【225】授業力

2/17(月)のお仕事も「宿題忘れの生徒の面倒をみながら」終わりに近づいています。宿題を忘れてくる生徒は絶対に許しません!

「生徒から笑いがでるように叱ります」(笑)

羽鳥校のチラシも予定の8回分、今日ですべての作成を終えることとなりました。2/26(水)に出す最終号も24日(月)天皇誕生日の振替休日に早めて出すことにしました。(写真はまだ校正前ですので変わりますが…)羽鳥校の生徒たちの頑張りを早めに伝えたいため!!

双葉校のチラシもあと2つ作ります。カラーではない単色刷り(白黒パンダチラシ)は手前味噌ですがかなりの集客力を持っています。「魂込めて、精魂込めて作成しておりますので」その何といいましょうか、POWERがじんじんじわじわ浸透していくのでしょうか??(笑)

👨👩🐶

話は変わりまして……今日の中1英語は「過去形・不規則動詞」の指導をしました。その授業の中で「みんな!4月初旬に文理内のテストがあるさ。そこで上位者表が出るんだよね。その上位者表に羽鳥校からたくさんの名前が載るように目標をもってがんばろう!!今、やっている過去形も出るでね!!」と話をしました。その言葉に生徒たちはペンを走らせ、不規則動詞16個を原形ー過去形とどんどん書いて覚えていきました。覚えたらテキストの指定問題に入り、指定問題が終わったら英作文問題に入り……1コマを時間の無駄なく目標とした定着まで持っていきます。「授業力」とは教えるだけの力ではありません。授業時間をどう有効に使い、英語が得意な子にも、苦手な子にも「満足と達成感を与えるか」そして「立てた目標まで定着させるか」……そういった1コマをまるっと総合的に「授業」と捉えれば、「大切な1コマの授業時間を生徒の力がつくようにコーディネートする力こそが授業力である」と言えるわけです。

高い授業力を誇る教師が集まる学習塾…それが文理学院だと私は思っています。高い授業力を常に目指す教師集団が文理学院だと私は思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA