田中校舎長に1コマ授業をお願いし、社長業を。ちょっと急ぎのお仕事が3つありまして、11月中に確定せねばなりません。それも内容的に重いお仕事ばかりでして……。その1つ「新教育事業」の生徒募集スケジュール、通常授業時間割、春期講習企画などを先ほどまで考えていました。ちょっと壁に当たったので休憩しがてらblogアップです。現在、午後8時。明日も朝から「グループ会社役員会」で1日仕事ですので、そろそろ無理せず帰って休もうか….。
今日の帰りに撮影した富士山。山梨県と静岡県の県境で撮りました。
すべてのことに「ど真剣」に向かい合って生きていくこと。その積み重ねが人生を実り多いものにする
心の師、稲盛和夫さんの言葉です。「1日1日時間を使い切って床に就く」が私のモットーですが、上の言葉にも通じていると思っています。「ど真剣」っていいよね。以前、この「ど」、「ド」についてブログで書いたことがありますよね。「ドレッドノート」からきているこの「ド」は、「ド根性」などにも使いますよね。文理学院の塾生には、文理に通塾することで単に頭のよい人間ではなく、「ド根性あるド真剣人間」に育ってもらえると嬉しいなぁと思いますね。
ド根性あるド真剣人間
なんか響きがよいね~(笑)
よし、今から私も「ド根性ド真剣人間」として生きよう!
今日のブロック長研修で私が話したことは??
意見が無いのは考えていないから。考えて仕事をしてもらうためには??
会議・研修の質を上げろ!そのためには??
リーダーシップとは何か。自身に合ったリーダーシップがあるはずだ。
イキイキしているヤツに人はついてくる!
外からの意見、外からの血を生かせる度量が大切。そのための「傾聴」だ!
などなどを具体例を示しながら……。
成長に貪欲な人間が集まる集団、それが文理の経営職層&管理職層。
と、常にありたいよな。なっ!なっなっ!!
👨