【68】熱中症と成長、そして向日葵

7月の最終日を迎えましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

明日から8月のスタートです。8月はテスト対策授業に、中3強化合宿にと各校舎では気合の入る企画満載です!社員も生徒たちも「熱中症」には十分気を付けながらも「勉強熱中症」にかかるくらい机に向かってほしいですね!「己を変え大きく変身する夏」にできるよう頑張っていきましょう。生徒だけではなく、教師も大きく成長できるのが「夏期講習」です。私の経験や過去の部下の様子を振り返っても、たくさんの授業をし、質問にたくさん答え、目標達成へ向かって生徒たちと一緒に汗をかくことで教師自身も一回り大きく成長していきます。生徒たちもそうですが、教師も「講習会のたびに大きくなっていく」ような感覚があります。その意味で「今、この時期に教師が楽をしてはならない」と思いますね。どんどん生徒たちを教室に招いて「とことん徹底指導する夏」にしなければ、残るのは後悔と成長していない生徒の姿と自分自身です。「生徒も大きく成長させるぞ!そして自分も大きく成長するぞ!!」という気持ちで日々の仕事と向き合ってほしいと思います!!一緒にがんばろう!!文理に集う生徒・教師諸君!!

私も先週から今週にかけては少々忙しく動いていまして、あちこちで人と会っています。一昨日は浜松で、昨日は甲府で、今日は静岡で……今日は2名の方の入社面談(中途採用)がありまして、明日は役員会+入社面談(新卒)を都留にてと……夏期講習の授業と並行してずんずんお仕事を進めています。成長を実感しながらお仕事をさせてもらっていること、同時に丈夫な体に育ったことに感謝感謝です。

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

話は変わり山梨県内小中学部14校舎の担当役員を兼ねお仕事させていただいているので、主にブロック長とやり取りをしながら「山梨県の生徒によりよい教育サービスを提供するには???」を日々考えています。来年3月から始まる2020年度授業を見据え準備をすでに始めているのですが、なんといいましょうかとても新鮮ですね。静岡県とは入試制度も違えば、入試問題・校長会テスト・教達検といった中3が受ける県内テストも静岡のものとは大きく傾向が異なります。来年度へ向けて勉強を始めるべく、甲府の荒井ブロック長からいろいろと関連資料を手に入れたところです。生徒を取り巻く環境を正確に知ることから企画していかないと、いい教育サービスを構築することはできませんからね。努力していきたいと思います。

(^_-)-☆坂本先生が育てている向日葵が咲きました。豊田校舎の入り口で生徒たちを迎えています。

明日からいよいよ8月スタート!張り切ってまいりましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA