【1,566】特訓

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/11(日)です。

朝8時過ぎ月見校着。今日の月見は「中3学調特訓」初日+「中1・中2前期期末テスト対策」があります。この2日間、全校舎で(一部合同開催)「静岡県学調特訓」、「山梨県校長会・教達検特訓」を開催し、20時間の熱意溢れる授業を行います。月見校、まずは先生たちから「有難いお話」+「地震等災害の際の避難経路の説明」などを。

はい、私の英語の授業1コマ目「条件作文」の指導を2クラスとも終えました。難しかったようで、まだまだ全問正解に辿り着けません……っていうか「難しい問題だけ」を扱っているからでしょうね。「おすすめの場所は?」「寝不足なんだ」「間に合いそう?」「不器用なんだ」等、限られた時間で正解を書くのは、まだまだちょっと実力が足りないようです。私も指導に力が入ります!次は午後3時過ぎから「長文読解」の英問英答をテーマに指導します。

今日は吉川校舎長、若林部長、小森ブロック長、坂本校舎長、安田副校舎長そして私の6名が代わる代わる授業を担当しました。生徒たちにとってはいい経験になったと思います。現在最終10時限目に入っています!!

明日も10時限!気合入れて乗り切ろうぜ!!

授業の合間に、7月に中3塾生に対して行った「進路決意会」のアンケートを読ませてもらっていました。静岡・山梨全塾生のアンケを読み始めています。まだまだ途中ですが、その中には「素晴らしい文章=自分の考えや決意、具体的な行動などを盛り込んで書いてある文章」も多く、①塾生に対する意識づけがキッチリ行われている、②この会の重要性を理解して実施してくれている、など「先生側の熱意」も感じ取ることができました。しかし、正直ちょっと心配な校舎もあります……。アンケや感想文に滲み出るんです。例えば保護者会アンケ。保護者・生徒がビッシリ書いてくる保護者会は「ほぼほぼ目的達成の成功保護者会」である場合が多いです。手前味噌ですが私が校舎長の時のアンケは毎回ビッシリでした。参加者はその会に出席しての「感動」があるんです!

そう、授業でも、面談でも保護者会でも、そして決意会でも「感動」が大事ですよね!!

新聞検定受付開始!Click here!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA