
文理学院は
ここがスゴイ!

集団授業も映像授業も習熟度別

学力に合った講座を受講でき、集団授業はその場で質問、映像授業はくり返し視聴が可能。学習内容がきちんと身につきます。
無料の個別対応

講習期間は、授業時間外も質問し放題。できるまでわかるまで、とことん指導します。講座に関わらず、受講生全員が対象です。
自習室使い放題

自習室は授業日以外も利用可能。さらに、生徒それぞれに合った学習内容を提示し、効率的な自習になるようフォローしています。
講座詳細

文系・理系の進路選択も終え、そろそろ本格的な学習に入っていきます!1年生の学習内容は3年間の基礎となる重要な内容ばかり。この冬でしっかり基礎固めしておくことが重要です。
※*は実施していない校舎があります。
早期申込でプレ冬期講習(12/11~)へ無料ご招待!

受験生になる準備はできていますか?
大学受験は早い者勝ち!文理学院の冬期講習で基礎固めをしつつ、大学入試問題にもチャレンジしてみましょう。学習計画の立て方や効果的な学習法なども学べます!
物理*・化学*
※*は実施していない校舎があります。
早期申込でプレ冬期講習(12/11~)へ無料ご招待!

年が明けたらついに共通テスト!焦る気持ちを力に変える方法を、文理学院は長年の実績から熟知しています。1点でも多く点数が取れるような授業を受けて、自信をつける冬休みにしましょう!
化学*・生物*・日本史*・世界史*
※*は実施していない校舎があります。
早期申込でプレ冬期講習(12/11~)へ無料ご招待!

個別最適化指導Be-Wingは文理学院の自慢のコースです。自分の都合のいい時間に通塾、教科も自由に選べる。
苦手克服、得意科目の強化など自分に合った学習ができます!
文理学院に通うと、
勉強との向き合い方が変わる!
だから、成績が上がる!
昨年の冬期講習を受講しました。どの教科も復習と応用問題の演習ができ、より内容が定着しました。さらに、自習室が毎日開いていて、質問がしやすく勉強に集中できる環境が整っているところがお気に入りです。
入塾前は勉強に対して、苦手意識を感じていました。しかし、文理に入ってからは苦手な単元がどんどんなくなり、良い成績を維持できています。志望校合格を目指して、あと少し頑張っていこうと思っています。
講習に参加する前は、学校の数学の授業がわからず、すぐ考えるのを諦めていました。文理で優しくフレンドリーな先生に出会えたことで、授業中でも気兼ねなく質問ができ、成績アップにつながりました。
文理に入るまでは、学校の授業の予習が進まず、テストでも点が取れませんでした。入塾して先生に受講プランを作成してもらい、それに沿って学習し始めたら、復習する余裕も出て、テストも点数アップしました!
2025年春合格実績

校舎一覧
東部地域
-
御殿場校
静岡県御殿場市二枚橋167-26
-
長泉なめり校
静岡県駿東郡長泉町納米里214-1
-
吉原校
静岡県富士市伝法3290-2
-
田子浦校
静岡県富士市中丸405
-
広見校
静岡県富士市今泉3991-1
-
中島校
静岡県富士市八幡町5-28
-
富士宮駅南校
静岡県富士宮市田中町94-1
中部地域
-
唐瀬校
静岡県静岡市葵区上足洗4-9-18
-
長田校
静岡県静岡市駿河区上川原14-27
-
豊田校
静岡県静岡市駿河区豊田1-1-37
-
安西校
静岡市葵区片羽町75
-
月見校
静岡県静岡市清水区月見町1-5
郡内地域
-
都留本部校
山梨県都留市上谷6-12-30
-
大月校
山梨県大月市大月1-8-11
-
富士吉田校
山梨県富士吉田市上吉田2-4-13
国中地域
-
甲府南西校
山梨県甲府市下石田2-1-25
-
塩山校
山梨県甲州市塩山上於曽1007-1
-
昭和校
山梨県中巨摩郡昭和町上河東1300-3
-
双葉校
山梨県甲斐市龍地1350-8
-
山城校
山梨県甲府市下小河原町316-1 ドエリング2F
受講の流れ


個別にご説明
冬期講習の内容については、生徒さん一人ひとりに合わせて個別にご案内いたします。『冬期講習を受講してみたい』と思っていただけたら冬期講習にお申し込みください。当日はスリッパをお持ちください。

冬期講習受講開始!
スケジュールに合わせてお申し込み校舎にお越しください。学習塾が初めてでも、教師やスタッフが丁寧に案内しますのでご安心ください。
充実した冬休みにしましょう!