月別アーカイブ: 2023年1月

【1,163】大里校

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

1/11(水)の深夜です。今日は午前中に甲府で入社面接後、静岡へ戻ってオンライン会議などのお仕事を。今はコメダ珈琲でblogを書いています。

Be-Wing大里校、生徒募集開始!

上のPR TIMESの記事にもあるように、中学版Be-Wingの第1号校舎は「大里校」です。大里校では旧年12月に現中1・2の「塾生体験授業」「三者面談」を通じて新しい指導システムに関する説明を丁寧に行いました。塾生はもちろん、保護者の皆様からもご好評を得ることができました。現小6は仲野校舎長が今週から面談を実施しています。今月下旬には「塾生向け保護者会」を実施し、科目登録や学習計画の組み方などのレクチャーを、そして2月末には塾生対象の「タブレットを使ってのオリエンテーション」を開催します。新しいことですので丁寧に丁寧に進めています。3月3日(金)から本格的に「Be-Wing大里校」がスタートしますが、私も2023年度はふだんから週1~2回大里校の運営に関わっていきます。

Be-Wingは「自立・自走・自学・自習を目的とした新しい学びを通じ、成績アップと志望校合格を勝ち取ると同時に、社会で通用する人間性・人間力を育む」ことがコンセプトの学習システムです。Be-Wingの特長は次の10点!

(1)中学生教科書準拠の映像授業で定期テスト点・内申点アップへガッチリサポート(甲府市内・外、どの中学にも対応)

(2)コンパクトでわかりやすい説明と絶対的な演習量で定着度大幅アップ

(3)1時限50~60分で「導入解説→問題演習→解説」まで丁寧にナビゲート

(4)完全個別最適化学習を実現で「学び放題」(スピードの強弱、反復、飛び級、前学年の振り返り など)

(5)1科目から受講可能 *4科目受講の設定はありません

(6)通塾曜日・時間や学習計画を教師と相談して生徒自身が決める

(7)家庭でも受講可能 *最低週2回以上の通塾を推奨します

(8)部活などで忙しい生徒にもピッタリの学習システム

(9)自習室も使い放題

(10)スポーツジムのような「勉強ジム」

上のBe-Wingの特長は「勉強が苦手な生徒にも、得意な生徒にもマッチする学習システム」ですよね。「得意は得意なり、苦手は苦手なりの学び方」がありますが、そのどちらにもリーチする学習システムがBe-Wingです。今後、山梨県国中地区を中心に「Be-Wing専門校舎」を展開していく予定で準備を進めており「山梨大学附属中学クラス」の開校も視野に入れています。文理の真骨頂である「集団対面指導」と並んで、新たな教育サービスとして丁寧に育てていく商品ですので、社長である私も全面的に関わっていくわけです。現在一部の現中3生が体験でBe-Wingを使っており、かなり評判がいいですね。「無理無駄のない丁寧な授業」がいいようです。公立高校受験をしない生徒たちは私立受験が終わる2月上旬から高校内容の先取り授業を行っていきます。

さて、大里校は「中学生・高校生をBe-Wingで指導する校舎」としてリニューアルオープンするわけですが、いよいよ新年度生の募集を開始します。

2/4(土),5(日)午後7時

Be-Wing大里校説明会(中学生)開催

①説明会は完全予約制です。事前に大里校へお電話ください。☎055-243-5087

②お電話の際、生徒氏名・学校・学年と保護者様のお名前と連絡先電話番号をお伝えください。

③説明会へは生徒・保護者同伴でご参加ください。

④説明会&体験会は1時間15分を予定しています。

説明会は複数の社員の助けを借りながら私が担当します!当たり前ですが気合入っています!!また、新聞折込広告での告知も1月27日(金)より行っていきます。詳細は随時、社長blogや大里校blogなどで展開していきます。

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

明日は東京へ出張でして、かなり久しぶりに五反田の学研本社へ行ってきます(`・ω・´)ゞ

【1,162】素磨歩

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

1/10(火)になりました。数時間前にWorkcation in Kyotoから静岡へ戻りました。京都では「よく食べ」、「よく動き」、「適度に仕事もし」……と充実した時間を過ごすことができました。年末年始と大忙しでしたので、今回のWorkcationで少し充電できた感じです。京都は近いです。自宅から300kmありませんので移動は車でたった3時間。山梨へ片道1.5時間弱ですので、そう考えると凡そ倍の時間をかければ京都に到着できるわけですから、やはり近いですよね。

鈴虫寺には2回目の訪問です。今回の目的は「説法」を聴くためでしたが、共感できるお話でした。いい人生を歩むためには「素・磨・歩」の3文字だと。「素」は自分らしく、飾らず、お陰様、お世話様、お互い様の心で。「磨」はスキルだけではなくマインドを磨かなくてはならない。「歩」は他人と比べず一歩一歩進んでいこう……といった内容でした。常日頃から自分自身が心がけていることであり、社員たちへも時折伝えていることでしたので「共感」することができました。ちゃんと落ちもあり……「スマホをなくしたら困るでしょう??この素磨歩もね!」的な落ちでした。来月はBe-Wingの説明会が土・日で開催されるなど、忙しいことに変わりはないですが、合間を縫って京都を訪れることができたらと考えています。

カッコイイオトナ

先ほどnews23を先ほど見ていました。その中で日本人初の「国際子ども平和賞」を受賞した17歳の川崎レナさんが日本のダメ政治家へ向けてこんなことをスピーチで話をしていました。「政治家である前に格好いい大人になってください」と。大変共感できます。「カッコイイオトナ」ってところがいいですよね。まぁ、確かに「カッコワルイオトナ」が世の中多いですからね。私も「カッコイイオトナ」を目指し日々精進せねば~~!!この「カッコイイ、カッコワルイ」に関しては別の機会に書きますね。今日は午前中から「ブロック長研修会」がお仕事のメインです。会の冒頭から私の年末年始のお仕事の話を例に「新しいことに臨む姿勢」について話をするよう依頼されていますので、その話をさせていただく予定です。その準備をしてから寝ようと思います。

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

【1,161】WC

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。Be-Wingがある!!

1/7(土)です。金曜日の仕事を終え、京都へ移動してきました。年末年始のお仕事の代休を兼ねての「ワ―ケーション」(workcation)です。初訪問のお店で「おばんざい」を美味しくいただき、少し休んで深夜のジョギングへ。今回は1時間ほどで9km弱を頑張りました。三条→出町柳→百万遍(京都大学付近)→銀閣寺付近→岡崎→三条と大変気持ちよく走ることができました。

ここのおばんざいは、小鉢にちょっとずつ出してくれるので、多くの種類を食べることができます。明日の晩、明後日の朝は昨年12月初旬に京都を訪れた際に訪問したお店へ。やはり「おばんざい」系の食事をいただきます。

「おばんざい」とは京都の家庭料理で、季節の野菜や旬の魚などを利用した一般的なおかずです。私はこの「京都のおばんざい」が大好きなんです。「手間暇かけても、金はかけるな」という考えの下、旬のお安い野菜を無駄なく美味しくいただくといった「おばんざい精神」は、弊社の経営やSDGsの発想に近いものを感じ、勝手にシンパシーを感じながら美味しくいただいております。

今日はここまで。午前2時をまわってしまいました。朝10時から仕事を開始し、京都まで300km運転し、9kn弱のジョギングをし、まだ眠くない……病気か??(笑)いや、もうワクワクして仕方がないのですね。今年は高等部の新規開校が8校舎、小中学部でも数校舎の新設を検討していますので、忙しい毎日ですが、充実した日々を過ごさせていただいております。

今回のWorkcation in Kyotoも楽しみたいと思います。

さぁ、来週も「いい仕事」をしよう!

【1,160】effort

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

奨学生制度

「2023年度奨学生制度」へのご応募の受け付けを開始しました。制度利用条件などの詳細は以下のURLからご覧になれます。ご応募締め切りは1/31(火)となります。

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2079

新年も6日目を迎え

そうそう、4日に全域広告を入れたことをblogで記載していなかった!!遅ればせながら……今年もいいチラシに仕上がっていますね~。

2023年度新入生募集始まる!

さぁ、始まった始まった!文理学院の2023年度生募集開始です!本格的には1月下旬からとなりますが……文理学院の真骨頂「集団対面指導」に加え、2023年は新たに「Be-Wing」をローンチ!!このBe-Wingはなかなかの優れものですよ!!

私もこの4月で社長5年目に突入します。「光陰矢の如し」と言いますが、本当に早いものです。今年を「節目の年」と捉え、「徹底した攻め」の姿勢で社業に臨みたいと思います。昨年末からいろいろと良い兆候が身の回りに起こっており、占星術などによれば「これまで3年間ほどは耐え忍ぶ年月を重ねてきたが(確かに…コロナ過もあり)、今年から3年間はグングンと上がっていく!」的なことが書かれておりました。あまり占いなどを信じるほうでなかった私も「いい事だけは信じておこう」と前向きに捉えています。ゲッターズ飯田さんの「銀のイルカ座」の本もここ3年間毎年買っていますが、実際に真面目に読んだことが無かったので、数日前に寝床で読んでみたら、やはりこれから素晴らしい年が続いていくようです。「実際にそうなるように努力を重ねていきたい」と思います。

努力 effort

「地道な努力の積み重ねができなければ、事を成し遂げることはできない。地道な努力の積み重ねができない人間には真の幸福は決して訪れない」というのが私の考えです。勉強、スポーツ、仕事でも「努力」することがとても大切です。これはある意味「習慣」です。「努力する、努力できるのは習慣だ」と思います。そもそも努力とは……「目標を掲げ、その達成へ向けて頭も心も体も動かしていくこと」ですよね。つまり、まず「目標」がなくては努力は始まらないということです。みなさんは勉強において、スポーツにおいて、仕事において、人生において「目標」を持っていますか?私には明確な目標が1つあります。「校舎を開校している全エリアで、文理学院が最も信頼され、最も評価を受ける学習塾として存在すること」です。「現在の人生の目標」がそれと言っても過言ではありません。それを達成するための仕事を日々行っているわけです。仕事をしている時間帯、その邪魔になることは一切排除したいとすら思っています。

話を軽い方へ(笑)

努力と言えば、先月のドライブ診断(MIRAI)は初の100点満点!月の半分(13日間)が甲府への出勤だったのでかなりの距離を乗りましたが、満点を取れたことには感激です。「安全運転」という努力を重ねているわけです。

そして努力といえば1月に入り26kmのジョギング&ウォーキングをしました。1か月100~150kmをやるのですが、できれば今年は150~200kmを習慣にすべく努力を継続していきたいと思います。「健康維持」という努力を重ねていくわけです。

努力の継続こそが成功への鍵

朝ご飯(ブランチ)をしっかりと食べ、体をしっかり動かし、美味しいものをたくさんいただきながら体重の維持に努め、何があろうと2023年も元気に明るく進んでいきます!

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

【1,159】Harvard

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

1/5(木)です。昨日は1日デスクワークで、考えたり、PCのキーボードを叩いたりで1日終わってしまいました。今日の昼間は豊田で仕事し、夜は富士川町の子どもの学習・生活支援に!はりきっていきたいと思います。

ハーバード大学の壁

ハーバード、懐かしい響きです。

出身大学の話ではございませんで、大学生の時に好んで食べていたクッキー、それが森永「ハーバード」。写真のものは初期のパッケージでしょう。30年前もこれとは違ったデザインだったと思いますが、鮮やかな水色のパッケージは同じでした。1997年以前までは販売していたようですが、一時復活を果たすも今は作っていないそうです。

……いや、今回はクッキーの話ではないのです。

ハーバード大学の壁に次のようなことが書かれていることを知り書いておきたいと思います。自身の学生時代の反省と現在の自分の生き方と……次の8つの多くに共感できるわけです。

1.苦しみから逃げられないのであれば、むしろそれを楽しむこと

2.幸福には順位がないが、成功には順位がある

3.人より早く起き、人より努力することが成功への道である

4.勉強の苦しみは一瞬ものだが、勉強しなかった苦しみは一生続く

5.あなたが無駄にした今日は、どれだけの人が願っても叶わなかった明日である

6.今日やるほうが明日やるより何倍もいい

7.「もう遅い」と感じたその瞬間が、物事を始める1番のタイミングである

8.いま居眠りすればあなたは夢をみる、いま学習すればあなたは夢が叶う

奨学生制度

今日から「2023年度奨学生制度」へのご応募を受け付けいたします。制度利用条件などの詳細は以下のURLからご覧になれます。ご応募締め切りは1/31(火)となります。

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2079

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

【1,158】初咖哩

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

1/4(水)です。正月ボケ??私にそんなのは全くありません。結局、年末年始は全日お仕事をしない日はなく、お蔭様で「2023年度への準備」を着々と進めることができました。

年末年始のお仕事の中心はもちろんBe-Wingスタートへ向けての準備です。生徒・保護者の皆様への配布物や学習進捗管理に関する帳票類一式など、これから始まる新たなサービスを適切に機能させるためのフォーマットづくりがメインでした。本日も14:00から関係者とmeetingをし、明後日の運営戦略役員会にて準備の進捗報告を行い……1/23(月)には新中2・3の保護者会、2月からは新年度生募集説明会と、3/3(金)からの2023年度授業へ向けて諸々のお仕事を進めていきます。明日は子どもの学習・生活支援のため富士川町へ、明後日は運営戦略役員会とスロースタートですが、来週は忙しいね。「ブロック長研修会」「東京本社への出張」「取締役会」などなど。準備する資料も複数ありますので、ちゃきちゃき進めていきたいと思います。

箱根駅伝、車での移動中にちょこちょこ見ておりました。駒沢大学の優勝で幕を閉じましたが、勇退される大八木監督さんに関することを一言。「やはり優秀なリーダーというものは経年変化していくのだなぁ」と。「同じやり方に固執しない」「謙虚に自分を振り返り、状況に合わせて自身を変化させていく」「必要なスキルとマインドを必要に応じて手に入れていく学習を重ねていく」のだと感じましたね。監督は選手たちとの対話を重ねたことが、今回の優勝に繋がったようです。自分も斯くありたいと思います。

新年のちょっとしたことですが、嬉しかったり、美味しかったり……。

先日、お花を贈った友人から「ユリが綺麗に咲きました」と写真が届きました。

昨日、ストレッチをしてもらいに静岡駅近くのお店へ。100分間×3回チケットも購入し、来週から少し通ってみようと思います。「カタスギマス!」とどこへご厄介になっても言われる始末。それでも自分ではストレッチをやらない(やれない)のです。ジョギングやウォーキングは継続できるのに、ストレッチはやりだしても全く続かない……「できないことや専門外は人に頼んだほうがいい」と仕事でもプライベートでも。

ストレッチしてもらったらお腹が減ったので、2023年「初カレー」を。このお店のチーズナンは最高です。カレーはほうれん草とマッシュルームでしてこれがかなり旨いのですね~。1人では少々量が多いのですが、昨日はなんとか完食できました!

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

★お知らせ★

2023年度「奨学生制度」のご案内

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2079

明日1/5(木)より受付を開始します。詳しくは上のURLをご確認ください。