社長ブログ」カテゴリーアーカイブ

【1,552】Be-Wing

夏期講習受付中

静岡市でも本日「中3夏期講習」がスタートしますが、まだまだ受付をしていますので、この夏はぜひ「文理学院の夏期講習」にご参加ください!!って言っている間に早速問い合わせが……まだ、間に合います!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/23(火)です。

地区により今週、夏期講習受講生向けオリエンテーションを各校舎で開催します。その際、小学生には「世界遺産講座」のアクセスキーを配布します。3つの世界遺産を紹介しますので、自由研究や課題に役立てたりして、地理や歴史に興味を持つきっかけにしてもらいたいと思います。

また、夏期講習受講の小・中学生には「池上先生の講演」のアクセスキーも配布します。生配信はとても素晴らしい内容でした。そのアーカイブを視聴できます。今後の勉強や生きる指針となれば幸いです。

7/31イベント告知

学研教室静岡事務局(静岡市駿河区南八幡)で「Thanks Day」というイベントがありますよ!!お時間のある方は是非覗いてみてくださいね!!

今日の月見校、授業がありません。その隙間を縫って私がスタートしたのは「中3向け英語基礎講座」。夏期講習テキスト「基礎編」の基本文法を纏めたページが10ページあるのですが、1ページずつしっかりと理解・定着させるための1時間補習、それが「基礎講座」です。指定された塾生3名に加え、参加希望があった講習生の4名を14:00から指導。とてもいい時間となりました。あと9回やります!!この夏に基礎の定着を通しての底上げをしておくことで、秋以降の成績の伸びが絶対に違ってきますので、きっちりやり切ります!!

昨日の月見校

小学生の夏期講習生(塾生以外)がオリエンテーションを受けていました。国語・算数の問題を一生懸命解いていましたよ!!採点も終わっているようですので、お盆前には面談等で返却しながらアドバイスがあると思います。

 

その月見校、「中学1・2年 後期夏期講習」(前期期末テスト対策)の募集を開始します!詳しくは明日7/24(水)アップの【157】月見校blogをご覧くださいね!!

さてさて、そろそろ近況を書いておきましょう。

Be-Wing(映像を駆使した個別指導)

2023年度にスタートしたBe-Wing。高等部は初年度から順調に塾生数を伸ばし合格実績も素晴らしい結果であったわけですが、中学生版Be-Wingは大里校(甲府市)のみの開催で外部からの問い合わせが少なかったのが実情でした。それが今年の夏期講習、Be-Wing専門校(5科目全てBe-Wingで学習できる校舎)である大里校・石和校・東桂校への講習申し込みが多く、導入2年目にして徐々にその学習システムが地域に浸透してきていることを実感しています。これは各現場に立つ校舎長やスタッフの努力の成果だと感じています。本当にありがたいことです。

Be-Wingは単なる映像授業を見せるだけの商品ではありません。質問対応、対面授業なども駆使して生徒の「自立・自走・自学・自習」を促す学習メソッドなのです。また、Be-Wingの映像授業は教科書準拠での学習のため、内申点に大きく影響する定期テスト対策にもピッタリ!!もちろん高校入試対策も万全です。

在、私が所属している月見校(静岡市清水区)でも中学版Be-Wingをサービスとして展開しており、先日「中学Be-Wing生第1号」が誕生しました!!夏期講習で英語・数学・国語の3科目を受講することになり、今週金曜日の夜に個別面談を通じて各10単元(合計30単元)のカリキュラムを相談します。

「集団授業に次ぐ第2の商品」として位置付けているBe-Wing。各地域にどんどん浸透していってくれることを願いながら、現場の活躍を支えつつ、新校舎の展開にも弾みをつけていきたいと思います。

新聞検定受付開始!Click here!

【1,551】芸術

夏期講習受付中

静岡市でも本日「中3夏期講習」がスタートしますが、まだまだ受付をしていますので、この夏はぜひ「文理学院の夏期講習」にご参加ください!!って言っている間に早速問い合わせが……まだ、間に合います!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/22(月)です。

地区により今週、夏期講習受講生向けオリエンテーションを各校舎で開催します。その際、小学生には「世界遺産講座」のアクセスキーを配布します。3つの世界遺産を紹介しますので、自由研究や課題に役立てたりして、地理や歴史に興味を持つきっかけにしてもらいたいと思います。

また、夏期講習受講の小・中学生には「池上先生の講演」のアクセスキーも配布します。生配信はとても素晴らしい内容でした。そのアーカイブを視聴できます。今後の勉強や生きる指針となれば幸いです。

7/31イベント告知

学研教室静岡事務局(静岡市駿河区南八幡)で「Thanks Day」というイベントがありますよ!!お時間のある方は是非覗いてみてくださいね!!

 

今日は①Gakkenグループ社長会(Online)、②英語授業(中3)、③オリエンテーション、④説明会などのお仕事です。いまから説明会です!!まだまだ申し込みがあります!!

中3の夏

今日から静岡市8校舎の中3夏期講習がスタートします。私も「月見校」(静岡市清水区)で英語を担当させてもらいます。中3の夏は9/3(火)「静岡県学力診断調査」(学調)へ向けての勝負の夏です。そこに関わるわけですから責任重大!!ということで、先週の金曜日の深夜に今日の授業の予習をしてみました。

中3夏期講習のテキストは模試でもお世話になっている「学力調査研究会」(Click here!学力調査研究会)から学調に合ったテキストを購入しています。実は英語については「基礎編」、「応用編」ともに問題作成を私が担当しました。その理由や背景はさておき、原稿作成時期の2022年1月に新型コロナウイルスに感染し、2月初旬まで入院するなど3週間の戦線離脱を余儀なくされました。そのような状況下で原稿作成を始め、およそ1か月の作成期間を経て2月末に脱稿。なかなか大変な仕事ではありましたが「現場の英語教師たちのためにも、自信を持って学調対策を行ってほしい」という一念で一気に仕上げた100ページのテキストです。(リスニングと解答集作成は先方に全てお願いしましたが)そのテキスト、作成したもののこれまで私は1度も使用したことがなく……2022年,2023年は山梨県の新規事業などに深く関わっていたため、静岡で授業を担当することがなかったわけです。ということで、今年の夏が自分で作った学調対策用テキストを使っての学調対策授業デビュー戦ということになります。

今日はHクラス、Sクラスとも扱う問題は全く違いますが「対話文読解」指導の中で①前後関係を捉えて読む、②代名詞が指す内容を明らかにして読むをテーマとして指導します。予習しながらニヤニヤしてしまうくらい教えていて楽しい作りです、手前味噌ですが(笑)。塾生にも講習生にも地区のトップ校「清水東」を目指す生徒も複数名いますし、この夏に苦手な英語をなんとかしたいと鼻息の荒い生徒もいます。精一杯全力で指導したいと思います!!

で、終わりました!!2クラスとも予定通り3つの対話文指導を終えました!!教えたいこともしっかりと指導できました。今日1時間指導しただけでも成績上位者含め「伸びしろがある」と感じました。この夏、文理を選んだこと、きっと後悔しないと思います。夏休みの終わりがとても楽しみです。実力、グングンと伸びていくでしょう!!

休暇

夏期講習開始前の休暇。夏期講習大成功を誓うため、ランチをしがてら久しぶりに「箱根神社」へ。また、ORIGINAL LOVEのライブ参戦のため久しぶりにプライベートで東京へも。いい休暇となりました。

Click here!『ORIGINAL LOVE』

ライブ、最高でした!2.5時間、ほぼMCもなく22曲ぶっ通し。その熱量たるや凄まじいもので、58歳とは思えない声量とパフォーマンス!7/7(日)の夕方、富山で車を走らせている時にたまたま「武部聡志のSESSIONS」というFM番組に田島貴男さん(ORIGINAL LOVE)がゲスト出演していて大変興味深く聴かせていただきました。話も面白いんですよ、とっても。しかし、ライブは1曲でも多く聴いてもらいたいという魂を感じる素晴らしいもので、夏期講習前に「色々な方面に向けての闘志」が更に湧いてきました。やはり「本物を観る」「本物に触れる」ということはとても大切なことだとあらためて感じた次第です。10月にも彼のライブ(帰りの新幹線でプレオーダー)やあの「JOURNEY」のライブにも行きます。芸術に触れることで自分の中で何かが弾ける感覚があるんです。上手く言えないのですが、そんな感覚があるんですね。

「芸術の秋」と言いますが、夏にぴったりの芸術もありますよね。久しぶりに東京・京都・奈良などの国立博物館へも足を延ばしたくなりました。

文理の、逆転の

新聞検定受付開始!Click here!

【1,550】盛沢山

夏期講習受付中

来週から夏期講習がスタートします。全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/19(金)です。

今週から来週にかけて、夏期講習受講生向けオリエンテーションを各校舎で開催します。その際、小学生には「世界遺産講座」のアクセスキーを配布します。3つの世界遺産を紹介しますので、自由研究や課題に役立てたりして、地理や歴史に興味を持つきっかけにしてもらいたいと思います。

また、夏期講習受講の小・中学生には「池上先生の講演」のアクセスキーも配布します。生配信はとても素晴らしい内容でした。そのアーカイブを視聴できます。今後の勉強や生きる指針となれば幸いです。

今日は①塾グループの社長会(Online)、②英語授業(補習・受験対策)、③説明会などのお仕事です。今日もはりきって参ります!

進路決意会

昨日の月見校。3時間目の授業は「進路決意会」でした。夏期講習を迎えるにあたっての頑張る決意・頑張る宣言をするための会であり、先を見つめて(大学受験、社会人)「この夏、成すべきこと」の話を45分動画で視聴しました。初の試みでしたが、他の校舎の様子をblog等で見る限り「やってよかった」と思えました。羽鳥校の白石校舎長、唐瀬校高等部の千葉校舎長と3人で夜な夜な準備をした動画で……といっても彼らは複数回撮影したり、動画編集をしたりと大変でしたが、私は一発撮りで、しかも話の内容も彼らの撮影の様子を見ながら決めたくらいなので、大変ではなかったのですが……全体として「受験生の心に刺さる45分」ではなかったかと思います。あらためて、資料準備に携わってくれた高田さんや内田さん、演者の白石さん、千葉さんには「ありがとう!」と伝えたいです。

ある生徒の視聴後アンケート。実は裏にもメモがビッチリ!!やり甲斐をとても感じさせてもらいました、塾生たちに。

1人でできる仕事なんざぁ、たかが知れています。「チーム一丸で人手をかけて成し遂げる仕事の何と大きく、素晴らしいことか」同時にチームのリーダーがリーダーたるマインドを持ち、リーダーとして相応しい言動を常に心がけなければと改めて感じた次第です。そういった緊張感を持って仕事と向き合っていくことで「成長」の二文字を手に入れていくことができるのですから。

緊張は人から与えられるものではない。緊張は自らするものだ。同時に、緊張に支配されてはいけないが、緊張を手放してもいけない。背筋を伸ばし事に当たれ。

上の文を書きながら、最近複数の社員に話をした内容を絡めて……

いつまでも幼稚な人間とは。

自分自分自分中心で自分が一番可愛く、他人に要求するばかり、駆け引きと損得勘定で日々を過ごしている。自分にとって都合が悪いことには目をつぶったり、嫌悪感を覚え、誹謗中傷の的にしたりして……。そんな輩に成長も幸せも訪れることは決してない。どれだけ人の為、周囲の為、組織の為に汗をかけるかー利己主義とは真逆の「利他の精神」で日々事に当たっているか……最後はその積み重ねが「真の幸せ」に繋がることを55歳の今、過去を振り返りながら実感している。何も要求せず、何の駆け引きもなく、生徒・保護者、仲間、組織のために汗をかいてきたことで今があるのだと強く実感しながら、この7月を過ごしてきました。それでも「まだまだお役に立てる部分があるかなぁ!?」と昨日3日目の「英語有志研修会」を終えました。

有志英語研修

最終日は6名が参加し6単元の研修を。研修3日間で合計10単元の研修を行いましたが、若手からベテランまで「いい授業」を行う準備が整ったのではないかと思います。私自身、中1・中2夏期講習の予習がほぼ終わったようなもので……授業が楽しみでなりません。この夏は生徒たちの学力と人間力の伸張に寄与したいと思います!!

山梨県子どもの学習・生活支援

今年で3年目を迎えた県からの委託事業「子どもの学習・生活支援」ですが、大好評を博しています。

1年目:10会場で54名参加(平均5.4名)

2年目:10会場で71名参加(平均7.1名)

3年目:8会場で82名参加(平均10.3名)

各会場担当者が献身的に見てくれている表れだと思います!

Click here! 2024年度山梨県子どもの学習・生活支援

文理の、逆転の

新聞検定受付開始!Click here!

【1,549】蕎麦

夏期講習受付中

来週から夏期講習がスタートします。全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/17(水)です。

今週から来週にかけて、夏期講習受講生向けオリエンテーションを各校舎で開催します。その際、小学生には「世界遺産講座」のアクセスキーを配布します。3つの世界遺産を紹介しますので、自由研究や課題に役立てたりして、地理や歴史に興味を持つきっかけにしてもらいたいと思います。

また、夏期講習受講の小・中学生には「池上先生の講演」のアクセスキーも配布します。生配信はとても素晴らしい内容でした。そのアーカイブを視聴できます。今後の勉強や生きる指針となれば幸いです。

今日は月見校にてOnline meeting、英語授業補習、英語授業などなど。今日も素敵な1日にするぞ!

最近のことを振り返りこんなことを思う。

調子が良かったり、結果が良かったりする時にはやる気も元気もあり明るく振舞うことができる。そりゃそうだろうよ!と。しかし、その人の真価は逆境の時こそ問われる。苦しい時こそ自分自身を鼓舞し、元気に明るく振舞う姿勢ができるか否かで、その後「良くも悪くも」色々なことに影響してくる。

今日のOnline meeting。ゆっくり話を聴き、私なりの考えを具体例を挙げながら話す1.5時間となった。血肉となることを願う。「役員と語ろう会」というものが陰ながら存在し、今回はその一環としてのmeetingでした。1人の社員と1.5時間向き合う……大切なことです。ただし、時間が足りないよなぁ。もっと話をしたい、話を聴きたいと思うわけです。短い時間だったが期待することは「血肉とせよ」です。

蕎麦

出社前、気になっていた蕎麦屋さんへ。月見校の近くなんですが、なかなか入る機会がなく。今日は正午から仕事をスタートしたかったのですが、少し時間が早かったので寄ってみました。せいろ(大盛)と小丼(カツ)をいただきました。大変美味しくいただくことができ満足です。

蕎麦に含まれる「ルチン」は血行を促す作用があり、高血圧の抑制に寄与するということです。ビタミンB1、B2も豊富で体の抵抗力を高めるため、夏バテ防止にも役に立つとのこと。積極的に摂取したいと思います!

文理の、逆転の

新聞検定受付開始!Click here!

【1,548】期待

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで10日前後となりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/16(火)です。

今週から来週にかけて、夏期講習受講生向けオリエンテーションを各校舎で開催します。その際、小学生には「世界遺産講座」のアクセスキーを配布します。3つの世界遺産を紹介しますので、自由研究や課題に役立てたりして、地理や歴史に興味を持つきっかけにしてもらいたいと思います。

今日は唐瀬校にて「英語有志研修」がありました。中1の「複数形、How many」、中2の「接続詞」をテスト対策授業の一環として実施するための研修でしたが、今回もいい会となったと思います。「テキストの料理の仕方」、「テーマを強調する方法」などを共有できたと思います。もう1日、木曜日は羽鳥校にて午後1:00~午後5:00、6単元の研修を行い終了です。この研修では合計10単元を扱いましたが、本番の授業へ向けて大変有意義な研修になっていると思います。

話はズレますが、昨日ある家系ラーメン屋さんへ初めて行ってみました。静岡市内にこんなお店があったんだぁ~なんてちょっと感動しましたが……上には上がいるのが家系!これからどう進化していくのか??する気があるかはわからないが、今後に期待…!?しながらもう数回足を運んでみたいと思います。護国神社へもお参りに。8月の「万灯みたま祭」の準備が進んでいました。詳しくはこちら⇒護国神社万灯みたま祭

期待を込めて

賞与のフィードバックの一環で、あるブロック長と話をしたり、聴いたり。「現在までの課題と今後力をつけてほしいこと、そのために」というテーマで小1時間。その中で「マネージャー、リーダー、ボスの違い」を話ながら「リーダーとして力をつけていってほしい」旨の話しをしました。

「人の心を動かし、その結果、正しい行動を促すことで結果に繋げる」

リーダーとはそういう仕事をする者で、そのためには自ら率先して動く(背中を見せる)ことも必要だし、よく話を聴くことも大切だ。そして人の心を動かすためには「学習・勉強」が大切。積極的に学ばないとダメだよという話などなど。

自分が渦中の中心となって誰よりも熱狂し、周囲の人をどんどん巻き込むこと。声高らかに「熱狂宣言」を続けることで、必ず道は拓けてくる

これはある人の言葉として目にしたものですが、よきリーダーとしての資質ではないでしょうか?

弊社の場合、最小単位の組織は「校舎」で、そこのリーダーは「校舎長」です。その校舎長がリーダーとして力を発揮できているか否かが、仕事の成果(数字・育成)へ大きく影響します。

さて、そろそろ来年度のリーダー発掘に着手しなければ。先ずは「次期校舎長立候補者研修」の実施を周知し、社内から人を集めよう。

文理の、逆転の

池上さんの講演、夏期講習申し込みのご家庭はアーカイブ視聴できます。ぜひ、この講演を聴いていただきたい!!夏期講習へのお申し込み、お待ちしています!世界遺産講座も夏期講習お申し込みの小学生を対象に無料でご受講いただけます!奮ってご参加くださいね!

新聞検定受付開始!Click here!

【1,547】狼煙

夏期講習受付中

夏期講習スタートまで10日前後となりました!全校舎で受講受付を行っています!!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

7/15(月)です。

今週から来週にかけて、夏期講習受講生向けオリエンテーションを各校舎で開催します。その際、小学生には「世界遺産講座」のアクセスキーを配布します。3つの世界遺産を紹介しますので、自由研究や課題に役立てたりして、地理や歴史に興味を持つきっかけにしてもらいたいと思います。

腹を括れ、決意を固めろ!この夏、自己革命を起こせ!!

校舎blogを読んでいると「進路決意会」についての内容がちらほら。中3受験生に対してのこの夏のエールを込めて、羽鳥校(静岡市)の白石校舎長、唐瀬校高等部(静岡市)の千葉校舎長と私の3人が45分ほどの動画を作りました。静岡・山梨の中学3年生の全塾生に視聴してもらい、校舎長からも話をしてもらう会「進路決意会」。今年初めての企画ですが、動画はいい仕上がりだと思います。私はちょっと撮り直しをしたい部分もあったのですが「ファースト・テイク」をそのままで。来週には全校舎での視聴が終わり、1人ひとりに決意を書いてもらいます。私はその決意表明全てに目を通します……滅茶苦茶大変ですが、頑張ります!

進路決意会は「受験生として狼煙を上げる会」だ!

さて、今日は「海の日」で多くの校舎で休講となっています。昨日は1日休暇をもらいフラっと長野県松本市までドライブを。目的は「ソースカツ丼」をいただくため……というか緑の中を好きなラジオ番組を聴きながらドライブしたかったわけです。長野自動車道、諏訪市から岡谷市、塩尻市にかけて工事渋滞があり、それを避けて一般道で遠回りをしながら目的地を目指したこともあり「初めての道」をいくつか通ることになり、大変新鮮な気持ちで運転することができました。「新しい」は「新鮮」です。いや、「古い」も捉え方やその時の気持ちで「新鮮」に映るものです。「常に新鮮な気持ち」で人や物事に向き合える、ある意味での純粋さを幾つになっても持ち合わせていたいものです。

今回のソースカツ丼、Myリストの4軒目(最後)のお店。ソースカツ丼と言えば駒ケ根市や伊那市ですが、今回は唯一松本市で気になっていた家庭的なお店へ。あまり食欲がなかったためハーフサイズの丼を注文。しかし、とても美味しかったので普通サイズでもペロッと食べることができたかも……後悔。次回はエビフライも乗った丼を食べてみよう。

ちなみにソースカツ丼について興味深い記事があったので貼っておきます。食に、ソースカツ丼に興味のある方は読んでみてくださいね!⇒Click here! 駒ケ根ソースカツ丼

文理の、逆転の

池上さんの講演、夏期講習申し込みのご家庭はアーカイブ視聴できます。ぜひ、この講演を聴いていただきたい!!夏期講習へのお申し込み、お待ちしています!世界遺産講座も夏期講習お申し込みの小学生を対象に無料でご受講いただけます!奮ってご参加くださいね!

新聞検定受付開始!Click here!