18年ほど前)、自分のやりたい仕事をさせてもらえませんでした。しかし、それに対して文句を言ったことはありません。むしろ「与えられた仕事でしっかりと数年にわたり結果を出せば、やりたい仕事(自分がやるべき仕事)がきっとできるだろう」と確信めいたものを持っていましたので「私塾として、文理学院の社員として、正しいことを、正しくキッチリやり、誰にも文句をつけられない成果を出し続けること」に注力していました。「活躍する場を与えてもらっている有難さ」を今も感じながらお仕事させてもらっています。
2021年も残すところ18日!
はやくこいこい2022年!!
冬期講習生受付〆きり迫っています!!この冬の学習は文理で!!