冬期講習生募集中!
今日も朝から粛々とお仕事を進めております。夜はSDGs勉強会。じっくりと仕事に取り組める1日です。
11/28(金)肌寒さを感じる1日ですが、静岡ブロックの校舎長会議はHOTです。「各校舎作成チラシ」の意見交換…活発です。冬期講習生募集活動報告…活発です。「テスト結果報告」……活発です。

写真のチラシはまだ校正中ですが……
成績を確実に上げる学習塾
得点上位者を育てる学習塾
羽鳥校チラシは12/3(木)に服織中学校の中1・中2テストが終わってから作成に入りますので写真にはありませんが、静岡市内5校舎はかなり盛り上がっております。
葵区・駿河区の校舎展開を数年で終え、清水区へ行こう!!実はほぼ毎日、清水区の塾巡りと立地視察をしています。もう少し先の話ですが……。社員からも「清水区にぜひ!」との声を耳にしていますので。前向きに前向きに検討していきましょう。
🚗🚗🚗
昨日、新型ミライの簡易パンフが自宅に届きました。諦めムードの中でも検討しています。その理由は写真の文章にある通りです。素晴らしい車であると個人的には思います。思いますが、今日、豊田校近くにある水素ステーションを通ったところ、閉まっていました。買ったはいいが、必要な時にちゃんと水素充填ができるのであろうかぁぁ。
ミライ(MIRAI)と言えば
「未来」
生徒諸君!君の未来を文理に託してみませんか?まずはこの冬から!!