城内中のみなさん、本当に2日間お疲れ様!!
本日で城内中のテストは完了です。中3生は土曜日、中1・中2生は日曜の夜にテスト結果も楽しみにしてますね!!中1生のみなさん、初めてのテスト対策本当によく頑張ったよね(^^)/小学生の時からは比べ物にならないくらい、この3週間は密度の濃いものだったと思います。結果ももちろんですが、その過程で気付けたこともあるでしょう??自分ってこんなに頑張る事ができるんだ!!とか、苦手科目って思った以上に勉強に時間が掛かってしまうとかね、いいんです!!いろんな経験を通じて、次回のテストではさらに良い準備ができるようになっていきますからね!
中2生のみんなも、今回は本当に今までで1番頑張っていたのではないかな??という取り組みでしたね。授業前に早めに来て自習、残って(残らされて?)自習と動きが一段レベルアップしたのではないかと思います。
中3生は言わずもがな、部活動の集大成も近く本当に時間を確保するのも大変な状況の人もいましたが、ここまで最上級生としてよくくらいついてきました!!ひきつづき9月学調に向けて、少し休んだら勉強も頑張ろうね!!目標は志望校をしっかりと母校にする事!つまり合格することだからね!!
はやくも中1生は、テスト明けの無料体験にお友達を誘ってくれているようです(^^♪文理の事、本当にみんな好きなんだね☆自慢の生徒さんが連れてくる仲間の生徒さんに会えるのも、とても楽しみにしております!!
本日は安倍中専用対策&Bターム中1・中2対策です!!
最終確認みんなでするぞ!!文理だから、できること!最後の最後までやり切りますよ٩( ”ω” )و必要なものをしっかり準備してくるように!!自習はもちろんOKです、不安が極力残らないように、心配なら文理で集中して勉強しよう!!
【鮮やかに 噴水の虹 あらわれし】
夏期講習受付中!!
本日も電話がリンリン鳴ってます(リンリン鳴りません、電子音でした(;^ω^))。昨日カラーチラシも入りましたので、その影響もあると思います。他にも6月入塾、7月入塾のお問合わせが続いております。ありがたいことに現在通塾中の生徒さんや保護者様からのクチコミ、以前の体験授業に参加された方のお申し込みなどがほとんどです。
夏期講習のチラシが投函されました!是非、ご覧になって下さい。
【静岡県中部地区】6月5日折込のチラシ
今年の夏も盛りだくさんの内容です、紹介状のご提出、あるいは下記電話番号にご連絡ください。中1・中2のお申し込みは特にお早めにお願い致します!!
夏期講習説明会は
6/8(土)16時より開始です!!
電話054-204-1555
◎小・中学生へ向けての「早期申し込み特典」!
◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!
とはいえ、夏まで待てないなんて方には、
ここで体験授業を受けて7月入塾で、夏休み明けの定期テストや学力調査試験の対策をバッチリやってしまうのもおススメです!!
夏期講習の前に多くの生徒さんが体験し、そのまま7月入塾になり、一気に成績アップをしている先輩が多く在籍しています。6月後半授業も無料で全て参加できるので、お勧めです!!
更に小学生には…
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
【子ども食堂さんへの寄付事業】

DSC_0713
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
文理学院は合格率の高さが魅力☆彡
山梨・静岡のトップ校
吉田高校(理・普) 甲府南高校(理・普)
富士高校(理・普)
静岡高校(普) 清水東高校(理・普)
沼津東高校(理・普) 韮山高校(理・普)
7校13科での合格率が95.4%!
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】
静岡4名☆ 静岡東4名☆ 沼津高専1名☆
城北4名☆ 駿河総合1名☆ 静岡市立4名☆
静岡商業3名☆ 藤枝東1名☆ 静岡西2名☆ 科学技術1名☆
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
文理学院公式LINE誕生!!
文理学院公式アカウントができました。友だち登録お願い致します。