月別アーカイブ: 2024年8月

【1,569】真摯懸命

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/17(土)です。

「ジェットコースターみたいな日」ってないですか?良いことから、悪いことまで色々と起こる1日。昨日はそんな日で少々気疲れしてしまいました。そんな中、夜の気候が少々凌ぎやすくなったので、久しぶりに7.5kmの軽いジョギング&ウォーキングに出ました。気持ちよかったですね~。久しぶりなのにSpotifyで音楽を聴きながらだったからか、まずまず足が前へ出てくれました。ふと浮かんだ楽曲……See my face you know where I’ve been Walking in jungle♪♬……あれ、誰の何て曲だっけ??と足を止め検索。そうそう!Kajagoogoo(カジャグーグー)の「Big Apple」という曲だ!!それを聴きながら走り出すと、なぜかまた足が前へスイスイ(笑)早速、お気に入り登録を。この曲、よく覚えているのが「タモリ倶楽部」という深夜番組の「空耳アワー」で取り上げられたことです。その内容は敢えて書きませんが、あれは何歳だった時のことか……。

さて、本日はお盆明け初めての中3授業。今日から「前期期末テスト対策」で私の英語の準備は万端です。これから約2週間、1枚1枚のプリントを丁寧に仕上げながら今月末のゴールを目指します!生徒諸君にも1日1日無駄にしないよう、最高の結果を叩き出せるよう努力をしてもらいたいと思います。

1日1日無駄にしないと言えば、以前このような言葉を目にして深く考えさせられたことがありました。

君たちが生きる「今日」という日は、死んだ戦友たちが生きたかった「未来」だ。

そう、生きたくても生きられなかった人たちが世の中にはいます。戦争だけではないですよね。病気を患うなどして生きることを断念せざるを得なかった人たちも世の中にはいるわけです。特にそのような人たちが身近にいる場合「その人の分まで……」と決意して生きている方も少なくないですよね。甲子園球場での一幕。友人を白血病で亡くし、その友人の分まで躍動した選手がいましたよね。最後に代打で起用され、タイムリーヒットを打ち一矢報いました。私がこの仕事に情熱をかけて臨んでいる理由、それは20代で経験した教え子2人の死も関係しています。造語ですが「真摯懸命」(人や物事に真摯に一生懸命向き合う)に……。

命あるうちに懸命に取り組んでおくべきことがあります。命あるうちに行動すべきことがあります。命あるうちに大切な人へ伝えておかなくてはならないことがあります。命あるうちに……。

新聞検定受付開始!Click here!

【1,568】蕎麦

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/16(金)です。

みなさん、お盆休みはいかがでしたでしょうか。私は1つ心配なことが起こり、眠れない日がありました。まだ、その心配が続いていますが、良い方向へ向かうことを願っています。そのこともあり終戦記念日の昨日の朝、静岡県護国神社へお参りに行ってきました。良く晴れ、日差しの強い午前8時台でしたが、今回は「願かけ」に参った次第です。

戦争体験者は皆口をそろえてこう言います。「戦争なんかするものじゃない」と。毎年ですがこの時期は各局で「戦争」に関する特集を組んでいます。皆さんも1つや2つ、ニュース番組を含め視聴したと思いますが、本当に皆が不幸になりますよね、戦争って。現在、戦争が行われている地域のみなさんの心中いかばかりか……。

「戦争が起きない世の中」になるには、皆が欲を抑え、皆が幸せになることをそれぞれが祈り、その幸せを喜び合うことのできる心をそれぞれの内に育んでいかなくてはならないと、あらためてこの場所で感じたわけです。地球は1つしか無いし、地球人も私たちしかおらないのだからね。兵器で殺し合う世の中をなんとかしたいですよね。

マイブーム

最近のマイ・ブームは「蕎麦」と「梅酒」です。「梅酒」は数日に1回、寝る前にロックでちょっといただくくらいなのですが、写真の3本を代わる代わるチビチビ。黒糖仕立て、ブランデー仕立てとなかなかの味わい。

蕎麦、これが私の人生の中で初めて訪れた「蕎麦ブーム」!!いや、いや「ゆで太郎」ってお店が彼方此方にあるじゃないですか。Click here!! ゆで太郎 清水にも1つありましてよく食べていたのですが、自分の中ではある意味マクドナルドのようなファストフード的な位置づけだったんです。しかし、しかし……もうね、本当に蕎麦好きとなり「ブランチは週5で蕎麦」……なんて感じです。で、色々と食べ漁ってみた結果、静岡市内の私の好みのお店ベスト3を決定いたしました(笑)。

「A店」は昔ながらの町の蕎麦屋ですが、噛んでいった際の風味が素晴らしい!

「B店」は歯ごたえ抜群の腰が強い蕎麦でカツ丼(小)も美味い!

「C店」は蕎麦の腰があり味は噛めば噛むほど風味が広がる。天婦羅の揚げ方は私好みで最高!

同じ蕎麦でもこの3店はまったく違う味わい。特にC店が一番のお気に入りで、先日は店主と車の話をするまでになりました(笑)。蕎麦の種類も大きく6つほどあるそうですね。

「二八」(蕎麦八割、繋ぎに小麦粉二割)

「十割」(蕎麦100%でざらつきがり切れやすい)

「更科」(一番粉を使った白い蕎麦)

「田舎」(更科と対極をなす、そば殻のまま製粉した黒っぽい蕎麦)

「藪」(緑がかった蕎麦で出汁は塩辛い)

「砂場」(大阪発祥の甘い出汁)

私は少し太目で腰が強い蕎麦が好きです。皆さんの好きな蕎麦、お薦めのお店があったら是非教えてくださいね!あと、蕎麦打ち体験できるところも教えてもらえると嬉しいです。やってみたくなりました、蕎麦打ち!!

上で「欲を抑えて」なんて書きながら、食欲旺盛ですみません……苦笑。

さぁ、今日から月見校では中学生全学年が2週間後の「前期期末テスト対策授業」へ突入だ!!いい結果出そうぜ!!

新聞検定受付開始!Click here!

【1,567】活気

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/12(月)です。

今日も朝8時過ぎに出社し、月見校の生徒たちを出迎えました。中学生がほぼ全員揃う授業日のため、そこまで生徒数は多くはありませんが、自転車整理に送迎車の誘導、保護者のみなさんへのご挨拶など……「活気ある朝」を迎えました。

活気

今日の私の授業はありません。理由は静岡市内の校舎を回るためです。アイスをたんまり買い込んで「お疲れさん!」と言葉を添えにいっただけなんですがね。一応…(苦笑)…静岡第一事業部の本部長を兼任している身なので、社員たちを労うため馳せ参じたわけです。授業等で全員と会うことはできませんでしたが、みなさん元気そうで何よりでした。

自転車の数からもわかると思いますが、この10年で静岡市内における文理学院の知名度は各段に上がったと感じます。「10年ひと昔」という言葉があります。英語でも10 yearsとは別にdecadeという期間を示す単語もあります。やはり「10年」というのは1つの区切りであり、時間軸として大変特別なものであると思うのです。この10年、教育熱高い仲間たちと、文理学院らしい教育を進めてこれたこと、あらためて感謝の気持ちでいっぱいになった自転車の多さでした。

仲間と歴史を紡ぐ

文理学院に入社し21年目。入社当時に在籍していた社員たちにも心の中で「いままでありがとう。これからもよろしく」と。

さて、明日から3日間「お盆休み」を頂きます。blogの更新もありません。次は8/16(金)に更新予定です。また、お会いしましょう!

新聞検定受付開始!Click here!

【1,566】特訓

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/11(日)です。

朝8時過ぎ月見校着。今日の月見は「中3学調特訓」初日+「中1・中2前期期末テスト対策」があります。この2日間、全校舎で(一部合同開催)「静岡県学調特訓」、「山梨県校長会・教達検特訓」を開催し、20時間の熱意溢れる授業を行います。月見校、まずは先生たちから「有難いお話」+「地震等災害の際の避難経路の説明」などを。

はい、私の英語の授業1コマ目「条件作文」の指導を2クラスとも終えました。難しかったようで、まだまだ全問正解に辿り着けません……っていうか「難しい問題だけ」を扱っているからでしょうね。「おすすめの場所は?」「寝不足なんだ」「間に合いそう?」「不器用なんだ」等、限られた時間で正解を書くのは、まだまだちょっと実力が足りないようです。私も指導に力が入ります!次は午後3時過ぎから「長文読解」の英問英答をテーマに指導します。

今日は吉川校舎長、若林部長、小森ブロック長、坂本校舎長、安田副校舎長そして私の6名が代わる代わる授業を担当しました。生徒たちにとってはいい経験になったと思います。現在最終10時限目に入っています!!

明日も10時限!気合入れて乗り切ろうぜ!!

授業の合間に、7月に中3塾生に対して行った「進路決意会」のアンケートを読ませてもらっていました。静岡・山梨全塾生のアンケを読み始めています。まだまだ途中ですが、その中には「素晴らしい文章=自分の考えや決意、具体的な行動などを盛り込んで書いてある文章」も多く、①塾生に対する意識づけがキッチリ行われている、②この会の重要性を理解して実施してくれている、など「先生側の熱意」も感じ取ることができました。しかし、正直ちょっと心配な校舎もあります……。アンケや感想文に滲み出るんです。例えば保護者会アンケ。保護者・生徒がビッシリ書いてくる保護者会は「ほぼほぼ目的達成の成功保護者会」である場合が多いです。手前味噌ですが私が校舎長の時のアンケは毎回ビッシリでした。参加者はその会に出席しての「感動」があるんです!

そう、授業でも、面談でも保護者会でも、そして決意会でも「感動」が大事ですよね!!

新聞検定受付開始!Click here!

【1,565】赤猫

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/10(土)です。

今日、私は1日お休みをいただいています。

昨日は4時間に渡る学研グループ全体の人事担当者meetingに参加させてもらいました。色々と勉強になりましたので、1つひとつ弊社がやるべきことを社員と協力しながら推進していきたいと思います。

明日、明後日は「中3学調20時間特訓+中1・中2前期期末テスト対策」があり、明日のみ朝から6コマ授業を担当します。特訓は複数の校舎の生徒が一堂に会し……が基本ですが、清水区にはまだ文理学院が1校舎しかないため、今年は単独開催です。(来年度の新校舎開校へ色々動いてはいるのですがね)その代わり吉川校舎長が豊田校へ出向し、中原校の坂本校舎長が初日に来てくれ5コマ担当してくれるそうです。「テイストを変えることで、いい緊張感を!」という工夫ですね。

英語の研修

中3の学調対策授業を行いながら、ふとこんなことを思ったのですね。

「夏期講習テキストを使って復習研修をしてみては?」テキストは自分が作ったため「どう使うか」「どの問題をチョイスするか」「この問題はこう教えたい」というイメージはあるが、英語担当者たち全員が事前研修等で行ってない問題や「この問題」をどう扱っているのだろう??

そこで静岡市内8校舎の英語担当へメールで「中3夏期テキスト復習研修やるのはいかが?」と提案したところ賛同を得たので、9月に数題ピックアップして研修で扱ってみることになりました。

仕事全般に言えますが、毎年毎年同じ繰り返しをしているのでは成長スピードは鈍化します。例えば授業研修などは毎年、毎回同じような研修に陥りがちなお仕事です。以前、山梨国中エリアの英語研修に携わっていた時期に「生徒からの質問に対してどう正確に回りくどくなく、コンパクトにスパッと解説するか研修」を行いました。これは普段の研修とは一線を画すもので、参加者の協力・努力もあり大変有意義であったと感じました。それと同じように「現状を更に良くするために、何をすることが必要かを考え、具体的な行動へ落とし込んでいくこと」がとても大切です。同じ時間を使うなら「より優先度の高いもの」や「より必要なもの」「より力がつくもの」をやるべきですよね。今回の提案「夏期講習テキストの復習研修」は11/28(木)「第2回学調」や「入試」へのより良い指導へ繋がっていくはずです。いまから9/13(金)の研修が楽しみです。

まったく話がズレますが……TBS系の「News 23」を毎晩視聴しています。木曜日の晩、News23の続きでテレビをつけっぱなしにしていると「ラーメン赤猫」っていうアニメ番組が始まります。この番組、みなさん知ってます??私はアニメを殆ど見ないのですが(たまたまやっていれば、少し興味が湧けばボォ~っと見ることはありますが)この番組、なんか不思議なんですね。ネコがラーメン屋を経営し、そこで人間がバイトしている設定……どういったらいいのか「癒し」を感じる番組なんですね。

😸ラーメン赤猫🐈

いや、最後までは見ないんです(笑)。癒されついでに寝ちゃうんで(笑)。夢の中には入り込んできません。「犬派」なんで、私。しかし、こんな不思議なアニメもあるんだなぁ~って。

新聞検定受付開始!Click here!

【1,564】凄い人

9月入塾生募集

Click here! 9月体験授業👩👨

夏期講習未受講者へ贈る「約1週間の体験授業」です!

8/9(金)です。

まぁ、暑い日が続いておりますが、皆さん体調はいかがでしょうか?私はありがたいことに毎日元気にお仕事させてもらっています。理由は……

①睡眠時間をしっかりとっている(夏期講習中は毎日9時間以上寝ています)

②蕎麦をよく食べている(以前、蕎麦の効能について書きました)

③人のお役に立てていることを毎日実感している

……などですね。昨日も出社前、月見校の近くにあるお蕎麦屋さんでポールポジションを取り、冷かけ蕎麦(大)+かつ丼(小)を美味しくいただいてき、これ1食で1日がんばりました!!……ダイエットしているわけではなく、1食で十分だということです。

入社試験

今週、入社試験でお会いした来年新卒予定の若者。彼からこんな質問があったんですね。

「この人凄いなと思う人ってどんな人ですか?」

即答できる質問でしたので、具体的なことを絡めて回答しました。

1.熱意のある人

2.気づくことができ、行動できる人

この2点とも持ち合わせている人は凄いなと感じるよと。「熱意」に関してはこの質問の前に話をしたので、「気づき、行動できる」について彼がわかるようにお話をさせてもらいました。

例えば壁に貼ってある掲示物が剥がれていたり、古かったり……黒板消しクリーナーの周囲がチョークまみれであったり……そんなちょっとした事に気づき、すぐに行動できる。日常のことから、経営企画など全社に関わることまで「気づき、行動できる人」は凄いと思います。もちろん、凄いなぁと心の底から思える人ってそう多くはいませんが、自分自身はそういう人であろうと日々努めています。

今月は入社面接が多いです、新卒・中途含め。一緒に「いい教育」やりましょう!!

今日は朝からお仕事開始で中3の英語欠席補習(1名)、オンラインミーティング等……はりきって参りましょう!

新聞検定受付開始!Click here!