7/24(土)も「夏、真っ盛り」ですね!!早めに出社し、各校舎の最新集計をつぶさにチェックしながら、全社へメールを流しました。直管の甲府8校舎・静岡6校舎も「絶好調」でして、確実に地域に文理学院の良さが浸透してきていることを感じます。まぁ、そうは言っても「終わりなき仕事が教育」ですので、通過点と捉えていつも通り「生徒・保護者・地域のため」粛々とやるべきことをやっていくのみです。私たち私塾のお仕事は「地味なお仕事」ですからね。
余分なことをしないことが肝要。
余分なことをすると現場の社員を苦しめるだけ。
苦しんでいる社員がいい仕事をしてくれるわけがない。
心の余裕をもって生徒対応や授業ができる環境を整えることが経営陣の役割の1つ。
社員全体があちこちの校舎を往ったり、来たりで「将棋の駒」のように扱われているようでは、本当のこの仕事の面白さはわかるまい。
さぁ、腰を据えてじっくりと生徒たちと向き合っていこう!あっという間に夏は過ぎ去るぞ!!生徒も教師も1日たりとも無駄にするな。
夏は…生徒にとっても私塾の私たちにとっても天王山だ!!
昨日の夜7時過ぎの安西校。開講3か月半で100名(講習生含め)を超える中規模校舎に育っています。すでに講習後の入塾希望者も出始めています。
安西校からの帰り道、いつもの店で冷たい塩ラーメンを。
そして今朝、同じ店に朝10時にポールポジションを取り冷たい梅鰹ラーメンを。
夏、フルパワーで「結果を出す仕事」をするには、余分なことをしないことです。★食事をしっかりと摂る!★水分をこまめに摂る!!そして★睡眠をしっかりと取る!!「3S」です、大切なのは。その3つがしっかりとしていれば、1日元気に乗り越えられますよ。
さてさて、今夜は中2英語「不定詞形容詞的用法」の指導です。先日、静岡ブロックの英語研修会でテーマになっていたため、予習は完璧に終わっています。あとは生徒の様子を見ながらわかりやすく進め、キッチリ定着を図る工夫をするだけです。その時間までは今日も昨日に引き続き「自転車整理をしながらの送迎」と「考える仕事」をしていきます。
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/233_2_r_20210723_1627040142711477
水素社会へ1歩1歩!トヨタがヤンマーと提携。トヨタFCV「新型MIRAI」の技術転用が進んでいきます。「脱炭素社会」へ、子どもたちの明るい未来へ、1歩1歩。
※上のリンクから記事をお読みください。