投稿者「中原校」のアーカイブ

中原校R6-64【自習室の様子】

5/23(木)曇り◎

昨日は自習室が盛況でした。自習室利用の生徒さんが多いとテストが近いという実感が湧きます。

自習室での集中力アップのため、机の配置を変えてスペシャル感を醸成します。

【自習室の様子】

生徒さんが来る時間帯が、学校帰りにそのまま寄る生徒さん。いったん帰宅して5:00から来る生徒さん。夕飯を食べて7:00過ぎに来る生徒さんと分散してくれたので、混雑する事は無かったです。

質問もたくさん来て、生徒さんの意識が高く嬉しかったです。

保護者会でも言いましたが、自習室の利用はウェルカムです。授業の無い日でも使えますので、文理をガンガン有効活用して下さい!!

【子ども食堂募金箱設置】

今年も、SDGS推進の一環として、
子ども食堂の活動を支援するため、募金を行います。
SDGs校舎玄関に設置してある募金箱に寄付をお願いします。
集めた募金は、県内で活動している子ども食堂へ寄付いたします。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より13日後

安倍川中6月7日 本日より15日後

大里中6月12日 本日より20日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑮】

本の紹介に映像化しているものという縛りを付けた関係で、紹介できるものが狭まってしまいました。ただ、名作と言われるものは大抵は映像化されているのですが、私が視聴したことが無い作品が多いです😭。読んでいても見たことのない作品が意外に多く、人様にお勧めしていいものかどうか不安になります。このままいくと子供時代に日曜夜に放送していた「世界名作劇場」の作品ばかりになりそうです。ちなみに「世界名作劇場」は世代によってカルピス名作劇場」だったり「世界名作劇場」だったり「ハウス名作劇場」だったりします。「アルプスの少女ハイジ」「フランダースの犬」「母を訪ねて三千里」「あらいぐまラスカル」まではうっすら記憶があるのですが、これより後の作品は、【お勧め本②】で紹介した「赤毛のアン」だけで、後の作品はわかりません。(世代が見えますね)

前説が長くなりましたが今回紹介する本は

「ムーミン」 著 トーベ・ヤンソン

アニメや漫画・絵本で描かれ、キャラクターの認知度が高い作品です。ムーミン一家・スナフキン・・ミィ・ミムラなど多彩なキャラクターを見たことがある人は多いはずです。

元々はスウェーデン系フィンランド人の女性作家トーベ・ヤンソンが書いた小説が始まりです。トーベ・ヤンソンは画家でもあり、自分の小説のイラストも自分で書きました。我々日本人が知っているムーミンの造形は現作者自らが作成し、日本のアニメーター大塚康生さん(未来少年コナン・ルパン三世カリオストロの城)によるアレンジを加えたものです。

空想上の世界(ムーミン谷)での空想上の妖精ムーミントロールとその周りで起こった出来事を童話的に語る小説です。

原作者のトーベ・ヤンソンの語るムーミンは、時にイタズラはするが純朴で素直な感性に表現されていて、嫌みの無いキャラクターになっています。るムーミン谷で起こった出来事を、ムーミンがどう感じ、どう受け止めたかが描かれています。

ヤンソンの描くイラストも相まって、少々ダークな雰囲気を感じさせますが、童話的な世界観のお話です。エンタメ性は乏しいですが、読み終わった後にムーミン谷の仲間たちを身近に思える作品になっています。一つ一つのお話も短く読みやすいので、小学生の生徒さんにお勧めです。

中原校R6-64【中3のたたずまい】

5/22(水)曇り◎

本日の静岡市は、雲は多いものの雨の気配がない一日になりそうです。

各中学テスト範囲が徐々に発表になって、テスト対策が本格化して来ています。

社会・理科に関しては第1タームの暗記はほぼ完成し、第2タームの記述特訓に入り始めています。

昨日は中3と中1の授業を行いました。前回のブログでは中学1年生の様子を御報告しましたが、今回は中学3年生の様子を御報告させて頂きます。

中学3年生は文理歴が長い生徒さんが多いいので、テスト前の行動に対して経験値が高くしっかり「勉強をやる体制」が出来ています。

今年から中原校に入っていただいている国語のプロフェッショナル明石先生も「いや~中原の生徒さんはテストに対する意識が高い!教えた内容がしっかり伝わっているのが分かり授業をやってて楽しいよ~!」と褒めてくれました。ウレシイ!

6月の学校定期テストは志望校に向かっての一里塚になる重要なイベントなので、しっかり成果が出せるように頑張っていきましょうね!そして、今まではテスト終了後は弛緩してしまった生徒さんも、中3(受験生)になったのですから、すぐさま受験のための基礎力向上の勉強を続けましょうね!

皆さんが来春笑えるように文理学院中原校全スタッフ頑張ります。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より13日後

安倍川中6月7日 本日より15日後

大里中6月12日 本日より20日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑭】「なぞの転校生」 著 眉村卓

主人公は運動の得意な中学2年生の少年。ある日、主人公の通う学校にギリシャ彫刻を思わせるイケメンの転校生が表れる。転校生は学業優秀・スポーツ万能と非の打ちどころがない完璧人間ですが、雨を極端に恐れたり、飛行機の音に驚いて逃げ出すなど通常とは異なる突飛な行動をします。なぞの転校生の正体と背景が明かされていくお話になります。

紹介するために調べたのですが、文理学院も所属する学研グループの学研が発行している「中学二年生コース」で1965年に連載されていた小説だったそうです。連載小説なので1章1章が短く、また、作者の眉村卓先生の平易な文章は大変読みやすくサクサク読み進めます。連載小説らしく、章の最後が毎回引きの強い内容で終わっていて、ページをめくる手が止まらない構成になっています。

また、読者が中学生という事を考慮してか、人間関係や結末に人間の善性や希望を込めてあり読後感が爽やかです。

連載当時、読者の中学2年生(今現在70歳代!!)に大人気になり3回延長され、学年が繰り上がっても続き、最終回は「中学三年生コース」の4月号になったそうです。

この作品も初見は映像で、NHKで「少年ドラマシリーズ」で見たのが初めてでした。当時は小学校に入学したばかりで、夕飯前にTVで流れている映像を見てました。子供だったのでストーリーは理解できなかったですが、全編スタジオ撮影された映像は、見るものに不安感を与える演出があり、何か良くないお話が進行している気がして怖かったです。

NHKの「少年ドラマシリーズ」は以前紹介した筒井康隆先生の「時をかける少女」(タイムトラベラーに改題)「七瀬ふたたび」など多数のジュブナイル小説の映像化を手がけていて、少年時代にSF小説に興味を持つきっかけになってくれました。(作品名をクリックすると、NHKアーカイブが開きます)

傑作ジュブナイル小説なので、何度も映像化されています。映像化はNHKの「少年ドラマシリーズ」(クリックするとNHKアーカイブが開きます)TV東京のドラマ24で岩井俊二監督(クリックすると番組HPが開きます)による作品のTVドラマ2本と、設定を活用した映画があります。ドラマ24版は岩井俊二監督(「打ち上げ花火下から見るか?横から見るか?」「Iove letter」の監督)による映像美もあっておススメです。

映像を見て興味を持ったら、是非、読んでみて下さい。

 

中原校R6-63【中学1年生の成長】

5/21(火)快晴〇

カーテンを開けると、まるで真夏のような強い日差し。暑くなってきました。

暑くなってきた時期に合わせて、文理学院ではクールビズを実施いたします。

【クールビズ実施のご案内】

文理学院では、地球温暖化防止および省エネルギー対策等、SDGsへ向けての活動の一環として「クールビズ」を導入しております。

期間中は、軽装(ノーネクタイ、ノージャケット等)での勤務を実施しております。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

実施期間 令和6年5月21日(火)~令和6年9月30日(月)

外は暑くなってきましたが、中原校の校舎はそれ以上に熱いテスト対策進行中です。

昨日の中1理科の授業中。問題を解いては解説。解いては解説という形態で授業を進行しました。

解いている時間に聞こえるのはペンを走らせる音のみ。教室内が真剣な雰囲気に包まれて、生徒さん達は素晴らしい集中力を見せてくれました。解いている間、私が机上巡視で教室内をグルグル回っていても、それに気を取られることなく問題に取り組んでくれていました。

解説の時はなぜその答えになるのか。どうしてそういう書き方をするのかを解説し、テストでの取りこぼしが無いよう指導しました。生徒さん達は正解すると嬉しそうに、間違えると悔しそうに間違った解答を消しゴムで消していきました。

集中とリラックスが交互にあり、勉強をする姿勢が素晴らしかったです。

先日の保護者会で、「小学7年生ではなく、中学1年生にしっかりなろう!」と語り掛けた成果が見れてすごくうれしかったです。

この調子で一緒に頑張っていきましょうね!!

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より14日後

安倍川中6月7日 本日より16日後

大里中6月12日 本日より21日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

 

以前他の先生に、「本を紹介しても最近の子はなかなか本を手に取ってくれないよ」と言われました。確かに最近のお子さんは、YoutubeやTikTokのような手に取るハードルが低いものに親しんでいるので、「読む」というワンアクションを厭う傾向がります。また、YoutubeやTikTokは「ながら見」「流し見」できるのに対して、読書は集中し没頭する必要性があり、ハードルが上がります。それが「読書」を敬遠させている原因の一つになっています。

また、いわゆるZ世代と言われる層は、映画館で2時間弱の映画を見ることも好まず、Youtubeなどでファスト映画(違法)(クリックでWikipediaが開きます)を視聴してオチまで知ってみた気になるそうです。数年前に私にファスト映画を教えてくれた知り合い曰く、「映画館に行って2時間弱、映画関係者の意図でじっと座る事を強制されるより、タイパ(タイムパフォーマンス:かかった時間に対して得られた効果の効率性)が断然良い」との事でした。(聞いたときには「エッ?著作権は?違法性ないの?」と思いましたが、案の定、その後ガッツリ規制されました。)

結論として最初のとっかかりが「イージー」な物は受け入れられやすく、導入に少しでも障害を感じたものは手を出してもらえないという当たり前と言えば当たり前の結論に至りました。

「読書」のハードルを下げるには、やはり興味を持ってもらう事が一番です。そこで、今回は映像化されていて、映像を見て興味を持ってもらってから本に手を取ってもらうような作品を紹介します。(今から40年以上昔の角川書店が書籍を映画化してヒットさせ、原作小説をブームにしてベストセラーにする「角川商法」のパクリです。)

今回紹介する作品は、小説よりもスタジオジブリの高畑勲監督のアニメ映画が有名な作品です。一時期8月15日前後に毎回TV放映されていました。

【お勧め本⑬】

「火垂るの墓」 著 野坂昭如

私も初見はTVで放映されていたアニメになります。見終わった後、なんともやりきれない気分になる作品でした。私の中ではスタジオジブリの作品の中で、唯一、人に勧めづらい作品です。

映画視聴後、図書館で借りて読んでみました。

作者の野坂昭如先生は、今作で直木賞を受賞していて、文壇の花道のど真ん中にいた人だと知りビックリしました。私の中ではTV朝日で土曜日深夜にジャーナリストの田原総一朗さん司会の政治討論番組「朝まで生TV」で映画監督の大島渚さんと一緒に出ているコメンテーターで、小説家という認識は無かったです。アウトローな雰囲気をまとって経歴の見えない人物でした。

後年、ジブリの「火垂るの墓」を見てから読んだ小説は、筋立てはアニメと同じですが、登場キャラクターがアニメより饒舌で、地の大阪弁で喋り捲るので、アニメより個々のキャラクターが深く理解できました。ただ、キャラクターが饒舌な分、アニメより人間としての生々しさが増してきて、印象が変わってきました。

本作は、アニメの出来が非常に良いのでアニメを見てから小説を読むことを勧めます。ちなみに学生時代に見た時には、主人公の「清太」に感情移入して、引き取った子供に厳しいことを言う親戚のおばさんが狭量に感じられたのですが、30歳を過ぎて視聴した時は、おばさんは終始正論を言っていて、むしろ「清太」が幼い「節子」のために我慢するべきだったのでは?と考えが受け取り方が変わっていました。

年齢と共に見方が変わる作品です。後年に見返すために中学生の新鮮な気持ちで読んでみて下さい。おススメです。

※ちなみに「となりのトトロ」と同時上映だったそうです・・・。トトロで宮崎駿監督の描く牧歌的世界の家族愛溢れるヒューマンドラマを見終わった後、「火垂るの墓」を見せられた聴衆はどんな気持ちになったんでしょうか??

 

 

中原校R6-62【保護者会報告】

5/20(月)晴れ

本日の静岡市は、日曜日に振った雨はやみ、午前中は夏を思わせる日差しでしたが午後からは雲が出て気温も落ち着いてきました。

土曜日は保護者にご参加いただきありがとうございました。貴重なお時間を頂くので、ご参加された保護者様・生徒さんにとって有意義な時間になるようにとお話させて頂きました。お役に立てたなら幸いです。

【保護者会の準備】

【保護者会で夏のスケジュールを説明する石原先生】

 

【保護者会の様子】

5月後半・6月前半のイベントは5月25日に英語検定。6月に学校定期テストがあります。対策授業はスタートしているので、それぞれのテストに向けて全力で頑張りましょう!

昨日は保護者会が終わったので、ご褒美外食。焼津さかなセンター近くにあるブルズさんで食事しました。

  

デミグラスの包焼と炭火焼きのハンバーグが出てきます。ハンバーグはもちろんですが、付け合わせで出てくる焼き野菜が味が濃くておいしいお店です。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より15日後

安倍川中6月7日 本日より17日後

大里中6月12日 本日より22日後

【中原校行事情報】

☆中島中3年修学旅行振替授業            

本日19:15~21:45で5/16(木)分を行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

☆5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑫】

「時をかける少女」 著 筒井康隆

SFのタイムトラベル物に、青春・恋愛・学園の要素を加えた完成度の高いエンターテインメント小説。導入・展開・結末と綺麗に構成されているジュブナイル(初年少女向け)小説の傑作です。原田知世さん主演の大林宣彦監督の実写映画。細田守監督のアニメ映画と何回も映像化された傑作です。初見は小説ではなく、大林宣彦監督の映画でした。広島県の尾道の景観(文理学院X(旧Twitter)担当者が旅行に行かれたようで、尾道の写真が掲載されているます。クリックでご覧になれます)の素晴らしく、主演の原田知世さんの魅力を最大限に見せた映画です。視聴後すぐさま小説を買って読みました。

後年視聴した細田守監督の出世作となったアニメ映画は、世界観を共有する続編でした。主題歌が奥華子さんの「ガーネット」で、劇中で印象的に使われていました。

ストーリー:中学3年生の女生徒が主人公。ある日学校の理科室を掃除中にラベンダーの香りを吸って気絶。3日後に目を覚ました主人公は、事件があるたびに時間を跳躍して危機をやり過ごす不思議な能力を身につけていた。なぜ、こんな能力が発現したのか?原因を解明するために倒れた時の学校の理科室に時間跳躍をして、そこで真相を知るというお話です。

筒井康隆先生は以前紹介した星新一先生とならんで日本SF御三家と呼ばれる大作家です。大学時代の友達が筒井マニアで色々作品を紹介してくれたのですが、奇想天外なナンセンス作品が多く、私にはハマらなかったです。ナンセンス物より「時をかける少女」や「七瀬シリーズ」のようなSF設定を活かしたエンターテインメント小説の方が自分にはハマりました

構成のうまさ・読みやすい文章・魅力的なキャラクター。何作も映像化される理由がわかる作品です。おススメです。

中原校R6-61【中1・中2保護者会御参加ありがとうございました】

5/18(土)快晴〇

夏を思わせる陽気。

本日は中1・中2の生徒さん保護者様対象の保護者会を実施いたしました。

お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

中学1年生には、小学校と中学校の勉強の違い。6月テストの重要性。中学2年生には、いわゆる「なかだるみ」と言われる2年生の時期の過ごし方。早い段階での目標の設定の仕方などを私が話させて頂き、夏の予定について石原先生に話して頂きました。

生徒さんの将来に対する「思い」と「熱意」を込めてお話させて頂きました。拙い部分もあったことと思いますが、ご清聴頂きありがとうございました。

生徒さん達はこれから年度初の学校定期テストに向かいますが、満足できる成果を出せるように全力で取り組む所存です。テスト後にお子さんが一つ大人になったと思ってもらえるようなテスト対策を実施していきます。

 

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より18日後

安倍川中6月7日 本日より20日後

大里中6月12日 本日より25日後

【中原校行事情報】

☆中島中3年修学旅行振替授業            

5/20(月)19:15~21:45で5/16(木)分を行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

☆5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑪】

「小学5年生」 著 重松清

クラスメイトの突然の転校。近しい人との死別。見知らぬ大人や、転校先での出会い。異性へ寄せるほのかな恋心。喧嘩と友情など 、大人ではないけれど子どもでもない、微妙な時期の小学五年生の少年たちの心の動きを、四季の美しい情景を背景に描いたショートストーリーです。

作者の重松清先生は、小学校6年生の授業で使用しているピラミッドテキストに「くちぶえ番長」が掲載されているので、6年生は必ず読む作家さんです。

大人とは違い。揺れ動く不安定な、それでいて瑞々しい感性を持った少年を描くことに定評のある作家さんです。

「小学五年生」は短編集で、一つ一つのお話は短く、重松清先生の読みやすく明瞭な文章の作品ばかりです。小学生でも大人でも面白く読める作品集です。読後の感想が大人と子供で全然違うのも重松清先生らしい作品です。

小学生の生徒さんにお勧めの作品です。

ここからちょっと私信も入ります。

都留本部校・東桂校ブログにて、小澤先生に中原校ブログの「お勧め本」を取り上げて頂きました。(クリックで都留本部校・東桂校のブログが開きます。)都留本部校・東桂校なブログ更新頻度文理No1校舎です。中原校は全然かないません😭。小澤先生をはじめとする都留本部校・東桂校の先生たちの生徒さんへの愛情あふれるブログです。たまに夜食テロな回もあって楽しみに読んでいます。中原校の生徒さん・保護者様も、一度ご覧になって見てください。

小澤先生取り上げていただきありがとうございます!(__)

生徒さんの国語力(読解・作文)向上のために、読書を進めていて、その一環として本の紹介をブログに書いています。読書量と国語の得点力に相関関係があるかどうかはわかりませんが、「良文に触れる」ことで①読解のスタミナを身につけてもらう。②作文のサンプルを習得してもらう。③ボキャブラリー(語彙力)を豊富にして、言いたいこと、伝えたいことを過不足なく伝えれるようになって欲しいと思ってブログで本の紹介をしています。

私もマンガが大好きで読み漁っていました。手塚作品は大好きです。小澤先生お勧めの「ブラックジャック」「火の鳥」も大好きです。後期作品の「アドルフに告ぐ」「陽だまりの樹」が大好きです。あと、隠れた傑作「七色インコ」を読んで演劇に興味を持ちました。マンガは何かに興味を持つきっかけになりますね。

『F』も読んでいました!「なんびとたりとて俺の前を走らせねぇ!」でしたっけ?軍馬のお父さんのキャラクターが強烈で主人公より父親の方が記憶に残っています。少年誌で「ダッシュ勝平」を書いていたころと作風が全然変わってビックリした記憶があります。スピリッツは「めぞん一刻」「サルでも書ける漫画教室」「吉田戦車」と多彩で面白かったですね。

【S】

中原校R6-60【明日は中1・中2保護者会になります】

5/17(金)快晴〇

本日の静岡市は夏を思わせる暖かい陽気。汗ばむほどです。

本日、学力テストを受けたのですが、いや~字が見えなくて泣けてきました。

原因は老眼です。近視で乱視な上に老眼まで入ってくると苦しいですね。本を読むのが大好きなのですが、読むときには鼻が紙に着きそうなくらい近づけないと字が見えなくなってきました。既製品の老眼鏡ではよく見えないので、眼鏡のうえからハ〇キルーペをかけているのですが、しっくりきません。スマホやkindleで読むときは拡大機能があるので気になりませんが、紙ベースだと読むのが大変です。

豊田校の御園先生から老眼鏡もオーダーメイド出来るという事を聞いたので、今度眼鏡屋さんに行って聞いてみます。

【S】

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より19日後

安倍川中6月7日 本日より21日後

大里中6月12日 本日より26日後

【中原校行事情報】

中島中3年修学旅行振替授業            5/17(金)19:15~21:45で5/14(火)分を行います。

5/20(月)19:15~21:45で5/16(木)分を行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

【中1・中2保護者会】

最新の入試情報を含め、文理での様子報告・勉強方法・お家での過ごし方など、多岐にわたって御家庭と情報共有をはかる目的で行います。こちらは今文理学院に通っていない一般の生徒さん・保護者様も参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。

5/18(土)

中1① 17:30~18:10  中1② 18:30~19:10

中2S 19:30~20:10  中2H 20:30~21:10

持ち物:スリッパ・筆記用具 ※駐車スペースに限りがありますの。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑩】

「オズの魔法使い」 著 ライマン・フランク・ボーク

紹介する本が男の子向けが多いとご指摘を頂いたので、女子にお勧めの本として「オズの魔法使い」をあげます。アメリカ議会図書館が「アメリカで最も優れ、最も愛されているおとぎ話」と語っているお話です。

アメリカ合衆国カンザス州に暮らす少女ドロシーが竜巻に巻き込まれ、愛犬トトと共に家ごと不思議な国オズに飛ばされるところから話が始まります。

故郷カンザスに帰る方法を聞くため、ドロシーはエメラルドの都にいるオズの魔法使いに会いに旅に出ます。途中で「脳」を欲しがる案山子。「心」を欲しがるブリキの木こり。「勇気」を欲しがるライオンと出会い一緒に冒険の旅をします。

全体として寓話的なテイストで進行しますが、最後のオズの魔法使いの正体や、何かを風刺しているのかようなエピソードなど、エンターテインメント小説としても素晴らしい傑作です。

幼少期にNHKの人形劇で見たのが最初で、興味を持って本を手に取りました。子供時は面白いという感想で終わりましたが、大人になって考えてみると、「脳」を欲しがる案山子。「心」を欲しがるブリキの木こり。「勇気」を欲しがるライオンが何のメタファー(隠喩)なのか?実は当時のアメリカの社会問題を風刺しているのか?など大人になってからも色々考察して楽しめる作品です。

お勧めなのでご一読ください。

 

 

中原校R6-59【テスト対策進捗】

5/16(木)晴れ

本日の静岡市は雲はあるものの青空も見える天気です。気温はそこまで高くないですが、湿度が高くてびっくりです。風が無いと汗が吹き出しそうです。ここ数日、気候が徐々に変化してきているので、生徒さん・保護者様はご自愛ください。

さて、文理学院中原校では快調にテスト対策進行中です。

保護者会・面談・送迎などで校舎にお寄りになられた際は、入り口カウンター横に進捗を掲示していますのでご覧ください。また、今日から中原校部ブログではテストまであと何日をカウントしていくので意識して下さい。

【進捗掲示】

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より20日後

安倍川中6月7日 本日より22日後

大里中6月12日 本日より27日後

昨日のブログでも書きましたが、今年の夏期講習は始まる前からイベント満載で凄いです。情報解禁になったらすぐさまお知らせするので、夏期講習を期待して待ってて下さい!

【荒瀬先生作の掲示。情報解禁すると㊙の部分が明らかになります。】

小学生も文チャレを終え、今回の結果を元に「苦手単元の克服!得意単元を更に得意に!」をテーマに授業を進めていきます。夏期講習でさらなる飛躍ができるよう下準備をすすめていきます。

【がんばる小学生さん達】

    

 

【中原校行事情報】

中島中3年修学旅行振替授業            5/17(金)19:15~21:45で5/14(火)分を行います。

5/20(月)19:15~21:45で5/16(木)分を行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

【中1・中2保護者会】

最新の入試情報を含め、文理での様子報告・勉強方法・お家での過ごし方など、多岐にわたって御家庭と情報共有をはかる目的で行います。こちらは今文理学院に通っていない一般の生徒さん・保護者様も参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。

5/18(土)

中1① 17:30~18:10  中1② 18:30~19:10

中2S 19:30~20:10  中2H 20:30~21:10

持ち物:スリッパ・筆記用具 ※駐車スペースに限りがありますの。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

※持ち物:筆記用具・スリッパ

になります。

【お勧め本⑨】

「宝島」 著 ロバート・ルイス・スティーブンソン

主人公ジム・ホーキンズが大人になってから書いた少年時代の回顧録といった形式で書かれている小説です。

少年ジムがひょんなことから宝島の地図をめぐる争いに巻き込まれ、様々な冒険を経験していくというの冒険活劇。マンガの「ワンピース」や映画「パイレーツオブカリビアン」などの海賊・お宝・冒険が絡んだ物語全てに影響を与えた作品。

特に敵役ジョン・シルバーは誰よりも魅力的に描かれていて、魅力ある悪役という造形を作ったキャラクターだと思います。

本を読むより先に、小学校時代に日曜日の夕方にアニメ「宝島」が放送されていて、アニメの方でこの小説の存在を知りました。子供向けとは思えない壮大なOP。美麗な絵。大胆に解釈されたキャラクター。後に「あしたのジョー」や「コブラ」を手掛ける出崎統さんの止め絵を多用する劇的な演出と今見ても面白いと思える作品でした。

アニメは出崎演出でキャラクターが盛に盛られ魅力的になっていましたが、原作を読んでみるとキャラクターの造形が薄味になっている印象でした。

小中学生のローティーン男子が読んで夢中になれるお話で、おススメです。

 

🎏6月入塾受付中!🎏

お申込み・お問合せは下記文理学院中原校まで。

文理学院中原校 ☎054-204-6755

こちらの問合せフォーム(クリックするとリンクが開きます)でお問合せも出来ます。

 

文理学院中原校は高校入試全員合格です!

 

文理学院各地区の脅威のトップ校合格率!

7校13科での合格率は95.4%!

2024年度合格実績ページ(クリックでリンクが開きます)

中原校R6-58【夏への期待】

5/15(水)曇り◎

本日の静岡市は曇天。湿度が高く梅雨を感じさせます。

東海地方はまだ梅雨入りしていませんが、今後は雨が多くなってくるでしょう。

青い時間割に記載されていますが、実は各学年終了時刻に時間差を付けてあります。送迎時の渋滞を防ぐための処置になります。お子さんをお迎えに来られるときは、時間割に記載されている時間にお迎えいただくようお願いいたします

さて、昨日は静岡市内の文理学院教師が一堂に会し、夏期講習に向けての会がありました。色々なお話を聞き、夏期講習の企画についてのレクチャーを受けました。

今年も夏期講習はスゴイですよ!期待して下さい!!

例年にないイベントが沢山あります。情報解禁日までお待ちください!

大学卒業以来塾講師をしてきました。その経験からくる感想ですが、生徒さんの学力は夏前と夏後では劇的に変わります。

常日頃の勉強が、学校進度・定期テスト出題範囲との兼ね合いで進むのに対して、夏期講習は過去に習った単元。ぼんやりとしていた内容をしっかり習い、夏前には曖昧だった理解を、夏後にはくっきりとした輪郭で理解できるようにします。

また、夏休みという時間を使える状況なので、は勿論ですが、をこなすことが出来ます。

夏期講習を受講することで、夏前と夏後では別物になります。生徒さんにとって夏は新しい自分になれるチャンスなのです。

昨日の会で、夏期講習の企画は一つ一つが生徒さんの為を思って練られており、「これは受講した生徒さんが成長するきっかけになれる講習になる!」と確信しました。

情報解禁がまだなので詳細を書けないのがもどかしいですが、情報解禁をお待ち下さい。

【中原校行事情報】

中島中3年修学旅行振替授業            5/17(金)19:15~21:45で行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

【中1・中2保護者会】

最新の入試情報を含め、文理での様子報告・勉強方法・お家での過ごし方など、多岐にわたって御家庭と情報共有をはかる目的で行います。こちらは今文理学院に通っていない一般の生徒さん・保護者様も参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。

5/18(土)

中1① 17:30~18:10  中1② 18:30~19:10

中2S 19:30~20:10  中2H 20:30~21:10

持ち物:スリッパ・筆記用具 ※駐車スペースに限りがありますの。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

【お勧め本⑧】

「星新一ショートショート1001」 著 星新一

荒瀬先生からお勧め本が小中学生に勧めるのは重いものが多いとご指摘を頂いたので、気軽に読めるものとして星新一先生のショート集をお勧めします。

星新一先生は小松左京先生。筒井康隆先生と併せて「日本SF御三家」と呼ばれる大作家です。ショートショートと言われる、短編小説よりもさらに短い掌編小説の名手と言われています。

発想・オチ含め着眼がすごく、とても常人には思いつかない発想力です。しかも、原稿用紙2~3枚で見事な起承転結をつける構成力。あまりこういう表現は好きではないのですが、「天才」というのは星新一先生のような人間を言うのかもしれないと思うほどです。

星新一先生の作品は面白いですが、短編が多いため買って読むとなると中学生のお小遣いをやりくりしている身とすると、「払った金額≠楽しめる時間」な気がして手が出なかったです。ですからもっぱら学校の図書室・町の図書館で借りて読んでいました。ある程度年齢を重ねてから読むと、短い紙面に過不足なくストリーを収める構成力の凄さ。読みやすさを意識した文章の巧みさに感動しました。

また、自分の父親の生涯を描いた数少ない長編ノンフィクション小説の「人民は弱し、官史は強し」は、長編でも星新一先生の物語の構成力・文章の読みやすさ・巧みなキャラクター造形など夢中になれる程面白かったです。

一つ一つのお話が短く、非常に読みやすい名文で描かれています。学校の図書室にも常備されていると思うので、是非、一度読んでみて下さい。おススメです!

 

 

🎏5月途中入塾受付中!🎏

GW明け特別無料体験WEEK!!

今週1週間。定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

お申込み・お問合せは下記文理学院中原校まで。

文理学院中原校 ☎054-204-6755

こちらの問合せフォーム(クリックするとリンクが開きます)でお問合せも出来ます。

 

文理学院中原校は高校入試全員合格です!

 

文理学院各地区の脅威のトップ校合格率!

7校13科での合格率は95.4%!

2024年度合格実績ページ(クリックでリンクが開きます)

中原校R6-57【テスト対策始動!】

5/14(火)快晴〇

静岡市は連日の気持ちのいい晴天。

中原校ではテスト対策がスタートしています。

各教科チェックテストを実施して単元の完成を目指しています。

不合格の場合は再試・再再試と行って、学校定期テストで高得点が取れるよう指導していきます。

【再試を頑張る生徒さん】

    

社会再試全員合格!基礎用語はマスターしたので今後は記述問題の解答作成をレクチャーしていきます。

本日5/14(火)は中島中3年生は修学旅行で欠席になります。

振替授業を5/17(金)19:15~21:45で行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

【お勧め本⑦】

「モンテクリスト伯」 著 アレクサンドル・デュマ

日本では「巌窟王」のタイトルで出版されています。

ストーリーは、純朴で善良な好青年エドモンド・ダンティスが無実の罪を着せられ、誰一人として生きて出たものは無い孤島の監獄に送られる。運命に絶望して全てをあきらめていたところ、賢者のような神父に出会い、自分が謀略にはめられ無実の罪を着せられたたことに気づく。怒りと復讐の念により生きる気力を取り戻し、14年後に脱獄に成功。その後、財宝を発見し社会的な身分を整え、自分を獄中に送った者たち一人ひとりに復讐を遂げていくというお話になります。

無実の罪を被されひどい目に遭う。自分を嵌めた人間に復讐するというのは、形を変え時代を変えてハリウッド映画などでは散々擦られてきたストーリーです。

子どもの時に読んだ時は、エドモンド・ダンティスに降りかかった理不尽な不運と、それを仕掛けた者たちへ怒りを覚え、監獄島からの脱出活劇にドキドキハラハラし、復讐劇では正に「因果応報」で苦しむ悪漢たちの最後に溜飲が下がった記憶があります。

後に直木賞受賞作家の佐藤賢一先生にドハマりして、著作を読み漁って知ったのですが、「モンテクリスト伯」作者のデュマは「三銃士」をはじめ「王妃マルゴ」などの傑作を世に送り出した大文豪でした。また、その家系は、父はナポレオン戦争の将軍。息子はオペラで有名な「椿姫」の作者と知りビックリしました。

社会人になって改めて講談社文庫で全5巻の翻訳を読みましたが、このエドモンド・ダンティスの復讐の暗い情念をよくぞ児童向けに改変したものだと感嘆しました。

復讐劇・悪漢小説(ピカレスク)の原形とも取れる小説で、多種多様な物語の原典になった小説です。まずは、世界名作全集的な児童向けにしたものを御一読してみて下さい。

【S】

 

【中1・中2保護者会】

最新の入試情報を含め、文理での様子報告・勉強方法・お家での過ごし方など、多岐にわたって御家庭と情報共有をはかる目的で行います。こちらは今文理学院に通っていない一般の生徒さん・保護者様も参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。

5/18(土)

中1① 17:30~18:10  中1② 18:30~19:10

中2S 19:30~20:10  中2H 20:30~21:10

持ち物:スリッパ・筆記用具 ※駐車スペースに限りがありますの。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

🎏5月途中入塾受付中!🎏

GW明け特別無料体験WEEK!!

今週1週間。定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

お申込み・お問合せは下記文理学院中原校まで。

文理学院中原校 ☎054-204-6755

こちらの問合せフォーム(クリックするとリンクが開きます)でお問合せも出来ます。

 

文理学院中原校は高校入試全員合格です!

 

文理学院各地区の脅威のトップ校合格率!

7校13科での合格率は95.4%!

2024年度合格実績ページ(クリックでリンクが開きます)

中原校R6-56【春のSDGs清掃活動報告】

5/13(月)雨●

本日の静岡市は雨。昨日の夜は非常に強い雨でしたが勢いはだいぶ落ち着きましたね。

先週土曜日のSDGs清掃活動が好天で良かったです。

春のSDGs清掃活動報告

当日は澄み切った青空。快晴で正に清掃活動日和でした。

 

中原校に集合して、いざ出陣!

周りの方々にご迷惑にならないよう注意して移動。

   

清掃場所である安倍川河川敷に到着!

  

さぁ!張り切って清掃活動スタート!!

   

前回のブログでも買いましたが、昨年に比べゴミが少なく本当に綺麗な河川敷でした。

落ちているのは空き缶・ペットボトル・お菓子の包装・電子タバコのフィルターなどが多く、昨年度の車のバンパーやら、床紙や壁紙などの建材などの粗大ごみは一切見受けられませんでした。

終わった後は中原校まで安全に引率。無事清掃活動は終了いたしました。

 

秋にもSDGs清掃活動は実施するので、今回部活等で参加できなかった中3生は、秋は一緒に街をキレイにしましょうね。

【お勧め本⑥】

「三国志」 著 吉川英治

ある一定の年齢層の人達にとって基礎教養といっても過言ではない歴史小説。

大衆歴史文学の雄である吉川英治先生による作です。中国歴代王朝の殷→周→春秋戦国→秦→前漢→後漢→三国→晋→五胡十国→隋→唐・・・の中の後漢末期から三国時代終盤を描いた作品です。膨大な量の登場人物。群雄英傑の戦い。軍師・策士の深謀遠慮など歴史エンターテイメントの原形を作った作品です。

吉川英治先生の文章は非常に完結明瞭で読みやすく、良文に触れる題材としてもお勧めです。登場人物が多すぎてわかりづらいという方は、マンガ横山光輝版「三国志」を先に読んでから読むとわかりやすいかもしれません。

歴史で出てくる女王卑弥呼が治める邪馬台は、「三国志」の中の一国「魏」の国の歴史書「魏志倭人伝」で書かれています。

中国史を扱った歴史小説は、吉川英治「三国志」→司馬遼太郎「項羽と劉邦」→現代語訳「史記」の順で読んで言った記憶があります。漢文で「鴻門の会」が出た時に、「あぁあの場面だ」とわかったので。現代語を読まなくても内容は知っている状態でした。読書は面白い上に役に立ちました。

【中1・中2保護者会】

最新の入試情報を含め、文理での様子報告・勉強方法・お家での過ごし方など、多岐にわたって御家庭と情報共有をはかる目的で行います。こちらは今文理学院に通っていない一般の生徒さん・保護者様も参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。

5/18(土)

中1① 17:30~18:10  中1② 18:30~19:10

中2S 19:30~20:10  中2H 20:30~21:10

持ち物:スリッパ・筆記用具 ※駐車スペースに限りがありますの。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

🎏5月途中入塾受付中!🎏

GW明け特別無料体験WEEK!!

本日からの1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

お申込み・お問合せは下記文理学院中原校まで。

文理学院中原校 ☎054-204-6755

こちらの問合せフォーム(クリックするとリンクが開きます)でお問合せも出来ます。

 

文理学院中原校は高校入試全員合格です!

 

文理学院各地区の脅威のトップ校合格率!

7校13科での合格率は95.4%!

2024年度合格実績ページ(クリックでリンクが開きます)