【712】特訓

8/10(火)日経新聞の1面に

気温1.5度上昇 10年早く

の文字が。国連の気候変動に関する政府間パネル(=気候変動に関する調査を行い、定期的に報告書をまとめる国連の組織)が「産業革命前と比べ世界の平均気温が2021~2040年に1.5℃上昇すると予測。気候変動、気温上昇は「人間の活動が招いたものだ。疑う余地はない」とも。

これは初めて明確に国連が認めたということですが……まぁ、ちょっと遅いよね。SDGsの期限は2030年。あと8年ですからね。すでにSDGsに変わるものの検討に入っているはずですが、その中ではさらに突っ込んだ内容で気温上昇を抑えるための施策が示され、各国がそれに準じて具体的な国策を練り上げ、それに沿って官民が連携して動くといった感じになるのでしょうが……そんなことは待っていられないので、文理学院の草の根運動「SDGsの日」があるわけです。

「SDGsの日」で生徒たちへ熱く語った内容と新聞紙面に躍る文字は丸被りでして、国連は弊社の活動を観察しながら(笑)タイミングを計って(笑)このことを公表したのでは(笑)ないだろうかぁ~。なんて思えるこの上無いベストタイミングでしたね!!びっくり。

また、エネルギーに「水素」と「アンモニア」。これも日経紙面で大きく取り扱われていました。

アンモニア主役に名乗り 脱炭素 夢の燃料「水素」に先行。

これについても「SDGsの日」の中で触れましたね。

子どもたちは先生たちが1時間ほど熱く語ってくれた話を忘れずに「具体的行動」へ繋げていって欲しいと思います。「未来を創るのは君たちだ!!」私たち大人はそれを支援していきますよ!!

🚙🚙🚙

8/11(水)はまた太陽が眩しいですなぁ。朝6:30起床で安西へ午前8:00頃着。今日、明日は全校舎で……

「学調特訓」(静岡)、「教達検・校長会特訓」(山梨)が行われています!

人事課に用事があり、豊田校に寄った際の写真です。「あぁ~そういえば中原で小学6年生の時に英語を教えていた子たちが(結構いるのですよ)来てるのかぁ」なんて思ったら、授業中のため話をすることができません。用事を済ませて安西校へ戻ってきました。中原の英検対策、思い出しますね~。とても面白く、優秀な子たちが多く、かなりの高得点で英検を突破した生徒が多かったですね。みんな志望校に合格していって欲しいですね!!

安西校でも授業が行われています。他の会場に比べこじんまりとしていますが(単独開催のため)メリットも大きいですよ。夏期講習を一緒に勉強してきた生徒たちばかりを指導するため「痒い所に手が届く指導」がよりやりやすいでしょうし、感染対策もよりしやすいなど……。それでも入試本番を考えると「練習試合」も必要ですよね。11/20(土)・21(日)の「学調特訓第2回」は羽鳥校の子たちと一緒に学ぶなどしてもいいかもしれませんね!!

9月入塾生募集中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA