【1,570】養生

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/18(日)です。

相変わらずの猛暑続きですが、みなさん体調を崩されていませんか?暑さだけではなく、エアコンなど冷気に当たり過ぎて体調を崩してしまうケースもありますよね。「元気が一番」「健康一番」ですからね!!

今日は1日お休みを頂き、ランチしがてら神社を2か所まわる予定です。1つは初めて訪れる神社で調べてみると強力なパワースポットだそうです。たっぷりとパワーを頂いてきたいと思います。書きながら昨年10月初旬の「44時間島根1泊12社参り」(社長blog 1,376番~数回に渡り寄稿)を思い出しました。また今年も行こうと考えています。

さてさて、夏期講習が始まってから約1か月が経ち、残すところ10日余り。月見校(静岡市清水区)に携わり、授業や生徒対応をしながら様子を見ていると、子どもたちはそれなりに逞しさを増し、勉学に対しての姿勢が更によくなった感じています。この仕事の面白いところの1つは「子どもたちの成長を実感でき、少しはお役に立てたのかなぁ」と思えるところ。教師冥利に尽きるといったところでしょうか。

週明けからの私は会議や入社面接、業者様との打ち合わせなど徐々に通常に戻りつつあります。それと並行して①前期期末テスト、②中3学調などのテストへ向けて生徒たちを引っ張っていきたいと思います。

養生

養生(ようじょう)という言葉、若い人には馴染みがないと思いますが、「健康増進に心がけたり、病気を治癒したりすること」を意味する言葉です。その言葉を3つに分けて書いてある文を目にしました。

心の養生

常に向上心を以って物事に取り組むこと。「ときめき」という希望の種を蒔きながら生活することで、心が自然と明るく前向きになる。

食の養生

大地のエネルギーを含んだ地場のものを食べること。好きなものを「ときめきながら」少量食べること。

気の養生

大宇宙の気を体に取り入れること。気功やヨガ、呼吸法など自分に合った健康法を実践すること。

これら3つの養生を以って健康増進に努めると良い、とのアドバイスです。納得です。その中で「ときめき」という言葉が出てきますが、ここ数か月「ときめく」ということが無いですね……あっ、食に対してはあったあった!蕎麦ね、蕎麦。昨日もブランチはいつもの蕎麦屋さんでした。「毎度!」という大将と奥さんのお勘定時の言葉が嬉しいですよね。

新聞検定受付開始!Click here!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA