【1,323】凄いヤツ

夏期講習募集中!

「受付締切」へ、いよいよカウントダウン!

広島カープが首位阪神タイガースに1ゲーム差まで詰め寄り、オールスターを終え明日からペナントレース再開。経営もそうですが色々な角度で戦況を分析することが大切です。1位~5位のチームはここまで300得点前後と得点力に大きな差はありません。しかし、失点に目を向けるとタイガースは254点、カープは281点と差があります。タイガースが首位を走っている理由は他チームと比較して失点が少ないから(=投手力・守備力が高いから)という分析もできます。いずれにせよ、7/27(木)までの中日、ヤクルトとの対戦で取りこぼしをしないことが重要で、且つ7/28(金)からのタイガースとの3連戦で勝ち越すことが優勝に1歩近づく大きな鍵となるでしょう。

野球も仕事も受験も共通して大切なことの1つは「不用意な失点をしない」ことです。もちろんチャレンジを恐れているようではいけませんが、「失点を防ぐこと」は勝つために絶対的に必要な要素です。受験に関して言えば「普段できている問題は確実に得点し(=ミスしない)、できない問題には時間をかけず捨てる勇気が必要だ」ということです。もちろん、本番までに「できない問題を極力少なくする努力」が大切であることは誰しも容易に理解できることでしょう。そのための夏、「天王山の夏」がいよいよ始まりますね。自分自身に負けるなよ、受験生諸君!!

7/21(金)です。今日は落ち着いて仕事を進めていきます。やることが多くてちょっと頭の整理がついていないので(笑)。さて、上の写真「子どもミライ塾」のお知らせです。夏休み明けの興味深いイベント。文理学院の塾生・講習生(小4から中2)へ来週各校舎でご案内を配布します。人生を変える大きなきっかけになるかもしれませんよ!!おすすめです!!

社内報

8月号を少し早めに展開してもらいました。最初に夏期講習へ向けての私からのエールを。その後、色々な記事があるのですが、1つだけこの場で紹介させてください。高等部でご活躍の岡田先生にお聞きした内容です。

90年代初め、今から30年以上前の話です。高校3年生のO君は、バイクを乗り回し周囲に心配をかけているような生徒でした。高3の夏時点で、英語の偏差値が35くらい。O君は学校から「指定校推薦などは利用できない。」「大学は難しい。」と言われていました。しかし、O君は一念発起して受験勉強に取り組みます。私立理系大学を目標に毎日毎日文理学院の教室に来て勉強しました。土日は昼から夜まで文理学院の教室にこもりました。その結果、成績はぐんぐん伸び、目標にしていた大学の他、受験した6大学全てに合格しました。君は漫画好きでしたが、合格するまで読まないと決心。購入した漫画を読まずに積み上げていたら、部屋の天井まで届いたそうです。合格後、その漫画を1日で読み終えました。)通っていた高校の先生たちは「奇跡だ!」「感動した!」と大喜びでした。日本の大学を卒業した彼は、アメリカの大学に留学。さらに、留学中にアメリカで会社を立ち上げました。帰国後、彼は日本 IBM への入社を目指しました。4次試験まである倍率の高い入社試験だったそうですが、一発合格。彼はここでも周囲を驚かせ、感動させました。「君は本当にすごかった。」と、岡田先生は懐かしそうに語ってくれました。

私はこの生徒も凄いと感じましたが、彼に寄り添った岡田先生をはじめとする教師陣が本当にすごかったのだと思います。

文理ってさ、これをやりたいんだよね。

このような生徒―「凄いヤツ」を何人育て上げることができるか。私はこの夏、大里校の子どもたちに対して声をかけていきます。明日、ある生徒との二者面談をします。お母さまから「ぜひ、社長から話をしてやってほしい」と頼まれたこともありますが、成績が決して悪くないAくんは私から見てもまだまだ伸びしろがあるし、この夏に殻を破り、人間としての成長を果たしてもらいたいとも考えていますので。

Today’s Lunch

今日の午前中、JESにご応募の外国人との入社面接がありました。その後、社員とランチへ。静岡にある老舗のとんかつ屋さんへ行きました。大変残念ながらこの9月に店を閉じることとなった名店です。私は唐瀬校舎立ち上げの頃から通い始め、これまで何度も足を運んだお店の1つです。今日は特に美味しく感じました。豚の脂がいつもに増して美味しかったのと、山歩きの話に花が咲いたことが理由でしょうか。ごちそうさまでした!

ご家族がいらっしゃる方と比べ、人と食事をする機会が決して多い方ではない私も、今日のようにお喋りしながらの食事も「いいね」(ポチッ)と思えるランチタイムでした。このお店にはあと何回通えるだろうか。

8/9 学研Thanks Day

静岡市内のみなさんにお知らせです!8/9(水)に学研教室のイベントが開催されます。幼児から小学生とその保護者が対象で、学研教室に通っていなくても参加できます。お誘いがあったので、私も童心に戻り参加させていただきます!(笑)鉛筆の持ち方から鍛えてもらおうと思います(笑)よく見ると……「非認知能力」についてのお話も聞けるようですよ!!

8/9(水)午前10:00「ココファン静岡南八幡」へ集まれ!

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA