6/6(土)に「山梨県合否判定模試」の初回が実施されました。社員数名から聞いた結論からすると「入試・校長会・教達検などの重要試験に傾向はぴったりと合ったよい模試だった」とのこと。この模試は昨年のこの時期から検討を重ね、文理学院だけではなく、山梨県に展開する多くの学習塾・予備校の皆様とも協力して開催する一大イベントです。4月中旬実施予定がコロナの影響でここまで伸びてきてしまったわけですが、まずは初回を終えてほっとしているところです。英語の採点結果を一部見させていただきましたが、その得点からしても初回としてはいい点に収まっていると感じます。2回目は7/18(土)、3回目は夏期講習期間中の8/12(水)または18(火)実施です。他塾にお通いの中3受験生も受験できますので、奮ってご参加ください!!
7/18(土)7月度合否判定模試「教達検・校長会模試」開催!3,520円で受験できます!!
🍆🍅🥒🐶
「通販生活」という通販サイトをご存知ですか。先週そのサイトに登録し「元祖もろみ酢・黒糖入りタイプ」を1本購入しました。6/10(水)に届くそうです。実は「通販生活」には以前から興味がありました。5年くらい前だったかTVCMで「反戦ソング」を流したり、「脱原発」を記事に掲載したりと、私個人の理念にも合致することから興味があったわけですが、今回初めて利用することに。「元祖もろみ酢」には「一日中家にいて元気のない方へ」、「あぁ、疲れた・・・の人へ」などのコピーが。私はそういうわけではないんです(笑)。特に疲れてるわけでもないし、家に籠っているわけでもない。単純に「長く健康で社会で活躍したい」との思いから注文したわけです。注文する時にわかったのですが、「私が支払う金額の1%程度が子どもの貧困支援団体に寄付される」ということです。それを読んで大変驚きました。なぜ、驚いたかは別の日に詳しく書きたいと思いますが、大変に共感できる活動であります。
あるレポートによれば、日本の子どもたち(17歳以下)の7人に1人、実に14%程度が「貧困」の状態にあるとのこと。これは2015年のデータであるので、5年経った現在ではもっと厳しい数字になっているような気がしています。学習塾の教師を約30年、現在も教壇に週3日立ちながら、経営にも携わっている私の身では「子どもたちに降りかかる様々な問題」はやはり気にせずにはおられません。特に「食・環境・安全」については「健康と命」に係わる問題ですからね。弊社でもSDGsの活動を推進していく中で、子どもたちの抱えるいくつかの問題に対しての解決への具体策を微力ながら実行していきたいと考えています。
また、詳しく書く機会を持ちます。