小倉」タグアーカイブ

【1,542】室堂平

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで2週間ほどとなりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/8(月)です。

休暇をいただき富山に来ています。もう少し富山にいる予定でしたが、仕事の関係で本日中に静岡へ戻ります。(あっ、出社するのは木曜日ですが)このblogは宿泊先で色々仕事を終えた後の深夜2時前に書いております。富山滞在中、受験生を思い浮かべ次のことを思ったので、忘れないうちに……

受験生へ告ぐ

夏期講習、終わった時に達成感が無い、なんて終わり方を絶対するでない!!この夏で「逆転」する強い決意をもって受験勉強をするようにね!「弱い自分を逆転!」「苦手科目も逆転!」「なかなか勝てないライバルとの点数・順位も逆転!」「志望校合格判定も逆転!」必ずこの夏の期間に大きく形勢を逆転できる!!私たちも必死に授業に質問対応に汗をかきます。だから、受験生諸君も自分のために必死でやりなさいね!!

で……七夕富山

写真だけで「室堂平」の素晴らしさはわかりますよね!blog【1,509回富山②】では5/18(土)の「雪の壁」を紹介しましたが、7/7(日)の室堂は以下の写真のような景色。素晴らしい!!同日、静岡市では40℃を記録したそうですが、室堂は22℃前後でしたのでとても気持ちよく過ごすことができました。その分、富山市内に戻った際には……地獄でした。

さて、寝ましょう。明日はいくつか寄り道しながら静岡へ帰還します。

文理の、逆転の

新聞検定受付開始!Click here!

【1,541】再研修

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで20日ほどとなりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/5(金)です。

静岡市は昨日に引き続き暑いですね!熱中症、気をつけましょうね!

再研修

今日の午後、英語の研修会に出席しました。この時期ですからもちろん夏期講習の内容です。まぁ、色々と指導しまして……結果「再研修をやろう」ということになりまして、来週から再来週にかけて「3日間の英語研修」(有志参加)を!もちろん私も月見校で行う授業を1~2本披露します。「静岡市の学習塾で一番わかりやすく力のつく英語指導は文理だ!!」と胸を張って言えるようになりたい!!そのためにできることはやりまっせ~!!

私、明日の仕事が終わったら、そのまま富山県へ向かいます。数日お休みをいただき(と、いっても仕事が途中途中入るんですが……オンライン会議やら資料づくりやら……)その富山、調べていて初めて知ったのが「大門そうめん」というもの。購読している「和樂」にも載っていて……。トレッキングやお寺や美術館巡り、鮨、居酒屋だけではなく、この「大門そうめん」も旅の目的となりました。

文理の、逆転の

新聞検定受付開始!Click here!

【1,540】新札

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで20日ほどとなりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/4(木)です。

新札

昨日発行された新札。10,000円札に渋沢栄一、5,000円札に津田梅子、1,000円札に北里柴三郎が描かれており、歴史で勉強する人物のため中学生、高校生諸君には覚え易いですよね。今日時点、私はまだ実物を拝んでいませんが、TVを見ていると新札を手に入れるべく銀行に並んでいる人たちも……その気持ち、否定的な意味ではなく”まったく理解できません”。そのうちにバッタリ出会うでしょうから、その際には明るく「Nice to meet you!」と声をかけたいと思います。出会いは偶然であり、必然でもあるわけで……。

20年ぶりの新札、なぜこのキャッシュレスなご時世にわざわざ新札を発行するのか??それにはちゃんと理由があるのだそうです。私は次の3つがポイントなのかなぁと報道を見ながら感じました。①偽造防止、②技術伝承、③災害等でのデジタル不全対策。お隣の韓国ではキャッシュレス化が94%進んでいるそうですが、以上3つを考えると、新札づくりは必要なのだろうと思います。

しかし、大きな問題点も。飲食店などでよく見られる「券売機」。これらも新札対応にしなくては……しかし、設備投資に多額の資金がかかる。1台50~100万円かかると聞きましたのでそれは大変です!逆の発想で券売機を現金ではなくカードやQRコード決済のみにしているお店も出始めているとか……。

物事というのは常に多面的です。同時に変化が起こるところで新しい発想が生まれる。イノベーションとはそういうものですよね。

って書いていたら、佐々木常夫様の著書に出てくる「poorなイノベーションより、優れたイミテーション」という言葉を思い出しました。

今日は朝9:30に出社し①入社面接、②賞与査定meeting、③山梨県子どもの学習・生活支援meeting、④中3英語授業(関係代名詞which)などのお仕事です。静岡市の最高気温は37℃の予想……

はりきって参りましょう!

文理の、逆転の

新聞検定受付開始!Click here!

【1,539】研修

3776文理学院オープン模試

7/6(土)開催!最終受付 Click here!

新聞検定受付開始!Click here!

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで20日ほどとなりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/3(水)です。

自燃性の人間たれ

昨日、全社オンライン会議で話した一言です。何の仕事でも、どの役職でも「自分で自分を盛り上げられる人」は色々な意味でうまくいきやすいと感じます。また、最近楽しくて仕方がないんですよ、仕事もプライベートも。特に仕事が!!色々な人たちと1つの仕事を進めていく面白さ、仲間と時間を共有する充実感……このワクワク感って何だろう!?

とても幸せなことです。

今日は午前11時から富士宮でお仕事スタートでした。若手や1年目の校舎長など12名が富士宮西校舎に集まり「指定校舎長研修③」を開催しました。この研修は4月から9月まで4回にわたる研修で、手前味噌ですが「力のつく研修会」です!(あっ、”当たり前田のクラッカー”ですが……「受け手が実践すれば」ですがね)事実、昨年この研修を卒業した校舎校たちの多くが今年度大活躍しています。今回のテーマは「定期テスト対策」でした。3時間の研修を通じてスケジューリングや教材、生徒対応など幅広く意見交換を行いました。私も自身の経験から色々と話をさせてもらう場面はありましたが、チェアマンのため会を回すことを一番に心がけました。今週末までに「事後レポート」が回ってくるので、それを楽しみに待ちたいと思います。次回第4回(最終回)は9/19(木)でテーマは「夏期講習の振り返り&総括」の予定です。それが終わると10月より「次期校舎長立候補者研修」へと移っていきます。

さて、これから中1・中2の授業です。明日の「到達度テスト」へ向けての最後の復習授業(英・数)で、1コマ80分!復習プリントを2回以上解いて「できない、わからないをゼロへ!?」できるか……それを目標にがんばるぞ!!

はい、先ほど授業を終えました。「明日、17:30以降なら1.5時間質問対応などできるから、来れる子はおいでよ~」と声をかけておきました。

旨し区「清水

研修後、「新設候補地」で不動産会社の担当者と会い、その後移動し清水区「ARIGA」さんで夕飯を。「カツオとトマトの冷たい麺」を美味しくいただきました!!

昨晩は同じ清水区のとある焼肉屋さんで一人焼肉を。ここ、3回フラれていたのですが、仕事を終えて1本電話を入れてみたらOKと。美味しくいただきましたし。おばちゃんがNICE!なので、次回の「一人焼肉予約」も取ってきました(笑)なかなか一人焼肉って行かないですよね。しかし、それをしたくなる雰囲気を持つ焼肉店がこの世にはいくつも存在するのです。そのうちの1つ「一人焼肉天国」と出会ってしまいました……。大袈裟か(笑)

まぁ、清水区には飲食代を落としまくっている私(笑)。いやね、本当にいい店が多いのですよ清水区には。そして、そして……そろそろ「SMOKE HEAD」にもお邪魔したいね!Click here! SMOKE HEAD

文理の、逆転の

【1,538】バネ

3776文理学院オープン模試

7/6(土)開催!最終受付 Click here!

新聞検定受付開始!Click here!

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで20日ほどとなりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/1(月)です。

2024年後半戦スタートです。梅雨らしい雨の静岡市です。今日は①運営戦略役員会、②月見校の中1・中2英語授業などのお仕事です。

悔しさがバネに

昨日の夜「Going」というスポーツ番組を見ていました。この前身の番組は「うるぐす」で以前からよく見ているスポーツ番組です。昨日はパリオリンピックに出場する男子バレーの石川選手、槍投げの北口選手がオリンピックにかける思いを語っていました。要約するとお二人の話は「東京オリンピックでの悔しさをバネにこの3年間努力を重ねてきた。だから成長があった」という共通点がありました。彼らの話を聴きながら……

悔しさって必要だよな。

脳科学的にもそうであろうと思いますが、人間が何かに向けて必死にがんばるためには、何かその起爆剤となるものが必要です。その起爆剤の1つが「悔しさ」だと思うのです。実際、彼ら2人はそれぞれ海外に出て技術・精神力等を磨き上げ、この3年間に出場した各大会で素晴らしい結果を叩き出しています。

悔しさの前後には挑戦がある。

と思いませんか?何かに挑戦したが失敗し悔しさを覚える。そのリベンジに更なる挑戦がある。結局、何かに挑戦することが成長に繋がるという大変シンプルな話ではないかなぁと思うわけです。

また、「悔しさを感じる感受性」が前提として必要だと思います。色々な人に関わる中で「悔しさ感じない人」も少なからずいらっしゃいました。これは「良い悪い」という話ではなく、自身の中に「その後、努力精進する起爆剤」を育むことができないという意味では、人間力として弱い部分にも繋がるような気もしています。度々書きますが「感受性」ってとても大切だと思います。

がんばったが、思い通りにならなかった。そこが「別れ目」で……腐ったり下を向くか、前や上を向くか。

最終的に成長し、成功していく人や充実した人生を送ることができる人は「後者」であり、私が仕事で関わるならそんな人だと楽しいかなぁと思います。

今週の「私の挑戦」大袈裟(笑)

今週は摂取カロリーを抑え目に、可能な限りwalkingを。

文理の、逆転の

【1,537】50%終了

新聞検定受付開始!Click here!

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで25日ほどとなりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

6/29(土)です。

14:00から個別説明、16:00から説明会、17:00から個別説明、17:45から中3英語受験対策授業と隙間なしでした!明日はまた雨が降るらしいですね。来週末は晴れてくれるといいのですが……富山・立山が。そう、いよいよ来週、今年3回目の富山です。土曜日の仕事を終えたらそのまま向かう予定で、現地に数泊して色々と訪ねてみたいと思っています。「数年後、この地で暮らしていたい」と思わせる場所が富山・立山。もっと深く知りたい街です。

2024年 50%終了

明後日から7月スタートですね。振り返ってみて、さほどいいこともなく、さほど不幸なこともなく……この6か月の前半はなんとなく時間が流れてしまいましたが、後半は自ら立て直しを図り色々な体験をすることができました。この勢いで次の半年も邁進していきたいと思います。「節目」は大切です。「節目」に改めて振り返ったり、先のことをじっくり考えたりすることって、とても大切なことだと思います。「丁寧に生きる」というのは50代以降のテーマですが、まだまだだなぁと感じます。同時にこれまでお世話になってきた人たち、関わりのあった人たちに思いを馳せることがあります。「会いたいと思ったら会っておいたほうがいい」という言葉を目にし、確かに明日はこの世にお互い存在しないかもしれないと思うと、大学時代に遡りこれまで再会して話をしたいと思える人は少なくないわけです。

決して時は待ってはくれない。

兎に角ぼんやり時間を過ごすことができない性分。「隙間があれば何かで埋める」という、ある意味で「生き急ぐ」ような感じもあるのですが……ガンディーの言葉に次のようなものがあります。

「明日、死ぬかのように生きろ。永遠に生きるかのように学べ」

Live as if you were to die tomorrow.

Learn as if you were to live forever.

Click here! 月見校blog👨👩

文理の、逆転の

PR TIMES「夏期講習」Click here!!

3776文理学院オープン模試