【34】黙々

先日書いた「34回目」を間違って削除してしまい落ち込んでいるところです。

さて、昨日は荒天の中「甲府地区の会議」と甲府巡りをしてきました(遊びではないですよ)。甲府、いい場所ですね。実は若い時分に何度も甲府には仕事で来ていました。古巣でのお仕事で、研修者の研修や校舎運営のチェックなど、泊りで仕事したこともあります。また、今回は初めて武田神社にも参詣し武田家の絶大なるパワーをいただいてきました。合掌。

日曜日は東京でNEA総会に出席し勉強してきました。あのような機会に恵まれるのは学研グループにグループインした恩恵だと思います。月曜日は都留で会議に、今日は静岡で運営戦略役員会と取締役会、そして取材(大屋さんありがとうございました!)となにやらばたばたしている1週間ですが、その合間を縫って紫陽花鑑賞のため鎌倉の「長谷寺」へ行ってきました。

平日なら静岡からは2時間もあれば鎌倉に着きます。2年前に行ったときは雨でしたが、今回は爽やかに晴れ散策にはもってこいの1日でした。私の仕事は1日がとても長いときがあり、朝から夜まで12~13時間仕事に携わっている日もありますので、ちょっと時間が空いた時にふらっと行く小旅行は心を休めるのにちょうどいい時間です。食べ物でも何でも「季節もの」を楽しむことはとても大切だとこの歳になって思うところです。

消えてしまったブログでどうしても書いておきたいことを…。社会人として「やるべきこと」と「やってはいけないこと」、「やらないほうがよいこと」のお話。「やるべきこと」の1つは「自分自身のブランディング」です。「人に負けない部分や特長を作る、磨く」ということです。塾業界でいえば(1)授業力を高める,(2)知識を磨く,(3)プレゼン能力を磨く,(4)集客力を身につける,(5)マネージメント力を高めるなど「この部分は他の人と比べても引けを取らない」というものを複数身につけることです。「やってはいけないこと」、「やらないほうがよいこと」はいくつかありますが、その中でも特に(1)「愚痴」,(2)「陰口」,(3)「駆け引き」です。評価する側にいるとこの3つがないだけでも「信頼」に値すると思うのです。逆にこの3つが見え隠れする人はそれだけで「信頼と品格を欠く」ことになります。私はこの3つがないため信頼されて今があるとも思っています。「男は黙ってサッポロビール」というフレーズを聞いたことがある方々!まさにそれが大切です。1970年に三船敏郎が出演したTVCMでの言葉「男は黙ってサッポロビール」の精神が大切だと思います。不遇な時でも真面目に地道に仕事する……必ず誰かがみていて評価をしてくれるものです。それを信じて日々努力をすることが大切です。そして「仕事ができる人」というのは「作業ができる人」とは違います。「人を巻き込んでチーム全体で結果を出せる人」だと思うんですね。そのような「人材」を育てたいと思い、社内のいろいろな会議に出席しています。

夏期講習生募集中!テストが終わったエリアから中学生の申し込みが増えてきています!この夏は文理で勉強しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA