【1,524】一人時間

夏期講習受講受付中!!

【注目】Click here!夏期講習へアクセス!!

小・中学生 夏期講習「早期申込特典」

Click here! PR TIMES 池上さん

6/10(月)です。

6月も1/3が終わってしまいます。ぼ~っとしているとすぐに7月に入ってしまうぞ!!今日は正午から運営戦略役員会(経営会議)がありました。その中で「苦言」があったので、それについて書いておこうと思います。簡単に書くと「DMの内容や発送手続き」などに関してのことでしたが……

受け取り手の心頭にスポットを当て、常に物事を考えているか?

サービス業全体に言えることですが、上の言葉は「基本中の基本」だと思います。「このDMを受け取った時に、お客様はどう感じるか?」「お客様にとって必要な情報が明示されているか」「お客様が問い合わせや申し込みをしたい時、すぐにアクセスできるか」の3点が大切です。いい仕事、お客様にとっていい仕事をするには「拠り所になる言葉を自身の中に有しているか」が大切ですよね。「そこへ戻る言葉」が大切ですよ。サービス業だけではないですね。何をするにも「拠り所」が大切ですね。

居酒屋で夕飯

金曜日の晩、BS-TBSで「おんな酒場放浪記」という番組がやっていたんです。たまたま見ていたのですが、1時間の間に続けに3本ほどの映像を見ていたら、無性に居酒屋に行きたくなって(笑)。普段はお酒を全く呑まないのですが、誘われたり、旅に出たりした時には居酒屋などで多少お酒が入る私。今回はその番組に触発され、土曜日の仕事を終えた後に近所の居酒屋へテクテク歩いて行ってみました。ラストオーダー直前だったのでメニューを見ながらメモ書きで注文すると……「え??同じ串が3本出てくるんだ!」と(笑)合計15本ほど食べてしまいました。普段、夕食を午後7時前には摂り終わるため、今回は遅い時間に食べ過ぎ……いかんいかん。

以前、このお店に誘われて1度呑みに来たことがありました。今回も「いい時間」を過ごさせていただきました。また、近いうちにお邪魔したいと思います。

再び伊那へ

先週の日曜日に引き続き、昨日の休日も長野県伊那市へソースカツ丼を食べに行ってきました。今回は別のお店へ。夕方の開店時刻17時前に行けばよいかとえっちらおっちら一般道(国道52号、国道20号、国道152号など)で。今回のお店は前回とはまた違った肉質と揚げ方で、これはこれで大変気に入りました。しかし、今回も食べ切ることができず3切れお持ち帰りとなりました。長野のソースカツ丼はとにかくボリュームが凄い!!静岡ではなかなかお目にかかることができないです。卵とじのかつ丼も好きなのですが、ソースカツ丼も大好物。また、来週違うお店へ行ってみようかなぁ。ちなみに駒ヶ根~伊那にあるお店は今回が4軒目です。

「ドライブな日曜日」はラジオを聴きながら移動することが多いです。凡そ聴く番組が決まっています。「杉浦太陽・村上佳奈子 日曜まなびより」「ASKA Terminal Melody」「皆藤愛子の窓cafe」「oggi otto Music Shampoo」「木村拓哉 Flow」「津田健次郎 SPEA/KING」「きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter#0」「いいこと、聴いた」(秋元康)「山下達郎 サンデー・ソングブック」「日本郵便SUNDAY’S POST」(小山薫堂、宇賀なつみ)「DJ日本史」(松村邦洋)……午前9時台~午後5時台、ほぼほぼ上の番組をお供にハンドルを握っています。どの番組も大変興味深く聴かせてもらっています。

一人時間は大切

居酒屋もドライブも1人でしたが、今の私にとって「1人の時間」はとても大切です。自分自身と向き合う時間、1週間を振り返る時間、次の1週間を具体的にイメージする時間……そして「人生を振り返ったり、今後の人生に思いをはせる時間」。会社にいると「他者と向き合い、他者の心頭に集中しなくてはならない場面ばかり」です。(他者は社員であり、生徒であり、業者であり、保護者であり)だからこそ、私にとっては「一人時間」がとても大切な時間なのです。同じような人が少なくないのでは??働くお母さんは仕事から帰れば家事・育児、子どもも学校では友達付き合いや先輩・後輩関連で気を使い、帰れば親に色々と言われる……誰にでも必要な時間、それが「一人時間」だと私は思いますね。意識して積極的にそのような時間を取ることが、精神衛生上よろしいのではないかと思います。

心を癒し、心に栄養を。

校舎blogもぜひご覧くださいね!

山梨県内の校舎では1学期中間テスト結果について書かれている校舎が多く、その結果も大変すばらしいと感じています。静岡県では今週から前期中間テスト結果について触れたblogが多くなると思います。私が普段教鞭を執っている月見校でも結果が出そろうと思います。お楽しみに!!

Click here! 校舎blog

文理の、逆転の

3776文理学院オープン模試

無料体験授業キャンペーン開催中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA