こんばんは。
明日は「第8回 統一模試」が実施されます。
富士南校、吉原校、富士宮駅南校が会場となり、入試傾向の問題にチャレンジします。
試験時間は本番と同じ、午前9時開始。制服着用です。
私立入試も近いので、本番を意識して、高得点・高評価を狙いましょう☆彡
入試が近づいている中3生に、少し癒しの写真を載せておきます。
明日、富士南校でお待ちしています。
富士南校 菊池
こんばんは。
明日は「第8回 統一模試」が実施されます。
富士南校、吉原校、富士宮駅南校が会場となり、入試傾向の問題にチャレンジします。
試験時間は本番と同じ、午前9時開始。制服着用です。
私立入試も近いので、本番を意識して、高得点・高評価を狙いましょう☆彡
入試が近づいている中3生に、少し癒しの写真を載せておきます。
明日、富士南校でお待ちしています。
富士南校 菊池
都留・東桂校 小澤です。
本日1/31 (金) は、都留校・東桂校ともに通常どおりです。
※ 週末のお天気で「雪」の予報が出されていますが、授業やテスト対策の延期や中止のお知らせを
このブログで行いますので、判断の難しい場合は必ずブログをチェックしてください。 m(_ _)m
よろしくお願いします。
🌟 おまけ 🌟
本日も出勤をしてひと仕事終えたころに、甲府南校の今川先生から理科の難問がとどきました。
中1内容凸レンズについての問題なのですが・・・ 難しいです。。。
手元に凸レンズがあったため、それをのぞきながら1時間くらい考えていたら、もう頭が💫クラクラ💫です。 笑
※ 校舎では3月新年度に向けて、生徒さん募集のDMを発送します。
文理にお通いの生徒さんのお友達や、弟さん妹さんとさらにそのお友達など・・・ ご紹介をしていただくと大変たすかります。
ご協力をお願いします。 m(_ _)m
▲ 都留校の 通塾予定表 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)
こんにちは!
唐瀬校の立花です。
本日は早々に受験生ガールズたちが自習室に来て勉強を頑張っていました!
黒板を使って一緒に数学の問題を解いていました。
黒板に図形や数式を書く姿がカッコいい!
一人で黙々と問題を解くのも、もちろん大事ですがこうしてお話しながら勉強するのも力になるものです。
自習室に余裕があるときはこんな形で自習してもらうのもいいなぁと思いました。
受験生全力応援してるぜ!
余談というか今回のオチ
この黒板に数式を書く姿を見て「ドラマのガリレオみたいだね!実におもしろい!」と言ったら伝わる子とそうでない子がいました。
あーあー。ジェネレーションギャップですね。
ちゃんちゃん。
Webでのお問い合わせは
お電話でのお問い合わせは
☏:054-248-1007
どんなに小さなことでもかまいません!
お問い合わせお待ちしております!
月見校ヤスダでございます!!
明日2/1から関東首都圏の中学受験が始まりますね。
大学在学時にアルバイトで塾講師をやっていましたが、まあ大変。
そもそも関東は4教科(国算理社)受験が主流なので理科社会もきっちりやるのですが、覚える量が高校受験の比にならないレベルで多いですね。
特に最難関校と呼ばれる中学校は覚えているだけでは対応できない問題も数多く、普段から減少や因果関係をよく理解したうえで勉強しているのかが問われます。
非常にいい問題ばかりです。
学校側の「こういう子に入学してほしい。」という意思もひしひしと伝わってきます。
たとえば以前、こんな問題が出題されました。
「カットされている野菜を販売することの、消費者と生産者のメリットをそれぞれ答えなさい。」
いい問題ですよね。
実生活に密着した問題で、なおかつ経済的な質問でもある。
この学校の国語!とか
この学校の社会!とか
私が個人的に好きな学校も多くあります。
それと同時に
「この受験経験をしている子たちと6年後に大学受験を戦うことになるとしたら、地方の教育ではいったい何ができるのだろう。」
という考えが浮かび、私なりに約15年ほど地方で教育活動に尽力しております。
東大や京大に行くことがすべてではなく
自分がやりたいことを見つけ、その夢を実現できるよう早い段階から準備する。
そのお手伝いをデータや他県の教育状況と比較しながらしていくこと。
これが私に課せられた使命であり、私の信念とする教育活動なのだと感じています。
幸いなことに、中学受験・高校受験・大学受験をすべて(教育者側として)経験し、転勤していく生徒さんの受験をお手伝いした経験も多くあります。
だからこそ、早い段階で首都圏のレベルを知ることは大事だと考えています。
話を聞いてみたい方がいらっしゃいましたら、ぜひ何でも話しますのでヤスダまでお願いします!
ちなみに先ほどの問題の答えですが
消費者・・・調理の際、包丁などを使う手間が省ける。すぐに使用できる。
生産者・・・規格外の商品を廃棄せずに売ることが出来る。
です。
生産者目線で答えるのが難しいのですが、ロスを防ぐという観点で見られるとわかります。
こういう問題もたまに授業内でやりますのでお楽しみに!
2/1(土)午後6時から「新年度説明会」開催!
ご予約のお電話、心よりお待ちしております。
電話:054-340-6755
2/10(月)~24(月)無料体験授業!
学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!
★新年度ポイント★
①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)
②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!
③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!
④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!
連絡事項(営業時間)
1/31(金)午後4:30~午後10:00
2/1(土)午後1:30~午後10:00
2/2(日)午後1:30~午後10:00 ※中3 統一模試
2/3(月)午後2:00~午後10:00
2/4(火)午後2:00~午後10:00
2/5(水)午後2:00~午後10:00
※バナーをClickし、情報をGetしよう!!
2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
2年連続第1位獲得!!
高いご評価を頂きましてありがとうございます!!
羽鳥校のに通う塾生Sくんのコメントがこれまた素晴らしい。彼は文理で算数・国語・英語を学ぶだけでなく、算盤も頑張っています。コミュニケーション能力の高さも図抜けています。1月文チャレの算数は100点でした!そのSくんのコメントがこちらです。
僕は文理学院に通うようになって、学校の授業で自信を持てるようになりました。なぜなら、羽鳥校の先生たちが優しく教えてくれるので、僕の「分からない」や「苦手」をどんどん無くしてくれるからです。文理に通ってよかったです。
こちらこそ、文理に通ってくれてありがとう、Sくん。そして、そのSくんのお母さまから
と連絡を頂きました。ありがとうございます。嬉しい限りです。誠心誠意、指導させていただきます。Sくん、そしてSくんと一緒に学ぶ新1年生の未来が楽しみでしかたがありません。さらに、今日は併設の学研教室からも「3月から文理に通いたい」という申し込みを頂き、本日手続きを完了しました。今度の新・中学1年生も前向きな心根の良い生徒さんがたくさんいます。塾をお探しの皆さんには、自信をもって文理学院をおススメします。誰と学ぶかは、本当に大切ですよ。 (校舎長 白石)
文理学院が初めての方は、まずは説明会にご参加ください。
お電話でのご予約をお願いします。
文理学院 羽鳥校 ☎ 295-5587
小6生、中学準備英語
めちゃくちゃ頑張ってるぞ!!
小6生の中学準備講座を実施しておりますが、算国理社の4教科以外に英語もやっています!!このタイミングから英語を始めたメンバーもいるのです。現在は一般動詞の文を書くところまで来ております。今日は否定文・疑問文の指導をしたのですが、非常によく頑張れています(^^)/次回の授業では英単語30問を英語で書けるようにするテストがありますので、その準備も忘れずにね!!3月からの新年度授業が楽しみですよ!中学生になってから行う、書く英語を今からドンドンやって先取りしてますからね!
後期期末テスト!!
本日、安倍川中1日目です。生徒さんに様子を聞いたら、準備したことはできたと良さげな返事がありましたので大丈夫でしょう(^^♪賎機中は13日とまだ時間がありますが、安東・籠上・城内・末広のメンバーはいよいよテスト4日前です!!今日からテストまでのスケジュールをおさらいしてありますので、間違えないようにしてくださいね(^^)/
日曜日は直前社会国語勉強会!!
13:00~16:00です!!
明日の金曜・土曜と対策です、日曜日は上記通りの【社会・国語勉強会】です。全員集合です!!私と社会担当の作原先生がいますので一緒に頑張るぞ!!質問したいことをしっかりまとめておくこと、あとはリクエストもお待ちしております!!
沼津高専推薦入試全員合格!!
安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!
【新規開校のお知らせです!!】
御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!
【🍀新年度生受付中🍀】
安西校の最新情報☆
①新4年生(現小3)クラス開講
今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!
②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!
小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。
③新中1(現小6)も週3だけではない!!
同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。
詳細は2/1(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。
ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週も3組ご予約をいただいております、最大10組までとなっておりますので気になる方はぜひご連絡ください。
バナーをClick!!
⇓⇓⇓
お問合せは校舎までお電話ください。
054-204-1555
2年連続1位獲得!
2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!
2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!
以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!
Be-Wing大里校の しらすな です!
本日は中1・中2の
新年度説明会
を実施しました!
来年度のBe-Wingはさらにパワーアップ!
そんなところをお伝えできたかと思います!
2学年なので説明会も2部。
私の足はもうガクガクです(笑)
こっちはパワーダウン…(運動しないと…)
来年度もBe-Wingをよろしくお願いします!!
そして、今日は公立高校前期入試1日目。
今日で終わり、という高校の受験生のみなさま、
本当にお疲れ様でした!!
結果が出るまでドキドキですが、
今後に備えて勉強を再開していきましょうね!
明日もある、という高校の受験生のみなさま、
今日の出来のことはあまり考えず、
明日の内容に頭を切り替えましょう!
引きずらないように良いイメージでね!
後期入試組も徐々に近づいてきます。
あとどれだけ時間が使えるか
あとどれだけやるべきことがあるか
合格のために時間を大切にしていきましょうね!
🚀中学準備講座受付中!📐
バッチリ中学校の勉強がスタートできるよう、
文理学院Be-Wingで小学校の復習をしませんか?
期間:2月3日(月)~2月28日(金)
受講科目:国語・算数・英語・理科・社会(5科目)
※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。
受講科目、通塾日、通塾時間を選べます。(1科目から受講できます!)
授業数:各科目全5回
指導科目:国語、算数、英語、理科、社会
授業内容:小学校重要単元の復習
料金:1科目→3,500円、2科目→4,500円、3科目→5,500円
4科目→6,500円、5科目→7,500円
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
🌄1月入塾受付中🎍
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93点
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88点
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86点
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82点
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80点
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86点
数学81点 社会80点
2学期期末テスト得点アップ!
(前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト)
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!
Be-Wing大里校は
映像授業を使った中学生向けの
「個別学習塾」です。
★☆Be-Wingの特長☆★
・1科目から自由な組み合わせで受講可能!
・曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
・各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
・映像による授業・演習&現場プロ講師の的確な質問対応!
・定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!
無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!