新聞折込チラシで鷹匠に開校するある塾がこんなことを書いていました。「いただいている費用の中で成績を上げる、志望校に合格させるすべての対応をするのは当然ではないか」、「できないから別料金(追加料金)を取り補習や個別指導を受けさせたり、追加の講座を取らせたりするような利益のみを追求した塾ばかりが乱立する状況に疑問を感じる」私はこれを読んで「我々とまったく同じ考えの塾だ!同感、共感!!」とうれしくなりました。がんばってほしいですね。立地からして今後、我々が校舎展開していく中で競合する可能性が高いですが、こんな気持ちの塾なら「いいライバル」になれそうです。説明会があるようですので、可能なら参加してみようかと思います。文理学院もなるべくご家庭への経済的負担をかけずに、しっかりと丁寧に指導を徹底したいと思います。がんばりますよ!!
令和元年の夏は文理の夏期講習へ!!
ブログ【15】にも書きました青木社長からお花をいただきました。お心遣いに感謝感激です。本当にありがとうございました。
今日は午前中から仕事が捗りました。数種類の仕事が片付いたり、目鼻が付いたりと、仕事にちょっとした余裕ができましたので、明日は静岡地区の「英語授業研修」に参加してみようと思います。その後は「学研エデュケーショナル」様との打ち合わせがあります。文理学院として新たなチャレンジを……と考えています。
🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
先日の社長会は午前中のお話が予定より少々早く終わりまして、午後の部まで1時間30分ありました。そこで食事も兼ねて五反田から山手線で恵比寿へ行き「スバル」のショールームへ。ここへは何度も来ているのですが……実は翌日の休みも他の場所をまわりながら寄りました……。好きな場所です。「自分にとっての無駄な時間」はできるだけ省きたいこともあり、ちょっと時間が空くと何かを始める癖がついているのもあり……いい休憩時間となりました。
金曜日が社長会で土曜日が休みであったので、NHK「プロフェッショナル」で見た荻窪のカレー「トマト」さんへ静岡を早めに発ち朝から車で行きましたが……開店1時間以上も前に着いたのに行列で「今日はここまでで売り切れ」と……。失意の中、今度は電車で恵比寿(食事+スバル)⇒愛宕神社(「出世の石段」がある神社)へ。
愛宕神社はとても素晴らしい場所でした。江戸幕府が開幕した1603年に徳川家康の命をうけ、「防火の神」として祀られたのが始まりです。周囲は自然豊かで散策にはもってこいの場所。日比谷線「神谷町駅」で電車を降りてすぐです。
🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎
授業も担当しているのですが、担当校舎ではすでにテスト対策授業が始まっています。私も今週末から日曜日も英語担当として授業をします。すでに範囲が出てきた中学もあるので、しっかり範囲の分析を行い準備していこうと思います。
文理生諸君!テストで自己最高点を奪取しよう!!精一杯応援します!!