【80】諸々諸々

80回目を迎えた社長ブログです。年末までに150本書きたいと思っていますので、どうぞお付き合いください。

さて、社長になる半年前(昨年10月)から就業規程集などの改訂を進めてきましたので、あれからもうすぐ1年かぁ~と少々感慨深いものがあります。その規程集も運用しながら「ここは微調整をしたほうがよいかなぁ」と思うところもあり、ここ数日その私案を作成しています。たくさんあるわけではないのですが、社員にとっては嬉しい(助かる)改訂であろうと個人的には思っています。もちろん、運営戦略役員会メンバーやブロック長とやり取りをする中での作業となりますが、9月中旬までには粗方決定し、9月末までには発表していきたいと考えています。「規程は生き物」ですからよりよい会社にするためには毎年改定してもよいくらいだと思っています。ただし「最優先は塾生とその保護者の方々であり、文理学院の企業理念である」ということです。そこを間違えては企業の存続すら危うくなります。あくまでもお客様あっての文理学院ですから。「数ある学習塾・予備校の中から、お客様が文理を選ぶ理由は何か?」をよく考え、そのニーズにしっかりと応えていく責任があるのです。そういったことを理解して、文理学院の企業経営に参画してくれる人たちを大切に考えていきます。

お陰様で入社希望の方々からのご応募が止むことがありません。この4月から中途採用のみならず、新卒採用をこれまで以上に積極的に進めてきた甲斐もあり全国からご応募があります。社長面談・入社試験の結果で残念ながら弊社とはご縁がなかった方もおりますが、文理学院の認知度は少しずつではありますが上がってきているように感じています。現在、ホーム・ページ上の「新卒採用ページ」もリニューアルを進めております。アップされたら、またここでもご紹介いたします。

9月以降がとても楽しみです。外向けには「今までなかった新しい企画」や「新設校舎のお披露目」、社内向けには「2019年度後半から2020年度にかけての方針」などを周知していきます。ちょっとワクワクしている今日この頃です。当たり前ですが以前にも増して、毎日毎日会社のことを考えているわけですが、飽きませんね~。「もっとよくなろう、もっとよくあろう」と次々とアイデアややるべきことが浮かんできます。本当に幸せなことです。

楽しみと言えば夏期講習が終わったあとの慰労会ですね。先日、各エリアでの慰労会支給金額を決定し社内周知しました。実は私……会社の食事会にはほとんど出たことがありませんで(笑)……その手の会に出させてもらったのは、新しいところでは先月初旬の「新入社員座談会後の食事会」、その前は中原校責任者の杉山先生の歓迎会を兼ねた「静岡ブロック決起集会」……あれは3年以上前かぁ。まぁ、入社以来、4月初旬の懇親会以外で会社の飲み会・食事会にはほぼ行ったことがありません。「周囲に気を遣わせたくない」というのが一番の理由ですが、同時に大勢でわいわいやるのがすごく苦手なんです。これを話すと大変驚かれますが、30代半ばを境にだいぶ人間が変わってしまいました(笑)……そんな中でも慰労会を楽しみにお仕事をがんばっている社員もいるでしょう!!それもいいんです!!

夏期講習も後半戦。生徒・教師一丸となってがんばってまいりましょうね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA