月別アーカイブ: 2022年6月

【978】PR TIMES②

6/11(土)全校舎で「夏期講習説明会」開催!ぜひご参加くださいね!!

夏期講習情報(土曜日は「説明会」の日)

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.phpP

PR TIMES②

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004099.000002535.html

↑SDGsへの活動の一環「地域清掃活動」が記事として出ています。ぜひ、ご覧くださいね。第3弾は6/17(金)公開予定です!!次は、何かな??

PR TIMES①「山梨県子どもの学習・生活支援 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004098.000002535.html

スマートウォッチを使い始めてからどれほどか……..500万歩達成のメダルをいただきました。嬉しいものですよね。

6月中盤戦スタート!

ガシガシと前へ前へと進んでいきましょう!

【977】優良

6/10(金)本日2本目のblog!

優良

よく目にすること2字熟語。社内でもあちこちで踊っておりますが、このblogでは2つの「優良」を紹介します!

社員の健康管理も企業の役目

ということで、こんな賞状をいただきました。「健康優良企業」ってことです。約180名の社員のみなさんには、長く元気に活躍してもらいたいと願っています。だからこそ健康管理については少々五月蠅く言う場合があります。「痩せなさい」、「煙草を止めなさい」、「運動しなさい」など。もちろん私は相手に言うだけではなく、自分で実践し「範を垂れる」よう心がけています。このれから社内で「1day3000」、「Gakken Walk」の2つのイベントがあります。熱中症にならないよう気をつけながらマイペースでやりたいと思います。この6月は今日までに53kmのJogging & Walkingをしております。過去の実績から、どうも1か月150kmが自分のペースとしてはちょうどよいように思います。

成績も優良

新教育ブロック6校舎のカラーチラシ第2弾の原稿を作成しながら、中間テストの結果を見ているのですが「やるね!!」という生徒が本当に多いです。このチラシはそのうちに体裁を整えカラーで出ますが、その前に各校舎から出る独自チラシが凄いんです!!校舎長からガンガン送られてきていますが「やるね!!」と思うチラシばかりです。

来週にはホーム・ページが刷新されます!それを見ると「夏期講習に参加するなら文理学院がいいよね」と考える児童・生徒・保護者がたくさん出てくると私は思っています。

HPでの動画(弊社の神9が出演)もかなりの「優良」動画です!!

夏期講習情報(明日、土曜日は説明会)

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.php

PR TIMES(山梨県子どもの学習・生活支援)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004098.000002535.html

【976】酒と仕事と人柄と

募金のお願い

ただいま、文理学院全35校舎に「子ども食堂への寄付」のための募金箱を設置し、塾生・保護者の方々の協力を呼び掛けています。ぜひともご協力ください!よろしくお願いいたします!!

6/10(金)晴れ。今日は7km弱の道程を1時間30分歩いて出社しました。昨日、東京でお仕事の話をしながら呑む予定があり、豊田校に車を置いていきましたので。

昨日は文京区本郷にある㈱市進ホールディングス東京事務所で下屋会長(学研塾ホールディングスの会長でもあります)と昨今の政治の話、業界の話を少しした後、私からの図々しいリクエストに快く応じていただき、大変美味しい焼き鳥屋さんに連れていっていただきました。そこでは仕事の話をいろいろ聞くことができました。また、弊社が今後提供する教育サービスにも繋がる可能性のある助言をいただくことができました。様々な意味でお手本となる大先輩。特に人に対する気遣い、優しさ、懐の深さと決して威張るような態度をしないお人柄に「この方のようになりたいものだ」と思わせる人間的魅力があります。食事をご一緒させていただくのは2度目ですが、また機会があれば色々と勉強させていただきたいと思います。この場を借りてよろしくお願いいたします。

その絶品の焼き鳥屋さんで「十四代」のケースを見つけてしまいました。「十四代」とは山形県村山市の「高木酒造」で造られているフルーティーな日本酒で「幻の酒」とも評されます。20代後半、このお酒を呑むためにわざわざ横浜元町にある「横濱人」(はまじん)というお店に通っていたくらい嵌りまして……そこからもう四半世紀。「いただいてもいいですか?」とメニューを見れど掲載なし。それでも店員さんに聞いてみると「ありますよ」と。更に大変幸運であったことは「口開け」でいただくことができたことです。常温で1合……フルーティーな香りと味わい、かつて嵌った「十四代」そのもので年甲斐もなく小躍りしてしまいました。プライベートでも絶対に行きたいいいお店でした。

今日は少々ゆっくりと仕事を進めています。23新卒の入社面接と新教育ブロック6校舎の第2弾カラーチラシ原稿作成のツメだけが予定されています。朝、歩いて出社したからかお腹が空いてどうしようもない!ってことで豊田校近くの「もり竹」さんにてこれを!これまたうまい!!最近、年齢のせいか「蕎麦率」が高いです。

夏期講習情報(土曜日は説明会)

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.php

PR TIMES(山梨県子どもの学習・生活支援)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004098.000002535.html

【975】新教育夏期生募集広告

夏期講習情報🐵

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.php

上のURLをクリックすると最新の情報が手に入りますよ!

6/9(木)曇り空の静岡市です。

本日「新しい文理6校舎」の夏期講習生募集広告が新聞に折り込まれました!

いよいよ今週土曜日に第1回説明会を開催します。春期講習と同じく「オンライン説明+対面での相談会」といった形式の説明会です。私が説明を担当いたします。新教育ブロック6校舎は色々と新しい取り組みをしてきましたが、1学期中間テストを終え、すばらしい結果を叩き出している生徒もたくさん在籍しています。特に「オンライン理・社」の効果が中学3年生で出ているようで、来週のmeetingではその報告があるようです。昨日も理科担当の見世先生が中2で指導する植物の単元のパワーポイント資料を作成していましたが、はっきり言って凄いよ!!これなら理解が深まるだろうし、集中して受講すれば効果絶大だろうと感じました。もちろん、課題はあります。その大きなところは「自宅でどう集中して受講させるか」です。その他に関しては概ねクリアでき、商品力としてかなり高い精度のものとなっていると感じます。

6/17(金)前後に新しい文理6校舎の各エリアで「校舎独自広告」が出ます!こちらもご注目ください!

さて、昨日は出社前と帰宅後にジョギングを。合計14kmほど走ったり、歩いたりしたわけですが、時間を見ると合計2時間30分ほどうろうろしているわけですね。ジョギングはがんばりましたね。普通、24時間のうち、1時間~1時間半Jogging & Walkingをし、残り22時間強。そのうち7~8時間くらい寝ますので、残り14~15時間。そのうち仕事で1日平均9時間くらいなのかなぁ。ということは残り5~6時間でお風呂に入ったり、食べたり、飲んだり、遊んだりしているのか。こう考えていくと結構自分に使う時間ってあるよね。

時間は使いようだよね。同じ持ち時間でも、その時間の使いようによって色々とできることがある。「時間管理の大切さ」を実感。「よく仕事し、よく遊べ」ですね!!

さて、今日はこれから東京へ向かいます。東大赤門近くでお仕事です。今回も色々と勉強させていただきます!

ちなみに今日もほうじ茶クラシックティーラテを。今日はVentiサイズで(笑)これ、本当に美味しいのですよ!!おすすめです。飲み方にちょっとしたコツがあるように思いますが、人ぞれぞれ楽しみましょう。

【974】Hクラス出身者が学年1位に!

夏期講習情報🐵

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.php

上のURLをクリックすると最新の情報が手に入りますよ!

PR TIMES

ご存じでしょうか「PR TIMES」を。経営者の方は見ている方が多いのではないかと思います。これから随時「PR TIMES」に弊社の記事が掲載されていきます。その第1弾がリリースされました!!下のURLをクリックしてお読みください!今回は「山梨県子どもの学習・生活支援」についての記事です。記事の作成は人事課の中野係長が担当してくれています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004098.000002535.html

6/8(水)は山梨への出張へ出る前にジョギングを。久しぶりに朝から走ってみましたが、大変気持ちの良いものです。私の大好きな花「紫陽花」があちこちで咲いていて、目の保養にもなるし、大変気持ちがいい!また、朝に走ってみよう!!

甲府地区の校舎長会議は滞りなく終わりましたが、その冒頭に近々HPで公開される「ある動画」の視聴をしました。4分20秒の動画を見た直後、自然と拍手が。スタンディングオバーチャン、、、いやいや、スタンディングオベーションではなかったものの概ね好評であったと思います。私は「総監督」として9名の社員(「神9」)の映像に大満足なのです!!今日あたりすべての校舎で視聴したと思いますので、感想を聞いてみたいと思います。

出張帰り、いつものお店でdinner!!(昨日のlunchにも行ったんだが(笑)……美味しくいただき、いまはcafeにてお仕事です。忙しいのですね、今週は。

山梨県小学生Hクラス

山梨県内15校舎には「小学生Hクラス」(ハイレベルクラス)が設置されています。国中地区8校舎から始まったこのクラス、この夏からは15校全校舎で開講となります。そのHクラス出身の塾生が中1の中間テストで学年1位を奪取したと昭和校の阿部先生から会議後に立ち話の中で報告がありました(笑)「それ!!会議で言ってくれなくちゃ~!!」と富士吉田校舎Hクラス担当の平井先生と3人で爆笑!!だからここで書いておきました。

学力に自信のある小学生諸君!この夏は文理学院のHクラスに参加してみよう。中学受験にも対応しているクラスですが、公立中学進学後に上位を目指す生徒向けの指導をしています。

”中学進学後、学年1位を生み出すクラス”それが文理学院のHクラスだ!

【6月の過去ブログ】

2021年6月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202106

2020年6月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202006

2019年6月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=201906

夏期講習生募集中!

【973】Sweets

夏期講習情報🐵

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.php

上のURLをクリックすると最新の情報が手に入りますよ!

★山梨県新教育6校舎のチラシもアップされました!⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1767

6/7(火)の夜は南部町の学習支援に来ました。(21:40、たった今終わりました)

そこで驚きの出会いが!現在、富士宮駅南校舎に通塾している生徒の保護者の方が差し入れに来てくださいました。社長blogを読んでくださっているそうで、それを見てわざわざご挨拶に来てくれたのです。とっても驚きまして……その生徒さんの名前を伺うのを忘れてしまいました……情けない(´;ω;`)。「岡本先生にいつもお世話になっております」とのこと。きっと岡本先生はじめ、富士宮駅南校舎の先生たちに信頼を寄せているから、社長blogを読んでくれたり、このようにご挨拶に来てくれたりしたのだと思います。休憩時に子どもと一緒に美味しくいただきました!!この場を借りて「お気遣い、心より感謝いたします!」ありがとうございました!!

そしてもう1つ。富士宮の星陵高校に通う生徒も初参加!高校数学を黙々と解いていました。私と中学生のやり取りをみながらマスク越しに目が微笑んでいるのが印象的でした。「雰囲気のいい学習空間」を整えるのも我々支援員の役割。この活動を通じて色々なことに気づかされていますし、あらためて勉強になっています。

さて、その学習支援。今日は南部中の期末テストへ向けて「英語特訓」の日です。Unit2の一般動詞やcanの文、そしてUnit3のWhatの文を指導して……今日の目標はUnit3-2動名詞まで指導したいと思っていますが、たいへんがんばっているので十分目標達成ができそうです!!(結果、目標達成!!よくがんばりましたね!!)また来週!!

おすすめのsweets🐶

タルトタタン……私は初めてこの名前を目にしました。なんだ??と思い聞いてみると「タタン姉妹がお菓子作りに失敗してできた代物で、リンゴを使った甘いヤツ」だそうな。めちゃくちゃ美味しい!!アップルパイ的なお菓子は好物です。児童時分にマクドナルドのアップルパイを母親に買ってもらい美味しく食べた記憶がうっすらあります。

南部町のローソンで。ご当地sweets!これ、旨かった!!メロンはあまり好みではないが、シャインマスカットは好きみたいです(笑)

社員が輝く(シャイン)会社、文理学院!

なんちゃって(笑)…..ではなく、数日後にこの意味がきっとわかる!!ホームページ刷新まで、あと1週間ほどです!!お楽しみに!!

【6月の過去ブログ】

2021年6月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202106

2020年6月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202006

2019年6月blog https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=201906

夏期講習生募集中!