山梨県中学生対象「早割」締め切りまで3日!あと3日!!となりました。山梨県のみなさん、お急ぎください!今週の土曜日が「早割」の締め切りですよ~!
7/4(火)は少々日差しの強い中、大里校へ来ました。今日は1人で最大3教室(映像授業2クラス、塾内テスト1クラス)を回します!段取りは完璧です。そう、スムーズに現場を運営するためには「段取り」が重要です。生徒が来てから帰るまで、想像しながらこちらがあたふたしないように準備する。来校寺に手渡すファイルも「学年別・学校別・50音順」に並べておいたり、タブレットや配布物は前もって机上に置いたりと、人手がない時にはこういった段取りが大切です。今日はテスト結果の回収もありますので、テキパキと対応していきたいと思います。
「お腹の段取りも完璧」です(笑)大里へ来る前に静岡市でカレーを食べてきました!今日はこの1食となるでしょうが、まぁ、忙しい日はそんなものです。「最初から多くを望まないことがイライラ防止となる」わけです。「知足」ですね「知足」。
知足
先日、友人と食事をしながら真面目な話になり、「知足」(足るを知る)について年齢を重ねてきたからわかるその考え方を語り合いました。徐々に生活のスタイルも変わっていっていて「小さく暮らす大切さ」を実感する場面もあります。「価値観の変化」という言葉でも置き換えられるかもしれません。「物欲」(物の所有欲)が本当に少なくなってきました。一時期、腕時計やジャケット、シューズなどに嵌っていたことがありますが、物に関して熱しやすく冷めやすい性格もあり、お気に入りの物が必要数あれば十分だよねと思います。実際、神宮球場ついでに買い物をしようとお店を数軒周りましたが何も買わず、というか買う気が起きないのです。また、衣服の断捨離も進めています。身の回りにある物の数をぐっと減らしたいと考えています。「ミニマリストへの道」でしょうか……。それとは逆に相変わらず衰えないのが「食欲」(量はだいぶ減りましたが、美味しいものを食べたい!)と「旅欲」(色々な場所へ行きたい!)です。大変残念ながら泊りの際には仕事持参ではありますが……近場を含め毎月予定を入れています。10月までに京都・大阪・広島・長野・福岡・島根などへ行きます。個人的都合と諸事情で来年からはそうそう頻繁に旅へは行けそうもないので、今年中にできる限り色々な場所へ足を延ばそうと思っています。
「お金と時間を何に使うか」で人生は違ってきます。私は豊かな人生とは”精神的に豊かである”ということだと考えます。精神的に豊かであるということは、物質的満足とは違いますよね。「色々な経験を重ね、自分自身の内面がよい意味で変化していくことで、精神的な豊かさを得ることができ、それは何事にも代え難いものだ」と考えています。こういったことが50歳半ばを迎えるということなのだろうと実感しています。数年前、数十年前とは明らかに違う自分自身と向き合うことは、案外楽しいものですよ。歳を重ねるって、とっても楽しいことだと感じています。
さて、あと30分もしたら塾生たちが登校してきます。PCの電源を切って、生徒対応に没頭しよう!!
さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!
明日は静岡で「第3回指定校舎長研修」です。テスト対策をテーマに行います。チェアマンとしての準備はほぼ終わりましたので、また今晩就寝前に資料に目を通そうと思います。