なぜ、そんなに元気なのか?
立ち読みで済ませたり、買って熟読したり……「PRESIDENT」(プレジデント)という雑誌とは付き合いが長い。今回は買いました。タイトル「なぜ元気なのか?」経営トップ120人の私生活調査、とあり興味がわいたからです。いろいろ載っています。
①体・歯の検診 ②食事1日1食半
③ダイエット(無意味な習慣もデトックス)
④運動 ⑤メンタルケア(瞑想) ⑥睡眠法
⑦バッティングセンター健康法
記事を読むとどれも「元気の源」になりそうな……。流石は日本でもよく知られる企業のトップ。頭が下がります。ちゃんと自己管理ができているのだなぁと。私もどちらかと言えば元気なほうですが、意識してやっていることがこれといってない……。これでは駄目ですね。自分の元気の源は……①よく食べる、②よく寝る、③よく笑う、④落ち込まない、気にかけない、⑤不摂生をしない、といったところですが、それらは意識して行っているわけではなく「習慣」なんですよね。これでは駄目ですね。これからのことも考えて何か「意識的に」したほうがよいなぁと思いました。無理なく続くことがいいですよね。できれば趣味嗜好に合うもので。
🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
昨日の会議での話。結論から書くと「時間の使い方がうまい人が勝つ」ということです。隙間時間をいかに有効活用するか??に勝敗の分かれ目があると私は考えています。例えば仕事で成果を出している人とそうでない人では根本的に「時間の使い方」が違うのです。
私も出張があったり、会議に出たり、人と会ったり、電話が鳴ったりと「思っていた以上に社長って忙しいね~」と日々思いながらお仕事を進めています。時間の使い方で言えば、例えばブログ。一気に書くこともありますが、仕事と仕事の合間に書き進めていることが多いです。途中保存しながら。例えば補習。自分の空き時間と生徒が来れそうな時間を設定し実施します。明日は夜7時から……
生産性の高い働き方こそ「働き方改革」。生産性を高めるための1つの方法は「隙間時間をいかに埋めるか」にかかっています!!