社長ブログ」カテゴリーアーカイブ

【864】1つ山を越え

1/15(土)の夜です。

山梨の知人から本日の「山梨日日新聞」についてコメントをいただきました。「文理らしいですね」と。ありがとうございます。大学入学共通テストも明日で終わります。本日の手ごたえに一喜一憂せず、もう1日乗り切っていこう。

2022年度、また新たな文理を始めるぞ!

https://www.bunrigakuin.com/05new202203.php

↑ 上のURLから最新情報をGETできます ↑「山梨県の話も始めましょう、第1弾としての!」

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

有言実行

私は早朝から5時間かけて地元の竜爪山(りゅうそうざん)に登ってきました。塾生の受験合格を祈念しながら、私も別の意味で「山を登る1日」となりました。

低山ですが私には少々きつい登山となりました。しかし、最終目的地である「文殊岳」に到着した際の清々しさや達成感は一言では言い表せないものでした。今年は「トレッキング」を趣味の1つに加えると宣言し、その初回を本日「大学入学共通テストの日」と決めておりましたので、達成できてよかったです。「塾生たちの目標もきっと達成できる」と思います!本日の歩数は25,529歩、歩いた距離は18.15km、それによる消費カロリーは1,468kcal、上がった高さの合計が1,226,6mとスマートウオッチと連携しているアプリが表示しています。明日は丸1日「安西校テスト対策」のため、また来週の休日に別の場所へ歩きに行きたいと思います。ノートには7か所の候補地をメモしてありますが、本日新たな”気になるルート”を発見。「穂積神社~やませみの湯(清水西里温泉)」までの往復で15kmほどです。今回、車を駐車し歩き始めた場所から考えると往復20kmほどのコースとなると思います。普段のJogging & Walkingでは12kmほどを2時間程度で行っていますが、今回の山登りではなんとなく「自分物差による1つの基準」ができました。まだ初回ですが「高低差があっても1回20km程度、5時間は歩ける」という自信がつきました。これからしばらくはこの基準を1つの目安にしてトレッキングを行い、徐々に距離や時間を延ばせればと思いますね。

立てた目標を完遂する。できなかったことをできるようにする。限界を打ち破り基準を上げていく。

これは、普段の生活の全般……勉強、仕事、スポーツなどでも共通して言えることで『その連続が自己の成長と同義である』と思えた1日でした。

【863】Pumpkin Pudding🍮

1/14(金)の夜です。

いよいよ大学入学共通テストですね。文理学院塾生をはじめとする受験生のみなさん「自分を信じて問題と真摯に向き合うだけ」、「1科目1科目、気持ち新たにペンを進めよ」この2つだけ私から。高等部各校舎のブログでたくさんの応援の言葉が書いてある!ぜひ、読んでみよう!!

2022年度、また新たな文理を始めるぞ!

https://www.bunrigakuin.com/05new202203.php

↑ 上のURLから最新情報をGETできます ↑「山梨県の話も始めましょう、第1弾としての!」

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

🍮🍮🍮

今日は久しぶりのcafeでパンプキンプリンを。ものすごく濃厚で美味しかった!

【862】詰将棋

1/13(木)夕方から気温がだいぶ下がってきました静岡市です。今は唐瀬校で大切なお仕事をしています。今日も1日、充実した日となりました。

昨日は①ブロック長研修会、②業者様からの委託業務で長時間のお仕事Dayとなりました。②のお仕事は「スタバ」⇒「コメダ」とcafeを移動しながら午後11:30に終業。清水区のコメダは嬉しいことに午後11:30まで営業してくれているのでよく伺います。いただいたお仕事をグングン進めておりまして50%ほど終えることができました。3月末締め切りのお仕事ですが……仕事が早いのです(笑)……って、実はここからの半分が「難局」なんです。そこにじっくりと時間をかけるために、早め早めにね!!

「ブロック長研修会」はよかったですね。回を重ねるごとに成長と逞しさを感じることができています。私も伝えるべきことをきっちり伝えることができました。参加した各人が襟を正す場となったのと同時に「やる気に満ち溢れた時間」になったと思います。「昨日はとても勉強になりました」、「かならずよい結果に」など、言葉やメールを参加者からももらい、大変楽しみな2022年度となりましたね、更に。私が何を話したかはここでは割愛させていただきますが……「刺さる話」だった??のか??

今はいつものスタバでdinner後のお仕事を再開させております。dinnerはいつもの洋食屋さんで。初めて食べてみましたが、これも大変美味しくいただきました。料理名は……「なんとか」ってやつです(笑)

今日は取締役会があったのですね。議題てんこ盛りでして……最後に「私の憤り」に付き合ってもらい、しんみりと「蛍の光」をバックに閉幕。どうもね、ずれてるなぁ~と感じることがあるのですよ。まぁ「怒れる」ってことはまだまだ若い証拠なので、我ながら天晴なわけですが(笑)。

熱意冷めやらぬなぁ、年をくってもさぁ。

話は変わりますが、来週から各校舎で保護者会が行われます。その中で「2022年新年度授業」に関するお話があると思います。特に山梨県内では校舎によって大きく変わる校舎があります。「新しい文理」がスタートします。私はそのブロックの担当役員も兼ねるのですが、すでにmeetingが2回終了しており、社員たちの意気込みが凄い!!臨戦体制、整っております。私も英語で授業を担当する日を作りたいと思っておりまして(笑)、社員いやがるかなぁ(笑)。まぁ、相談しながら進めるべ~。

いい言葉と出会いました。

「天命を見つける」というと、何かの拍子に遭遇するように勘違いしてしまいそうだが、結局は一生懸命に目の前の仕事をやり続けた先に天からの啓示があり、天命を悟るのである。

私は学習塾・予備校業界で一生懸命仕事をしてきて本当によかったと改めて思える言葉でした。そして、本当に素晴らしい人たちとの出会いに恵まれているとつくづく感じています。「みんな、出会ってくれてありがとう!!」

🐔🐔🐔

静岡市葵区鷹匠に市内7校舎目の文理学院を開校!

文理学院Advanced 鷹匠校

既存校舎とはまったく異なるサービスを展開する校舎をオープンいたします。サービス内容の詳細に関しては「説明会」でお話させていただきます。

「Advanced 鷹匠校」説明会は2/5(土)から毎週土曜日①午前11:00②午後6:00の1日2回開催。事前申し込み電話番号は054-293-6556(文理学院人事課)へお願いします。

附属中の生徒さんを中心に「上位進学校への合格とその後の大学進学を視野に入れた特別クラス」です。「抜群の指導力」、「リーズナブルな費用設定」、「通いやすい、利用しやすいスケジュール」など、近隣他塾の附属クラスや選抜クラスと一線を画した新たな学習の場を提供いたします。私のいきつけのラーメン店「ARIGA」(清水区鳥坂)さんにも簡易パンフを置かせていただき、また、ARIGAさんを通じて鷹匠にある人気店にも置かせていただく予定です。このエリアにもいきつけの店が数軒ありますので、仕事の楽しみも増えたってものです。今日のお電話も面白かったですよ!かなりの驚きをもって迎えられているようです、生徒・保護者の皆様から。いやいや、驚くのはこれからですよ!!まずは説明会でお会いしましょう!!

1/15(土)「弊社HP」と「山梨日日新聞」をご覧ください。次は山梨県の話です。

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

1月後半入学受付中です!

タイトル「詰将棋」ですが、実は小学生時分、私は将棋クラブに入っていまして、結構真剣に取り組んでいました。「将棋崩し」に(笑)……冗談冗談。普通に指していましたが、私の仕事(社長業)はある意味「詰将棋」的な側面があります。この感覚、大変「性」に合ってます。

【861】苦労は買ってでも

1/11(火)小雨降る静岡市ですが、そのうちに晴れてくるようです。

昨日の安西校。中学1年生の授業開始前の校舎です。学調直前ということで生徒たちは元気にはり切って通塾してきました。この1年足らずの間に逞しくなったなぁと感じます。午後10:00前の中2の見送り時、ある生徒との立ち話で印象的だったことは「長い時間勉強することが大変ではなくなった」、「中1の時にあまり勉強していなかったので学調の勉強は大変だった」というものでした。彼の言葉(言い方、声色)に成長を感じた一幕でしたね。

ちょっとそれに関連したような話を書いておきましょう。

「他人からみて大変そうなことを平然とやってのける」には、徐々に負荷のかけ方を上げていく必要があります。「当たり前のレベル 、習慣のレベルを上げよ」ということです。「できない、やらない、やりたくない」という気持ちが自らの発想・行動に制限をかけ、それがそのまま成長を鈍化させたり、ストップさせるのです。「自らそこへ飛び込む勇気や決意」が人間を、人間の器をどんどん進化させていきます。もちろん時期や場面・状況によって、何でも変えてよい(変えた方がよい)というわけではありません。また、絶対に変わらなくてはならないということでもありません。しかし、「ある物事に果敢に挑戦することでしか手に入らないもの」が必ずあります。「苦労は買ってでもしろ」という言葉がありますが、年齢や経験を問わず、今の時代だからこそ必要な言葉であると思います。「汗水流して働いて結果・成果を出してお金を得る(増やす)」、「目から血が出るほど勉強し結果・成果を出して成績を上げる(志望校に合格する)」という実に当たり前の仕組みに対して、今の時代「楽をして、効率よく」といったどこか勘違いも甚だしい幻想的思想が横たわっているように感じる場面に遭遇したりもします。教育業界を見渡しても「効率を追求することでダメになった企業」はそこここにあります。「労を惜しんではいけない」のです。「楽を覚えた人間はここぞのところで体も頭も動かない人」になるケースは多々あります。私自身は自らに負荷をかけていくようなところがあるのですが、限界どころか「どんどん自分自身のうまい時間の使い方とキャパシティが大きくなっている」と、この年になっても感じることが少なくありません。若干余裕が出てきたところに、必要なことや興味をもったことなど「新たなもの」を突っ込んでみると、最初は難しさを感じたり、ストレスに感じたりする場面もありはしますが「ではでは、どう時間をやり繰りしてゴールまで辿り着くか」と工夫を凝らして前へ進んでいくようになり、一言で「遣り甲斐、生き甲斐、達成感、成長」といったものが実感できるわけです。それこそ「生きてるなぁ」と思えるわけです。

明日はブロック長研修です。来年度、新たにブロック長に昇格する予定のメンバーをオブザーバーとして招き、色々と感じ、色々知っておいてもらいたいと思っています。それもあり、これを書いておきました。

🐔🐔🐔

静岡市葵区鷹匠に市内7校舎目の文理学院を開校!

文理学院Advanced 鷹匠校

既存校舎とはまったく異なるサービスを展開する校舎をオープンいたします。サービス内容の詳細に関しては「説明会」でお話させていただきます。

「Advanced 鷹匠校」説明会は2/5(土)から毎週土曜日①午前11:00②午後6:00の1日2回開催。事前申し込み電話番号は054-293-6556(文理学院人事課)へお願いします。

附属中の生徒さんを中心に「上位進学校への合格とその後の大学進学を視野に入れた特別クラス」です。「抜群の指導力」、「リーズナブルな費用設定」、「通いやすい、利用しやすいスケジュール」など、近隣他塾の附属クラスや選抜クラスと一線を画した新たな学習の場を提供いたします。

1/15(土)弊社HPをご覧ください。「次の話」が掲載されます。次は山梨県の話です。

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

1月後半入学受付中です!

🏃🏃🏃

【860】学調特訓2日目

1/10(月)晴れ。暖かな「成人の日」を迎えましたね。

静岡県内の文理学院では「中1・中2学調特訓2日目」です。私も安西校で10コマの英語・社会を担当しますが、とても楽しみですね。すべての教材を予習し終え、どの問題を中心に解説しようか決めました。今週水曜日が「学調」本番ですので、気合を入れて指導します!!それが終われば「即日、2月定期テスト対策授業へ突入!」の安西校です。

豊田校の人事室の壁には9月までのカレンダーが。すでに目先の仕事と並行し、そこまでの仕事を進めているわけです。「ゴールを決め、逆算して考え仕事を進める」ことは仕事の基本中の基本であると思います。とは言っても「先を見すぎるのもどうか??」と思える場面も仕事を進めていると少なからずありますよね。「仕事のための仕事をつくるような時間の無駄」に対しての”嫌悪感”は半端ない私ですので「ほどほどの未来」を見据えてお仕事を進めてまいります(`・ω・´)ゞ

🐔🐔🐔

静岡市葵区鷹匠に市内7校舎目の文理学院を開校!

文理学院Advanced 鷹匠校

既存校舎とはまったく異なるサービスを展開する校舎をオープンいたします。サービス内容の詳細に関しては「説明会」でお話させていただきます。

「Advanced 鷹匠校」説明会は2/5(土)から毎週土曜日①午前11:00②午後6:00の1日2回開催。事前申し込み電話番号は054-293-6556(文理学院人事課)へお願いします。

附属中の生徒さんを中心に「上位進学校への合格とその後の大学進学を視野に入れた特別クラス」です。「抜群の指導力」、「リーズナブルな費用設定」、「通いやすい、利用しやすいスケジュール」など、近隣他塾の附属クラスや選抜クラスと一線を画した新たな学習の場を提供いたします。

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

1月入学受付中です!

🏃🏃🏃

今年の目標「トレッキングを趣味として始める」へ向け、この数日で「装備品」をほぼほぼ揃え終えました。(あ、青い帽子は結局買わず、下の写真のベージュ色のものにしてみました。青いものもまだちょっと迷ってはいますが)いろいろな帽子を被って写真を撮ってみましたが「ピンポンパンのお兄さん」や「ノッポさん」みたいになり(笑)……帽子が似合わないのですね~。

事故に遭わないよう、最初は装備にいろいろお金がかかりますが、ある程度揃えてしまえば「山を歩くのに料金がかかるものではありません」ので、長く付き合える趣味にできればと思っています。昨晩は「靴慣らし」にトレッキング用のソックスやタイツなども身に着けて11kmのWalkingを2時間行ってみましたが、大変フィットしいい感じでした。これで私も「山ガール、ならぬ山おじさん」です。今週末に「第1回おひとり様トレッキング」を愉しんでこようと思っています。そこまでお仕事をガンガン進めてまいります。

さぁ、そろそろ中1が登校するかなぁ。今日も学調へ向け元気に勉強していきましょう!

【859】Advanced 鷹匠校「塾生1号確定」?

さて、夜のお仕事開始です。

今日の附属中前でのご案内配布、大変嬉しかったことは①ほぼ100%手に取っていただけたこと、②即日電話があり「もう入塾でいいです」と!!「え~!!」びっくりです。塾生”第1号”確定ですかね。ご案内を配布しながら「文理学院って結構知られてんだなぁ~」と実感。正直、私は静岡市においてはまだまだ知名度が低いと考えていましたので、凄く嬉しい気持ちになりました。がんばりますよ~、生徒・保護者・地域の為に!!

静岡市の私教育も文理がやります!

🐔🐔🐔

静岡市葵区鷹匠に市内7校舎目の文理学院を開校!

文理学院Advanced 鷹匠校

既存校舎とはまったく異なるサービスを展開する校舎をオープンいたします。サービス内容の詳細に関しては「説明会」でお話させていただきます。

「Advanced 鷹匠校」説明会は2/5(土)から毎週土曜日①午前11:00②午後6:00の1日2回開催。事前申し込み電話番号は054-293-6556(文理学院人事課)へお願いします。

附属中の生徒さんを中心に「上位進学校への合格とその後の大学進学を視野に入れた特別クラス」です。「抜群の指導力」、「リーズナブルな費用設定」、「通いやすい、利用しやすいスケジュール」など、近隣他塾の附属クラスや選抜クラスと一線を画した新たな学習の場を提供いたします。

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

1月入学受付中です!

🐤🐤🐤

過去ブログもね!

2020年1月ブログhttps://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202001

2021年1月ブログhttps://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?m=202101

夢の途中の2022年、まだまだ驚きの連続ですよ!今年も文理学院にご期待くださいね!!

隙間時間で食べたランチ、美味しかったですね~。「背油生姜ラーメン」と「まかない丼」。実はこのお店、1度伺った際に「煮干し系」を食べまして、どうも口に合わず避けていたのですが、今日はふらっと入ってみると「限定」でこれが。生姜好きな私ですのですぐに飛びつきまして……うまかった!!また、タイミングが合えば絶対に食したい1杯でした。

最後にまったく関係ないですが、数年前の「可睡斎」での2枚。すごいでしょ!!この時期「ひなまつり」をやってますよ。機会があったら見に行ってみてね!!https://www.kasuisai.or.jp/wp/p27

さぁ、静岡県の文理学院では明日、明後日「中1・中2学調直前特訓」開催です!私も明後日、安西校で授業10コマ担当します!!楽しみですよ~!!準備万端で最高の授業を提供するぞ!!