【707】平和と公正をすべての人に

8/7(土)は朝から仕事にかかりまして、午後4:00過ぎから「中3定期テスト対策授業」です。夏期講習(学調対策)の合間を縫い形で「定期テスト対策」も実施しているのですが、今日から「夏期明け入塾する夏期講習生」も参加です。

この夏は大変忙しく、毎日のようにスケジュールに追加があります。

リクルート(入社試験・面接)、業者とのmeeting、授業、9月以降の準備そして「子ども食堂への寄付」などなど……昨年は羽鳥校と双葉校の新設校舎の往復で忙しかったような気がしますが、今年は「社長業」と「人事課」の仕事で忙しい日々です。大変にありがたいことです。

安西校の9月末までのスケジュールも確定しました。8/9(月)「SDGsの日」に配布していきます。文理学院の強みでもありますが、各校舎の時間割は「学校のスケジュール」(定期試験、修学旅行など)に合わせ、社員の出勤体制を決め、その出勤体制に合わせ、詳細な時間割が決まります。つまり、塾の都合が優先されるのではなく、「学校・生徒の都合が優先される時間割」というわけです。籠上中や末広中3年生の修学旅行日程、体育祭の日程などを考慮した時間割です。

子どもたちの学力向上、成績アップ、人格形成などへ向け「先をみながら戦略的に」スケジューリングを行っています!

👨👩👧👦🐶

8/6(金)は朝からTVとラジオ両方で「広島平和記念式典」に心だけ参列させていただきました。広島市長の言葉に続き、市内の6年生2名による話、そして首相……と続くわけですが、今年は大変なことが起こりました。あろうことか原稿の一部を読み飛ばすという事態が発生したのです。

「わが国は核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、核兵器のない世界の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」といった主旨のところを読まなかったわけです。

原爆ドーム世界遺産登録25周年という節目の年の記念式典において、あろうことか「そこ」を読み飛ばすとは……緊張感の欠如としか言いようがないと感じましたね。今年1月22日に発効となった「核兵器禁止条約」は国連加盟国の6割以上の122か国の賛同を得て採択され、発効後現在の締約国は55か国。世界全体の1/4を超える国がこの条約に批准しています。しかし、世界唯一の被爆国である日本はこの条約を批准していません。個人的にそのことがまったく理解できないのです。むしろ「日本こそが核廃絶のリーダーであるべきだ」と考えます。原稿の読み飛ばしは「日本はこの条約に批准しない」といったことを暗に示すものではないかと勘ぐってしまいます。人間、ミスはつきものですが「立場によってやってはならないミス」がある。

現在、核弾頭は世界で13,000発以上存在します。それをゼロにするには核保有国のトップの決断が最重要且つ不可欠です。心から「核廃絶」を実現できるよう祈るばかりです。何度も広島を訪れて、何度も被爆関連施設へ足を運べば必ずわかってきますよ……なぜ、核兵器が「非人道的兵器」と呼ばれるかが。

次の「SDGsの日」はこれですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA