【1,314】疲れた

夏期講習募集中!

夏期講習はここをClick!

夏期講習へのお申し込み、誠にありがとうございます。先週はかなり多くのお申し込みをいただきました。まだまだ受け付けていますので、この夏の学習はぜひとも文理学院で!!みなさんのご参加、心よりお待ちしています!

★いま読んでいただきたい記事★

Click here! PR TIMES 子ども食堂記事

Click here! 山梨県子ども未来進学支援事業

7/10(月)は日差しの強い静岡市でしたね。会議2本と本部長・副本部長への夏季賞与フィードバックを終え、夕方からはグループの会長といつもの鮨屋でdinner meetingです。今回も色々と勉強させていただきました。常に「自分の感性を大切にしがんばれよ!」と応援していただいていることに感謝です。

今日の仕事の締めは明日の取締役会の資料作成や本日の運営戦略役員会議事録のチェックなどをお家の近所のスタバで。社員たちもそろそろ授業を終えるころですね。今日も1日お疲れ様でした!

話は全く変わりますが……

人生、疲れたなぁ

なんて感じることはあります??みなさんのイメージには無いかもしれませんが、私もそんな風に感じることが無いわけではないんです。”報われないとかさぁ、思うようにならないとかさぁ、裏切られたとかさぁ……”、生きていれば色々なことがあるじゃないですかぁ。「はぁ~、疲れちゃったなぁ」って感じることは誰しも多かれ少なかれありますよね。私もそんな時、たまぁ~にあります。でも、そんな時の心の置き所であったり、気持ちの切り替えであったりの良し悪しで大きく人生が変わると思うのですね。私はこれまでここが上手なのだろうと思ってきましたが……この数か月は正直なところ気持ちが晴れない日が少なくないです。感覚として「何か大切なものが心の一部で欠けてしまっている??穴が開いてしまっている??」っていう感覚でしょうか、1日を終え仕事から離れると、ふとそんな自分に気づく場面があります。みなさんもそんなことってありますよね?それでも前を向いて生きていく必要があるのですよね。

2022年の自殺者は2万1,881名で、そのうち小中高生が514名と過去最多だったそうです。報道特集などを見ているとコロナ禍の影響も大いにあるようです。人と直接会わない(会えない)環境が人間の脳や心に大きな影を落とすことが研究で明らかとなっていることも数週間前のTV番組で知りました。2020年からの3年間は私たちが感じる度合いをはるかに上回る影響が人体にも出ているのだと感じますね。

「一番の親不孝は自死、二番目は交通事故」と恩師が語っていたことを思い出します。私もそう思います。このblogを読んでいる人たちの中には「もう、消えてなくなりたい」とぼんやり考えている人もいるかもしれませんが、やはりそれはある意味「究極のエゴイズムであり、親不幸である」と私は感じるのですね。「生きていればいいことだってあるさ」なんて言いますが、「生きていると苦しくて辛いこともたくさん起きる」とも言えますよね。そんな矛盾を突き詰めていくと「要は考え方」なのではなかろうか?と結論づけることになるような、ならないような。「人生は修行」と捉えれば、辛いことも糧として心の成長に繋げていこうと決意できるかもしれませんし……。

疲れた時にはぼんやり、ぼんやり、ただただ一人でぼんやりしてみるのもいいよ。疲れた時には誰かに、何かに寄りかかって休んでもいいよ。

そうそう、昨日のドライブ中、FM FUJIの番組「おんなのひとのはなし~ Fem Voice」(←Click here)に白井貴子さんが出演していました。白井貴子さんは私の青春でした。私より10歳年上のミュージシャンで、64歳となる現在も活躍されています。1986年リリースのアルバム「RASPBERRY KICK」は高校生の私にとって衝撃的なもので、それまで洋楽を好んで聴いてきた私にJapanese Rock(Pops)への扉を開いてくれた1枚です。ラジオから流れる曲に懐かしさがこみ上げ、なぜかわからないですが涙が溢れ、前が見づらく事故りそうになり(笑)……番組が終わってすぐにSpotifyで白井貴子さんの曲を検索し、何曲もお気に入り登録をしました。今日はそれらを繰り返し繰り返し聴いています。とても元気をいただきます。

人生いろいろと辛いことがあっても、思い出とともに生きていける部分もある。要は「考え方次第」だよ。

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

明日は山梨で①取締役会(Zoom)、②英語個別研修、③大里校運営ですね!はりきってまいりましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA