【1,597】寄付

あすがく

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

お申し込み、お問い合わせは各校舎までよろしくお願いします!

文理の秋

9/20(金)です。

なんと9月も3分の2が過ぎ去った!!年末へ向けて時間が加速しながら前へ進んでいるかのような……ちょっと焦るなぁ。

今日は甲府でお仕事でした。1つ目のお仕事はNPO法人「にじいろのわ」代表の内藤さんのところへお邪魔して子ども食堂運営のための寄付を。1時間色々なお話をさせていただき、大変勉強になりました。これからも継続的に支援をしていきたいと思います。内藤さん、貴重なお時間をいただきありがとうございました!

これで今年も全5か所への寄付を完了することができました。寄付にご賛同いただいた生徒・保護者・社員のみなさん、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。また、寄付をさせていただいた5か所それぞれのところで、寄付金を子どもたちのためにご活用いただければ幸いです。

全社で共有

今日のお仕事2つ目は「全社Zoom会」という全社meetingを14:00~15:30で開催。時間ピッタリにスタートしました。終了も時間通り……起点を利かせ……ごめんね宮下さん……時間通り終了しました。校舎長3名からの「成功事例」の話、とてもよかったですね!彼らの素晴らしい話を聴きながら、次のことを感じました。

成功できない人ほど「自分はできている」と思い込んでいるが、実は「できていない」。成功している人ほど「基本を重視」し「当たり前の基準が高い」のだろう。

彼らの話の中に目新しいことは特になかったと思います。しかし、1つひとつの仕事に対する「情熱」「目的意識」「徹底度」が大変高いことが成功の秘訣なのだろうと改めて確信しました。こういった情報共有が新人からベテランまで(聞く側の姿勢にもよりますが)皆の「血肉」となると思うのです。発表者のみなさん、ありがとうございました。大変勉強になり刺激となりましたよ!!月見校での自分たちの仕事にも生かしていきます!!その他にも色々な話、情報の共有がありましたが割愛させていただきます。

最後のお仕事は月見校で打ち合わせやらなんやら……。もう、すっかり忘れてしまっていた仕事もあり……。明日は月見校で「中3保護者会」があります。一部、私も担当しますので準備をしなくては!あ~、緊張する!!(笑)今晩寝れるかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA