【473】学研教室甲府事務局定例会

山梨県の学研教室の先生方!本日は定例会へのご参加ありがとうございました!!

10/7(水)は学研教室甲府事務局の定例会に参加させていただきました。「学研教室×文理学院」の連携強化の一環としての定例会参加。山梨での参加は私は初めてだったので、だいぶ緊張しました(笑)。話の内容は①山梨県公立高校入試制度(荒井)、②入試突破へ向けての模擬試験(宮下)、③学研教室とのコラボ背景と文理学院の特徴・特長(小倉)の3本立て。約1時間お話をさせていただきました。午前10時開始のため、お手伝いの時間も考え午前9:30前の到着を目指し、静岡市の自宅を午前7時に出発し現地まで来ましたが「その甲斐あり!」といった感じです……きっと。今回はこのようなお時間をいただき本当にありがとうございました。参加していただいた方々からのご意見、ご要望がございましたら、ぜひぜひ遠慮なくご連絡いただきたいと思います。

「……きっと」は、このブログを昨日の夕方に書いていますので(笑)。

今日はこのあとメンバーと近くのお蕎麦屋さんでランチをし、14:00からは中途入社面接&試験です。いい出会いになれば大変嬉しいですね。

🌈🌈🌈

このブログを書いているのは10/6(火)午後5時頃。窓を開けて仕事をしていますが、本当に秋らしい陽気です。午前中は愛車の1年点検(まったく問題なし)を待ちながらお仕事をし、静岡駅近隣でランチ。午後はZoom Meetingを2本。その合間に色々と細かなお仕事を進めて……やっと少し落ち着きました。

最近の報道番組を観ていて大変怒りを覚えるのは、①女性国会議員の不適切発言「女性はいくらでも嘘がつける」、②餃子店休業問題「屁理屈の多い人、あなた何様のつもりですか?」、③日本学術会議推薦者の任命拒否問題「都合の悪い意見を排除する姿勢」の3つです。なんといいましょうか……呆れます。①は論外。②は影響力のある立場の人間だからこそ謙虚であってほしい。そして③に関しては現在の政治の抱える問題を象徴する大事であると感じました。ちょっと期待していた新政府でしたがぁ~~。

「耳の痛いこと、客観的に正しいことを言ってくれる人は大変貴重ですぞ!」

と、私は思うのですが、いかがか??

「色々な意見・考えを内包しながらも力強く前へ進む組織」が最終的に強いのかなぁという話を、先日ある社員にしたばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA