月別アーカイブ: 2024年6月

【1,519】MAX

夏期講習受講受付、始まりました!

【注目】Click here!夏期講習へアクセス!!

小・中学生 夏期講習「早期申込特典」

Click here! 池上彰さんの著書「なぜ僕らは働くのか」(Gakken)紹介動画

6/3(月)です。

青空広がる気持ちのよい1日のスタートです。今日は①経営会議(毎週月曜日)、②入社面接、③テスト対策授業が主なお仕事です。今日も1日張り切っていきましょう!!

とんぼ返り

昨日は朝から往復4時間かけて長野県の上伊那へ。数週間前から興味のあったソースカツ丼を食べに行ってきました。とても美味しかった!!美味しかったのですがボリュームがありすぎて3切れ持ち帰りを。もう1軒気になるお店があるので、近いうちに行ってみようと思います。

夜は久しぶりにレイトショーへ。「マッドマックス」の最新作「ヒュリオサ」を観てきました。エンタメとしては面白かったですが……1979年の第1作目「マッドマックス」(私が10歳の時)、81年の2作目「マッドマックス2」、85年「マッドマックス / サンダードーム」、2015年の第4作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」そして今作「マッドマックス : フュリオサ」とシリーズとして5作目ですが……得てしてシリーズ物というと、作品が進んでいくうちに「ちょっとやりすぎだよなぁ」と感じてしまうものですよね。「マトリックス」「ダイ・ハード」「キングスマン」などもそんなところがありますが……と書きながら、違和感なく新鮮な気持ちで楽しめるシリーズ物もありますね。「ターミネーター」「オーシャンズ」「ブリジットジョーンズ」「ジェイソン・ボーン」などは私はすんなり受け入れ楽しめたシリーズ物です。今回の「ヒュリオサ」、私の感想としてはちょっとやり過ぎかなぁといったところです。(´;ω;`)ただ、「前作との繋がり」や「ここにインターセプター(真っ黒な改造車)が登場するのかぁ…ってことはマクシミリアン・マックス・ロカタンスキー(=マックス)がヒュリオサを救ったのかぁ……」といった、ちょっとした感動はありました。興味のある方は一度観に行ってみるとよいでしょう。

テスト直前!

今週、月見校に通う生徒たちの多くが「前期中間テスト」を迎えます。いよいよ、いよいよといった感じです。塾生の多くが文理学院へ通い始めて初めてのテスト本番。満足の結果を出してほしいですね!!

……と、書きながら「きっと満点でない限り、満足とは感じない」のでしょうね。それは、そう思えるまで彼らが一生懸命にテストへ向けて取り組んできたからに他なりません。50点満点で47点だったとしても「落とした3点に悔しがることができるほど頑張ってきた」と私は感じるのです。

3776文理学院オープン模試

無料体験授業キャンペーン開催中

【1,518】完成!

夏期講習受講受付、始まりました!

【注目】Click here!夏期講習へアクセス!!

小・中学生 夏期講習「早期申込特典」

Click here! 池上彰さんの著書「なぜ僕らは働くのか」(Gakken)紹介動画

6/2(日)です。

昨日の英語のテスト対策授業は超・充実でした。特に中2は2コマあり、そのうち1コマで「日記対策」をガッツリ指導!!いい結果を出してくれると手応えあり!!数日後にはテスト本番を迎えますので、塾生諸君には満足の結果を出してほしいですね!

完成!

月見校の夏期講習時間割が完成しました!

7/22(月)から9/1(日)までの詳細な時間割です。また、イベント案内をまとめたご案内もできました!!

6/8(土)から始まる「夏期講習説明会」は私の担当ですので、色々な資料を使ってしっかり務めたいと思います。週明け火曜日には静岡市内の校舎長が集まっての説明会リハーサルもあるようです。そこにも参加して勉強させていただきます!!

さてさて、今日はお休みをいただいております。長野へソースカツ丼を食べに行こうか、早朝から沼津へ海鮮丼を食べに行こうか……。また面白いことがあったらblogで書いてみたいと思います。

3776文理学院オープン模試

無料体験授業キャンペーン開催中

【1,517】6月開始

夏期講習受講受付、始まりました!

【注目】Click here!夏期講習へアクセス!!

小・中学生 夏期講習「早期申込特典」

Click here! 池上彰さんの著書「なぜ僕らは働くのか」(Gakken)紹介動画

6/1(土)です。

大変気持ちの良い気候です。出社前、Walkingに出ていつもと違った道を通りながら8.15km。花が綺麗でしたね。川で泳いでいる(浸かっている)人たちが数名。「この川で泳ぐ人いるんだな」と……水は綺麗ですから支障はないでしょうが。私も足だけ浸かりながら読書でもしてみようかな。

水無月

田んぼに水を注ぐ、水を張る月で「水月」「水張月」とも言います。水無月の無は「の」にあたる連体助詞「な」であるため「水無月」は「水の月」という意味でもあります。水が無い…という意味ではありませんね。

さて、今日は月見校でテスト対策授業です。午後4:50から4本授業があります。中2は2コマあり、そのうち1コマは「日記の書き方」をメインに指導します。はりきってまいりましょう!!Click here! 月見校blogも覗いてみてね!

夏の準備

月見校の6/3(月)~7/21(日)の時間割は既に生徒さんたちへ配布されています(小4は来週配布かな)。7/22(月)から9月初旬の時間割(特別授業含め)も確定できました。週明けから配布し、6/8(土)第1回説明会から夏期講習受講生へも配布していきます。並行して「前期期末テスト」(8月末から9月初旬)のテスト対策授業の準備を始めています。それへ向けてのカリキュラムもある程度整えました。生徒たちのために準備・段取り・下地作りで手を抜くことはありません。

「夏期講習授業」以外の準備がほぼ終わり6月を迎えることができました。私の頭の中では冬期講習と2025年度授業に足を踏み入れています。「進化・深化を通じて真価へ」を頭の片隅に起きながらお仕事を進めていきます。

プライベートでの「夏の準備」も忘れてはなりません。7月に富山への3度目の旅を。今回は富山駅から黒部湖までの往復チケットを取りました。同時に富山市内を詳しく知る旅にしたいと思っていますので、その下調べが6月のテーマです。読みたい本もたまっているためそれらも読破したいですし、8月のお盆休みの予定も決めたい!!6月は頭の中が忙しくなりそうです。

今日で絶命する。

……くらいに思って生活するのが性に合っているようです。「時間」に関してある意味欲張りなのでしょうし、これまで無駄にしたと思える時間を取り戻せるなら取り戻したいというくらい時間を目一杯使い切りたいというある種の「渇望」が己の中に存在しているのでしょうね、きっと。1日1日「今日もやりきった」という思いで床に就きたいものです。

 

3776文理学院オープン模試

無料体験授業キャンペーン開催中