社長ブログ」カテゴリーアーカイブ

【1,167】修養

1/15(日)です。この1か月、お仕事で車を走らせた距離は2,356km。山梨への出張が12回と、まぁよく走りましたなぁ。今日は1日お休みをいただきます。来週は決起集会、会議、研修などなどミッチリお仕事が詰まっておりますので、どんどこどんどこやっていきたいと思います。

いい言葉と出会いました。第16代京都大学総長の平澤 興様の言葉だそうです。先日、京大付近で遊んでいたので、この言葉が降ってきたのか……これもまた「出会い」なんですね。

修養と人生、仕事と人生は1つである。人生をはなれた修養はない。また、仕事をはなれて人生はない

「修養」(しゅうよう)とは「徳を積み人格を高めること」です。私も30代後半から「陽徳・陰徳を積む生き方」を意識してきました。稲盛和夫さんの著書の影響です。教育者として人格を高めることを意識してきたこともありますが、それ以上に「人として成長したい」という湧き上がる欲求が、思考や行動を変え、支えてきたのだと思います。もちろん今現在でも飽くなき成長意欲に衰えはありません。どんな状況にも決して屈せず、自分の軸をぶらすことのない生き方(頑固というわけではありませんよ)を貫いていくためには、清濁併せ吞む度量と強さ、そしてしなやかさを身につけなくてはなりません。人間、どこまでも成長できると私は考えていますので、仕事を通じて「人間性の向上、人間力の強化」を図っていきたいと思います。

私の大切な人たちにも同じことを自然と要求しています。それは彼らの人生を豊かにすることに繋がるからです。

ちょっと話は変わり「算命学」をご存知でしょうか。「占い」ではなく「学問」です。先日、その算命学で私の生年月日からはじき出されたのがこんなものでした。

「その通り!」と思える部分もありますが……「忍耐力に欠ける」というところには異議あり!!と、言いたいが、確かにプライベートでは少々飽きっぽいところがあることは否めない(笑)。打ちっぱなしゴルフもすぐに普通に飛ばすことができたため、もう飽きてしまい行かなくなりましたしね(笑)ジョギングやウォーキングは飽きずに継続できています。健康維持など明らかに自分自身にプラスとなることは継続できるのかな。自分にとっては無駄と感じることはスパッと止めてしまったり、そもそも関わることをしなかったり……自分の中に「軸がある」からでしょうかね~。

2023年度生募集開始

1月下旬より各地域で新年度生の募集を開始します。入塾時の「入学金」は一切かからない、塾生の兄弟姉妹が入塾の際「初月授業料が無料」となるなどの特典があります。詳しくは各校舎にお問い合わせください。

PR TIMESでオリコン満足度ランキングに関する記事が出ました!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004674.000002535.html

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!いつまで非効率な学習を続けているのですか?もうその必要もない。君たちにはBe-Wingがある!!詳しくは説明会で!!

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

【1,166】鷹匠合格

1/14(土)です。小雨降る中、塩山校に12:30に到着。社員たちは階段の清掃など、生徒や保護者を迎えるため、細かなところまで綺麗に拭き掃除をしておりました。頭が下がります。「清潔感を保つ」のはやはりサービス業としての基本です。そして、身の回りを清潔に保つことが運気を上げることは間違いのないことです。汚い場所へは人は寄り付きませんよね。学習塾運営はサービス業の1つですから、日頃から校舎内外の清掃には気を払いたいものです。そのような基本的なことをキッチリやる姿に頭が下がるわけです。

Advanced 鷹匠校の中学受験

Advanced 鷹匠校は1年前に開校しました。他の校舎とは目的が異なる校舎で、「上位者育成、上位高校合格」を第一の目的とした校舎で、校舎長の山西先生、副校舎長の清水先生を中心に運営されています。その鷹匠校、初の中学受験合格者が出ました!素晴らしい結果だと思います。生徒諸君の頑張り、保護者の皆様の多大なご協力、そして社員たちの人間味あふれる温かい指導が合格に結びついたのだと思います。心よりおめでとうございます!!

いい言葉とで会いました。

人間は、自分の得にならないことをやらなければ成長できない

教育をやっていて常に感じるのは「教育は損得勘定でできる仕事ではない」「損得勘定で動く人間には教育という仕事は向いていない」「自己犠牲をマイナスに捉える人間は大した仕事はできやしない」ということです。「働き方改革」という言葉が叫ばれて久しいわけです。弊社もその改革を推進してきて、現在までにやるべきと判断している範囲の改革は終了しました。これからBe-Wing専門校舎の拡充に伴い、別の角度からの改革を進めていくことにはなりますが……忘れてはいけないことは「楽をするための改革が働き方改革ではない」といういうことです。①無理無駄を排除し、落ちついて好きな教育の仕事に取り組むことができる環境づくり、②私塾の仕事に対してより遣り甲斐を感じることができる環境づくり、③社内での貢献の仕方が複数ある環境づくり……などといったことが私が考える「働き方改革」です。そもそも「教育は楽な仕事ではない」と言い切ります。仮に楽ができる教育があるとすれば、それはすでに教育ではなく「子どもを利用した単なる銭儲けに過ぎない」とすら私は考えています。効率を上げる、生産性を上げるといった言葉を都合よく捉えるなかれ。教育現場は計画的にモノ作りを進める工場ではないのだ。公教育を含め教育と名の付く現場には自分の得にならないことはいくらでも転がっている。それは「教育とは自分の為でなく、他人の為の言葉だから」だ。つまり「教育現場で汗をかく人間は、自ずと人間として成長できる機会満載の場所に身を置いている」ということになる。ただし「そのことに気づいているか?また、それに気づいて教育を通じての他者への貢献を積極的に喜んで日々実践しているか?」で色々な意味で大きな差が生まれてくるのは間違いない。

2023年度生募集開始

1月下旬より各地域で新年度生の募集を開始します。入塾時の「入学金」は一切かからない、塾生の兄弟姉妹が入塾の際「初月授業料が無料」となるなどの特典があります。詳しくは各校舎にお問い合わせください。

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

今日は今春から高校生Be-Wingを開講する塩山校で、大切なお仕事を1つ。

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

 

【1,165】才能

2023年度生募集開始

1月下旬より各地域で新年度生の募集を開始します。入塾時の「入学金」は一切かからない、塾生の兄弟姉妹が入塾の際「初月授業料が無料」となるなどの特典があります。詳しくは各校舎にお問い合わせください。

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

1/13(金)の晩です。今日も1日しっかりとお仕事できました。

この春から文理学院では新しい指導システム「Be-Wing」を導入することはすでにご紹介の通りですが、現中3で私立高校のみを受検する生徒の多くが「Be-Wing」を活用し2月から高校内容の先取り授業を開始します。ただいま、文理学院の塾生ではない生徒たちの受付も行っていますので、各校舎にお問い合わせください。また、現高1・高2文理学院卒業生のみなさん向けの「Be-Wingオンライン説明会」を1/18(水)20時より行います。こちらも詳しくは卒業した校舎までお問い合わせください。

Be-Wingは2023年、集団対面指導と共に力を入れる新たな教育サービスです。期待してくださいね!

棋士の羽生善治さんの言葉です。

十年、二十年、三十年 同じ姿勢で、同じ情熱を傾けられるのが才能だと思う

共感できます。文理にはそのような才能溢れる教師陣が多数在籍しています!

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

明日からの「共通テスト」には51万人を超える学生が受検します。焦らず全力で!

【1,164】東京出張

2023年度生募集開始

1月下旬より各地域で新年度生の募集を開始します。入塾時の「入学金」は一切かからない、塾生の兄弟姉妹が入塾の際「初月授業料が無料」となるなどの特典があります。詳しくは各校舎にお問い合わせください。

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

1/12(木)も幕を閉じる時間です。今日は学研本社(東京五反田)で学研塾グループの社長会に出席しました。本社23Fからの眺めです。毎日こんな場所で仕事をしたら、能力の120%は発揮できそうだけどね~。

色々と考えるきっかけをいただいたり、情報をいただいたりと、大変有意義な時間となりました。誠に勝手ながら「文理学院という会社に更なる自信を持つことができた1日」でした。「何に対して??」と言われれば「なんとなくね」(笑)ということですが……その「なんとなく」というのがほぼい良い意味で当たってきた人生ですので、きっと文理学院という会社に自信を持っていいのだと思うのです。何言ってんだかよ~わかりませんが。

自信が確信に変わるよう、自身を革新してがんばろう!

久しぶりの東京本社ということもあり、舞い上がっていたのか普段は食べないケンタッキーの和風カツバーガー??とポテトを出社前にいただきました。食べながら「なぜこれを食べてるんだろう??」と……浮足立っていたのでしょう(笑)

社長会の後、皆さんは親睦会へ。私は事前に欠席をお伝えしていたので、そのまま静岡へ戻りお仕事を。19:10品川発のひかりに乗るため小走りで五反田駅へ。何とか予定の新幹線に乗ることができました。帰り際、Kさんからおすすめのお菓子をいただいたので、新幹線の席でポンッとお口へ。美味しいね~。こういうお菓子、好きなんですよね~。会議でだいぶ疲れていたので、その甘さがじんわりと口の中に広がり幸せな気持ちになりました。Kさんありがとう!!次にお会いする時には私のおすすめを……お菓子のおすすめ……何かなぁ。チロル???(笑)

明日は大里校で①取締役会(オンライン)、②学研教室事務局meeting(オンライン)、③三者面談とビッチリ予定が入っています。明後日も塩山校でお仕事がありますので、今晩は早めに床に就こう。

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

【1,163】大里校

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

1/11(水)の深夜です。今日は午前中に甲府で入社面接後、静岡へ戻ってオンライン会議などのお仕事を。今はコメダ珈琲でblogを書いています。

Be-Wing大里校、生徒募集開始!

上のPR TIMESの記事にもあるように、中学版Be-Wingの第1号校舎は「大里校」です。大里校では旧年12月に現中1・2の「塾生体験授業」「三者面談」を通じて新しい指導システムに関する説明を丁寧に行いました。塾生はもちろん、保護者の皆様からもご好評を得ることができました。現小6は仲野校舎長が今週から面談を実施しています。今月下旬には「塾生向け保護者会」を実施し、科目登録や学習計画の組み方などのレクチャーを、そして2月末には塾生対象の「タブレットを使ってのオリエンテーション」を開催します。新しいことですので丁寧に丁寧に進めています。3月3日(金)から本格的に「Be-Wing大里校」がスタートしますが、私も2023年度はふだんから週1~2回大里校の運営に関わっていきます。

Be-Wingは「自立・自走・自学・自習を目的とした新しい学びを通じ、成績アップと志望校合格を勝ち取ると同時に、社会で通用する人間性・人間力を育む」ことがコンセプトの学習システムです。Be-Wingの特長は次の10点!

(1)中学生教科書準拠の映像授業で定期テスト点・内申点アップへガッチリサポート(甲府市内・外、どの中学にも対応)

(2)コンパクトでわかりやすい説明と絶対的な演習量で定着度大幅アップ

(3)1時限50~60分で「導入解説→問題演習→解説」まで丁寧にナビゲート

(4)完全個別最適化学習を実現で「学び放題」(スピードの強弱、反復、飛び級、前学年の振り返り など)

(5)1科目から受講可能 *4科目受講の設定はありません

(6)通塾曜日・時間や学習計画を教師と相談して生徒自身が決める

(7)家庭でも受講可能 *最低週2回以上の通塾を推奨します

(8)部活などで忙しい生徒にもピッタリの学習システム

(9)自習室も使い放題

(10)スポーツジムのような「勉強ジム」

上のBe-Wingの特長は「勉強が苦手な生徒にも、得意な生徒にもマッチする学習システム」ですよね。「得意は得意なり、苦手は苦手なりの学び方」がありますが、そのどちらにもリーチする学習システムがBe-Wingです。今後、山梨県国中地区を中心に「Be-Wing専門校舎」を展開していく予定で準備を進めており「山梨大学附属中学クラス」の開校も視野に入れています。文理の真骨頂である「集団対面指導」と並んで、新たな教育サービスとして丁寧に育てていく商品ですので、社長である私も全面的に関わっていくわけです。現在一部の現中3生が体験でBe-Wingを使っており、かなり評判がいいですね。「無理無駄のない丁寧な授業」がいいようです。公立高校受験をしない生徒たちは私立受験が終わる2月上旬から高校内容の先取り授業を行っていきます。

さて、大里校は「中学生・高校生をBe-Wingで指導する校舎」としてリニューアルオープンするわけですが、いよいよ新年度生の募集を開始します。

2/4(土),5(日)午後7時

Be-Wing大里校説明会(中学生)開催

①説明会は完全予約制です。事前に大里校へお電話ください。☎055-243-5087

②お電話の際、生徒氏名・学校・学年と保護者様のお名前と連絡先電話番号をお伝えください。

③説明会へは生徒・保護者同伴でご参加ください。

④説明会&体験会は1時間15分を予定しています。

説明会は複数の社員の助けを借りながら私が担当します!当たり前ですが気合入っています!!また、新聞折込広告での告知も1月27日(金)より行っていきます。詳細は随時、社長blogや大里校blogなどで展開していきます。

さぁ、明日も「いい仕事」をしよう!

明日は東京へ出張でして、かなり久しぶりに五反田の学研本社へ行ってきます(`・ω・´)ゞ

【1,162】素磨歩

オリコン顧客満足度

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004654.000002535.html

PR TIMESでBe-Wingの記事が掲載されました!上のURLをクリック!!

いつまで個別指導に高い費用を支払うのですか?もうその必要はない。君たちにはBe-Wingがある!!

1/10(火)になりました。数時間前にWorkcation in Kyotoから静岡へ戻りました。京都では「よく食べ」、「よく動き」、「適度に仕事もし」……と充実した時間を過ごすことができました。年末年始と大忙しでしたので、今回のWorkcationで少し充電できた感じです。京都は近いです。自宅から300kmありませんので移動は車でたった3時間。山梨へ片道1.5時間弱ですので、そう考えると凡そ倍の時間をかければ京都に到着できるわけですから、やはり近いですよね。

鈴虫寺には2回目の訪問です。今回の目的は「説法」を聴くためでしたが、共感できるお話でした。いい人生を歩むためには「素・磨・歩」の3文字だと。「素」は自分らしく、飾らず、お陰様、お世話様、お互い様の心で。「磨」はスキルだけではなくマインドを磨かなくてはならない。「歩」は他人と比べず一歩一歩進んでいこう……といった内容でした。常日頃から自分自身が心がけていることであり、社員たちへも時折伝えていることでしたので「共感」することができました。ちゃんと落ちもあり……「スマホをなくしたら困るでしょう??この素磨歩もね!」的な落ちでした。来月はBe-Wingの説明会が土・日で開催されるなど、忙しいことに変わりはないですが、合間を縫って京都を訪れることができたらと考えています。

カッコイイオトナ

先ほどnews23を先ほど見ていました。その中で日本人初の「国際子ども平和賞」を受賞した17歳の川崎レナさんが日本のダメ政治家へ向けてこんなことをスピーチで話をしていました。「政治家である前に格好いい大人になってください」と。大変共感できます。「カッコイイオトナ」ってところがいいですよね。まぁ、確かに「カッコワルイオトナ」が世の中多いですからね。私も「カッコイイオトナ」を目指し日々精進せねば~~!!この「カッコイイ、カッコワルイ」に関しては別の機会に書きますね。今日は午前中から「ブロック長研修会」がお仕事のメインです。会の冒頭から私の年末年始のお仕事の話を例に「新しいことに臨む姿勢」について話をするよう依頼されていますので、その話をさせていただく予定です。その準備をしてから寝ようと思います。

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!