一人ひとりに寄り添い、褒めるチャンスを逃しません!自己肯定感も育むのが文理らしさです!

一人ひとりに寄り添い、褒めるチャンスを逃しません!自己肯定感も育むのが文理らしさです!
プロ講師による質の高い授業を、無理のない価格で提供。お子様の新学期の好スタートをサポートします!
新学年に向けて、今こそ実力アップのチャンス!
短期間で効率的に学べる文理の春期講習で、基礎固め&応用力アップができます。
充実したカリキュラムとプロ講師の指導で、自信をもって新学期を迎えられます。
楽しんで英語を学ぶ特別講座!
日本人教師による「書く」「読む」の指導と、外国人教師による「話す」「聞く」の指導で、4つの技能が楽しみながら身につきます!
先取りをメインで扱い、次学年・合格へのスタートダッシュをします。
この講座を受けると、勉強に自信がついて、学校の授業も楽しくなるはず!
入学準備・進級準備はバッチリですか?
文理では先取り授業を通じて、その学年での学習の向き合い方を指導します!
いよいよ受験学年!3年生の予習をしながら、受験生としての心得を指導します。
第一志望合格を目指して、少しでも早く受験勉強を始めましょう!
高校入学おめでとうございます!
中学とはまた違った高校での学習を先取り!
学習の仕方を確認しながら、一人ひとりのやる気を引き出します。 授業前後で入学前課題の質問も受け付けます!
自分の将来を考えた学習を。
さまざまな大学入試を見据えた先取り学習でスタートダッシュ!
一人ひとりの将来に向き合い、やる気を引き出します。
静岡県御殿場市二枚橋167-26
静岡県御殿場市ぐみ沢1226-4 向ビル202号室
静岡県御殿場市中山1139
静岡県駿東郡長泉町中土狩882-1
静岡県富士市伝法3290-2
静岡県富士市中丸405
静岡県富士市今泉3991-1
静岡県富士市森島387-2
静岡県富士市厚原1379-12
静岡県富士市八幡町5番28号
静岡県富士宮市小泉2009-1
静岡県富士宮市淀師83-1
静岡県富士宮市田中町94-1
静岡県静岡市葵区上足洗4-9-18
静岡県静岡市駿河区上川原14-27
静岡県静岡市駿河区中原829-1
静岡県静岡市駿河区豊田1-1-37
静岡県静岡市葵区羽鳥4丁目4-23
静岡市葵区片羽町75
静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-16
Amylum鷹匠三丁目ビル 2F
静岡県静岡市清水区月見町1-5
山梨県都留市上谷6-12-30
山梨県都留市桂町1390-8
山梨県大月市大月1-8-11
山梨県上野原市上野原1615
山梨県富士吉田市上吉田2-4-13
山梨県富士吉田市新町1-9-13
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1152-5
山梨県甲府市下石田2-1-25
山梨県甲府市大里町5300
山梨県甲府市湯田1-11-7
山梨県甲府市小瀬町335
山梨県甲州市塩山上於曽1007-1
山梨県中巨摩郡昭和町上河東1300-3
山梨県笛吹市石和町四日市場1820-1
山梨県甲斐市龍地1350-8
山梨県甲府市下小河原町316-1 ドエリング2F
文理学院に通うと、
勉強との向き合い方が変わる!
だから、
成績が上がる!
今まで別の塾に通っていましたが、大好きなサッカーが続けられる文理に転塾しました。学校別にテスト対策をしてくれるので、初めての中間テストで最高の結果を残すことができました。これからも両立して頑張ろうと思います。
1年生の時は成績が上がらないことに悩んでいました。文理の体験授業で「反復の重要さ」に気づいてから勉強の仕方が変わりました。1位をとることができて嬉しいです。これからも先生方のご指導のもと頑張ります。
入塾前は勉強しているつもりでしたが、なかなか成績が上がりませんでした。文理の授業はわかりやすく、テスト対策もしっかりできるようになったので、成績が上がり通知表の5も増えました。苦手も減りました。
自分で積極的に机に向かうことができなかったけど、文理に入ってから、自分で机に向かうことができるようになりました。その結果、初めて16位まで順位を伸ばすことができました。今はさらに上位を目指して頑張っています。
入塾前は、塾なんて面倒くさいと思っていましたが、文理の授業が楽しくわかりやすいので、毎回行くのが楽しくなりました。それで成績もすごく上がりました。無理じゃない文理! とても楽しく通えています。
入塾前は自分の勉強方法をうまく掴むことができず、成績が悪くなる一方でした。文理に入ってからは先生方のご指導のおかげで、成績やテストの点があがりました!皆さんも文理で自分の理想を掴み取りましょう!