【1,456】近日

2月16日(金)です。

今日は①静岡市英語授業研修会(春期講習研修)、②入社契約、③月見校「体験会+清水南テスト対策」、④内部監査フィードバックと1日予定ビッチリです。今日もはりきってまいりましょう。

昨日は少々寝坊をしたものの、午後の早めの時間は伊豆市でランチと買い物を。

伊豆市から本栖湖経由で下部温泉へ。垢すりをしてもらいその足で市川三郷町でのお仕事へ入りました。子どもの学習・生活支援は昨日もいい雰囲気の中で終えることができました。英語が苦手な生徒にもしっかり教えることができましたしね!

最近の出来事から

今日の午前中、ディーラーで「自動車保険の解約」をしてきました。ニュースで話題となった損害保険会社の任意保険に加入していましたが、嫌悪感を覚え解約し、別の保険に移しました。この決断は早かったですが、多忙であったためちょっと行動が遅れました……。

稲垣えみ子さんをご存知でしょうか。昨日の市川三郷町(六郷)での「子どもの学習・生活支援」からの帰路はいつもNHKラジオ「あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会」を楽しみに聴いています。昨日のゲストが稲垣えみ子さんでして、彼女の考えに大変共感しました。話の肝は「ミニマリストの奨め」でしょうか。電化製品は4つしか持っていないとのこと。携帯電話、PC、電灯、ラジオのみ。福島原発事故を受け原子力発電に対する疑問が湧きなるべく電気を使用しない生活の仕方ができないか……なるべく物を買わずに生活できないか……など、私もここ最近、そんな生活にシフトしたいと考えていたところへ彼女の話。とても興味深く聴くことができました。「ないならないなりの生活を愉しめる人間」でありたいと思います。

あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会

今朝のラジオ。「自死」(自殺)について考察する特集を「ふんわり」金曜日(パーソナリティ黒川伊保子さん)で行っていました。大変考えさせられる内容で、単純に「自殺はいけない」なんて言葉で片づけることはできないのだなと……。日本国内の自殺者は2.1万人で3万人を超えていた時よりは少なくなっているものの、若者や女性、高齢者の自殺は増え、世界的に見ても自殺率が大変高い国であるとのこと。この歳になると若い頃ぼんやり考えていた死生観にも変化が生じてきます。「自殺をするなんて親不孝だ」なんて考えていましたが、自死を選ぶ人にはそれなりの理由があり、その行為を簡単に否定できるものではないと認識させられた番組内容でした。「真面目に生きる人間の苦悩を理解しようと努めることのできる人間」でありたいと思います。

ふんわり

さて、そろそろ英語研修会がスタートです。行ってきます(`・ω・´)ゞ

Click here! 月見校blog【56】更新!

3776文理オープン模試

👨👩3776文理オープン模試 開催!

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA