投稿者「文理学院小倉」のアーカイブ

【1,014】刻一刻

7/15(金)雨雨雨。ぐぐぐぐ。

今日は大失敗を。本社の会議があると思い込んでいて、朝9:00からスタバで準備していたが……「あれ??本社からメール来てないね~」と。共有のBOXで予定を確認すると「あちゃ~!来週やないけ~」と。滅多にそういうことがないので、自分でも自分にびっくりしました。そろそろ潮時か(笑)

せっかく早めに仕事を開始したので「冬期講習企画の細部のツメをやってしまおう」とちゃきちゃき。完成させ関係者へ最終チェック依頼メールを送りました。今月中には確定します。来年の8月までの全社会議・研修スケジュールが決まっており、再来年の4月までの勤務体制(休日カレンダー)も決まっています。8月に入ったらいよいよ「2023年度通常授業」に関しての検討を開始していきます。計画性をもって早めに決定しておくことが、現場にとってもプラスに働き、成功の鍵となる。なんでも「段取り8割」が大切です。

そう!明日の新教育ブロック6校舎のオンライン説明会、過去最高の参加数となっておりまして……準備万端で臨みますよ~。学年もばらけているため、上手に整理してわかりやすく説明をしたいと思います。

話は変わり、やはり「SDGsの日」の講演動画を撮り直しました!ちょっとミスがありましたがご愛嬌ってことでクランクアップ!!45分ピッタリで「自己満足いく(笑)動画」を撮ることができました。塾生と夏期講習生に気持ちが届くと嬉しいですね。PPT資料作成から自分なりに頑張りましたのでね(笑)あ~、画面右隅の写真、欠伸(あくび)をしているわけではないんですよ。一生懸命にしゃべっていたところを撮ってみたらこうなりました。「海はよ~、海はよ~」って感じですがね、見た目は。

来年の「SDGsの日」はGoalの3つ目「すべての人に健康と福祉を」にしようかと考えています。学研ですからね!!学研は教育・福祉・医療ですからね!!

夏期講習開始まで10日ほど

この夏、自己大改革宣言!

★夏期講習の詳細は次のURLから!!

【山梨郡内・国中9校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1865

【山梨新教育6校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1856

【静岡県東部13校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1826

【静岡市7校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1829

今日の1曲⑪

今回は女性ヴォーカリスト、Monday 満ちるさんの「Sands of Time」を紹介します。まず、Monday 満ちるさんについて書いておきます。1963年生まれの現在59歳。Jazz、POP、Soulなどを手掛けるミュージシャンです。実は彼女、秋吉満ちるという名で映画やテレビに出演したこともある多才な女性です。実際、お写真で見てもお綺麗な方ですね。この「Sands of Time」はリズムのよい曲でドライブにもピッタリです。曲名は日本語で「刻一刻」と訳されると思いますが、そのタイトル通り、リズムよく時間を刻んでいく感じです。リリックでは……

Playing , laughing, falling, crying, winning, losing, Day by day

Running, Waiting, Hoping, Being

This is Life

遊んだり、笑ったり、転んだり、泣いたり、勝ったり、負けたりしながら日々を送り

走ったり、待ったり、願ったりしながら(ここに)存在する

これが生きるということ

この部分には妙に共感できるわけです。

そう!いろいろあるのが人生。色々と自分の身に起こることを楽しんでしまう逞しさとしなやかさが必要だと思いますよね。物事に動じない強さとある種の鈍感さも必要だよね。

「Epiphany」「Genetic Imprints」「Your Eyes」といったところも素敵な曲ですよ。

気になったら聴いてみてくださいね。

【1,013】Butterfly

7/14(木)の夜です。またcafeに籠りお仕事です。

午前中、文理学院の校舎に併設されている学研教室の先生方との今年第2回目のZoom Meetingがありました。今回のメインは甲府南西校の吉澤先生と静岡中原校の登坂先生の教室での活動についてお話をいただくことでして、大変私も勉強になったと同時に、お二人とも社員としてスカウトしたいくらいの活躍っぷりで感銘を受けました。「和と輪を広げる発想、行動」は私がよく社員に話をする際に使用するフレーズですが、お二人の活動はまさにそれでしたね。現在、21校舎に学研教室が併設されていますが、どの教場も地域のよりよい教育のために、協力して児童・生徒たちの指導に当たってほしいと思います。

昨日、「SDGsの日」の講演動画を撮りまして、そのチェックを人事課の鷲山さんにしてもらいましたが、概ね問題なしということ。「本番一発撮り」でOKというのは、どこか手抜きをしているような感じもしますので、もう1回撮り直そうかとも……。う~ん、考えよう。ちなみに手間味噌ですが自身を流石と思うのは、事前に決められている45分という設定時間ピッタリで講演を撮り終えることができていることです。授業もそうですが「限られた時間枠でキッチリ仕事をする」ということを私は大変重要視しています。今日のZoom Meetingも1時間の予定を1時間ピッタリで終えています。「相手の大切な時間も考える」ことが相手そのものを大切にすることとなります。

今日の最後のお仕事は静岡市子ども食堂ネットワーク様主催の「異業種交流会」参加でした。多くの方々と名刺交換させていただきながら、色々とお話をさせていただきました。そこで驚くことがいくつか。1つ目は場所です。9月に社員の結婚式にご招待されているのですが、その挙式会場が今日の交流会の場所でした。とてもいい場所です「ベルヴィ ラヴァンセーヌ」さん!2つ目はこれまでレクサスやトヨタといった愛車の購入でお世話になっている「トヨタユナイテッド静岡」の方々とご一緒であったこと。3つ目はこの夏お子さんが富士宮駅南校舎の夏期講習に申し込みをしてあるという方と出会ったこと。その他にもあるのですが、まぁ偶然にも!!ということがありました。改めて「世間は狭い」と。そうそう「世間は狭い」と言えば、先日初めてお会いしたある企業の女性社長さん。その方から「実は小倉社長のことは存じてます」と。よくよく聞くと、古巣での私の元部下のO.Y.さんがその女性社長さんと現在仕事でお付き合いがあるそうで……彼女曰く「翌日の英語研修のために深夜までよく残って授業準備をしました。大変厳しい研修だったので」と言っていたそうな(苦笑)当時を振り返り「ごめんね」と手を合わせました、心の奥底で(笑)

今日1日のお仕事を振り返り思うこと。

「和と輪が広がっているのだなぁ」

夏期講習開始まで10日ほど

この夏、自分自身に熱くなれ!!

★夏期講習の詳細は次のURLから!!

【静岡市7校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1829

【静岡県東部13校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1826

【山梨新教育6校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1856

【山梨郡内・国中9校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1865

今日の1曲⑩

「fox capture plan」というJAZZピアノ・バンドをご存じでしょうか。数年前から聞き始め、いまもSpotifyでよく聴いているのですが、とてもいい曲が多いです。2011年活動開始のこのバンドは男性3名で構成されていて、それぞれ1982年~84年生まれ。ということは現在アラフォーの3人ということですね。先日、山形県内をドライブ中に、FMで彼らの番組を初めて聞きました。「なぜ山形??」と思い調べてみると、ドラム担当の井上 司さんが山形県河北町出身なんですね。ピアノの岸本 亮さんは京都、ベースのカワイヒデヒロさんは東京出身と、なんとなくいいバランスですよね。Instrumental bandですので曲に歌詞はありません(ある曲を知らないだけかもしれませんが)たくさんいい曲がありますが、「Elementary Stream」という曲はスピード感があり、ドラム、ピアノ、ベースの音がどれもはっきり楽しめておすすめです。「Butterfly Effect」という曲もいいです。この言葉「バタフライ効果」という言葉ですが、こんな意味があります。

「些細なことが徐々に計り知れない大きな現象の引き金となる」

日本の諺に「風が吹けば桶屋が儲かる」というやつがありますが、それと似ているでしょうか。以前、社内管理職研修で、これについて少し触れたことがあります。仕事ではこのことを常に頭に置いておく必要があります。

『些細なことが大成功(大失敗)に繋がる。些細なことが信頼(不信)に繋がる。その些細な言動が自身の、組織の行く末を左右する』

ということを常に頭におく必要があります。

あっ、fox capture plan、気になったら聴いてみてくださいね。

【1,012】Frontier

7/12(火)深夜のcafeです。

今日は少々落ち込みたくなるようなことがありましたので、cafeでお仕事をして1日を閉じることとしました。「落ち込みたくなる」ということは、実際には「落ち込まない」わけです(笑)

あと20分で閉店となりますので……何を書こうか~。

そう、明日は取締役会、入社面談などなど、予定ぎっちりです。(って、毎日予定ぎっちりなんですよね)いつになったら「SDGsの日」の講演収録をするのか(笑)……いや、今週の金曜日までに必ずやらなけらば!!今日もPPT資料見ながらリハを”口もごもご”しながら進めたのですが、また資料を修正したくなり……ちょっと順序を変えるだけで、話が分かりやすく、流れもよくなるのですね~。授業と同じですよね。

「SDGsの日」今年の講演内容は「平和と公正をすべての人に」です。私が45分間みっちり話をしたいと思います。この講演を聴くことができるのは、文理学院の夏期講習を受講する中学生だけです!期待してくださいね!!「生き方が変わる、勉強への向き合い方が変わる瞬間」になるかもしれません。

夏期講習開始まで2週間!

この夏、魂の授業、魂の講演を聴け!

★夏期講習の詳細は次のURLから!!

【山梨新教育6校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1856

【山梨郡内・国中9校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1865

【静岡市7校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1829

【静岡県東部13校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1826

今日の1曲⑨

私が中学生の頃から大好きなバンド「Journey」はサンフランシスコで1973年に結成されたロック・バンドです。スクショは「FRONTIERS」というアルバムジャケットでして、1983年(私が中3の時)リリースの名盤です。これをレコードショップで買ったことを今でもよく覚えています。洋楽アルバムを初めて買いましたので、その時に高揚感は忘れません。

全米チャート最高2位、全英チャート最高6位という結果でしたが、私にとってこのアルバムは衝撃的でした。1曲目の「Separate Ways」から10曲目の「Rubicon」までじっくり聴きこみたくなる曲と構成。いま、深夜のcafeでblogを書いていますが、帰りはこのアルバムをSpotifyで聴きながら遠回りして帰ろう。今日、紹介する「Chain Reaction」はアルバムの3曲目に挿入されています。日本語では「連鎖反応」ですが……。

気になったら聴いてみてくださいね。

【1,011】奥の~②

7/11(月)の夜です。今日は息つく暇もなく、会議+会議+入社面接+電話+移動+学習・生活支援で1日が終わっていきます。今日も1日、無事お仕事できたことに感謝!

身延町での支援には今日、新たな仲間が加わり、合計10名の参加となりました!!みんな本当によく集中して勉強しております。本日までに9町村10会場での参加延べ人数は270名。遠方から夏期講習に参加する生徒も多く、各会場とも大変に盛り上がっています。7/21(木)には夏休み前、最後の「社内支援事業meeting」を行い、1学期の総括、夏休み中の注意点、2学期のシフトなどについて話をしていきます。

夏期講習開始まで2週間!

この夏は文理で脳にいい汗をかけ!!

★夏期講習の詳細は次のURLから!!

【山梨新教育6校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1856

【山梨郡内・国中9校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1865

【静岡市7校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1829

【静岡県東部13校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1826

今日の1曲⑧

「BLU‐SWING」を紹介します。国際的に活動する5人組のバンドです。ジャンルは……う~ん、jAZZ, Club, POPsなど、つまり幅広くです。2004年に都内を中心に活動を開始し、メジャーデビューは2008年。

このバンドはSpotifyを利用するようになってから知ったのですが、中でもこの「クラゲ」という曲がなかなかいいんですよ。大人な感じです。詩の中では……

孤独が好き そんなことはない 群れるのが好きじゃない ただそれだけ 波に任せて漂うよ この夜も帳(とばり)が下りていく

ここが気に入っています。そう、私がそうなんですよね。「群れるのが好きじゃない」のです、昔っから(笑)

気になったら聴いてみてくださいね。

強行スケジュールで山形へ②

「銀山温泉」を後にして早朝から向かったのは「出羽三山神社」です。山形県の庄内平野(庄内地方)はかつて「出羽国」(でわのくに)と呼ばれており、そこにそびえる3つの山「羽黒山」「月山」「湯殿山」の総称が「出羽三山」。それらの山の神を合祀するのが「出羽三山神社」ということです。わかりやすいでしょ?今回は3つの山に登ることは時間的にも体力的にも難しいため、「出羽三山神社」(三神合祭殿)に詣でたということです。山の麓からその神社(羽黒山山頂)への道は2,446段の石段を登っていきます。往復7km弱を登っていくわけですが、一言で「死にそう」でした。途中、登頂するのを諦めかけましたが、ここに来るために山形へ来たのだからと、大げさではなく歯を食いしばって登りました。

出羽三山に登ることは「生まれ変わるための旅」と言われます。「歯黒山」(現在)⇒「月山」(過去)⇒「湯殿山」(未来)と見立て、「三山を辿ることを通し、死と再生を辿る」とされています。松尾芭蕉がこの地を巡ったのはこのことを知れば理解できます。芭蕉の「奥の細道」は”死と再生の世界を求めた旅を記したもの”だからです。その三山の1つ「羽黒山」への登山、人生で大変貴重な経験となりました。

2時間20分ほどの登山を朝からすればお腹が空くわけで、愛車も水素を必要としているわけで……よし、仙台へ!!写真のものを食べ、静岡へ戻ってきました。

2日休みがあれば1,500kmほどのドライブ旅行は十分可能です。次の旅を楽しみに、お仕事がんばります!

趣味は人生を輝かせる。

趣味にもよるでしょうが。「未知を既知とする喜び」も旅にはある。

【1,010】奥の細道

7/10(日)の夕方を迎えています。久しぶりにcafeに籠りお仕事を。今週は “1泊強行スケジュール”で山形へ行ってきましたので、2回に分けて書いていこうと思います。

10/8(土)「新聞検定」を受けることができるのは、山梨県・静岡県では文理学院だけ!

読売新聞「新聞検定」の受付が始まっています!次のURLより詳細確認、申し込みをお願いします!⇒https://www.shimbun-kentei.com/

夏期講習開始まで2週間!

この1週間、夏期講習へのお申し込みが大変増えています。校舎によっては「満席」の学年・クラスも出始めると思いますので、お早めにお申し込みください。昨日の土曜日、私は新教育ブロックのオンライン夏期講習説明会を担当しました。参加した中3生に画面を通じて色々な話をさせてもらいました。夜になり報告があり、「夏期講習+教達検・校長会特訓+山梨県合否判定模試」のセットでお申し込みを頂いたそうで、私の話に共感いただいたのだと感じました。「受験生のやる気に火をつける話」がこの時期には必要です。志望校を諦める時期ではない。迷ったり、諦めかけたりしている時間があるのなら、時間を忘れるくらい机にかじりつけと言いたのです!

夏期講習開始まで地区により2週間となりました。

この夏は文理で脳にいい汗をかけ!!

★夏期講習の詳細は次のURLから!!

【山梨新教育6校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1856

【山梨郡内・国中9校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1865

【静岡市7校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1829

【静岡県東部13校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1826

今日の1曲⑦

Underworld(アンダーワールド)というバンドを知ったのは7~8年前か……ちょっと記憶にないですが、イギリスのバンドでジャンルはプログレッシブ・ハウス、テクノといったところです。カール・ハイドとリック・スミスの男性2人組みです。一言で「ドライブには持って来いのカッコイイ楽曲が多い」のです。「Born Slippy」「Pearl’s Girl」「Dark And Long – Dark Train」「Scribble」「Rez」など挙げれば色々ありますが……

今回はこれを。「Two Months Off」、日本語では「2か月間のお休み」となります。2002年リリースのアルバム「A Hundred Days Off」(100日間のお休み)に入っているのですが、音楽もいいが、リリックもいい。敢えて和訳で書くと

「君が光をもたらしてくれる 暗い場所へ向かって光の中を歩いていく 明かりを称えながら光の中を歩いていく 君を包む黄金の輪 君の色彩 君の黄金の陽光」、「君の後には涼しい風が続く 君の為に立ち上っていく 君の美しい肌 すべてが自然に還り 夢のような興奮 揺れて、揺れて、宙を漂う」

なんというか、とっても明るく前向きな光景が目に浮かぶではありませんか!!しかし…..2か月休んだら……私の席はないだろうなぁ(苦笑)

気になったら聴いてみてくださいね。

強行スケジュールで山形へ

仕事の合間を縫って、強行スケジュールで山形へ行ってきました。仕事を終え、身支度をし、夜通し車を走らせ……山形県の「立石寺」(山寺)、「銀山温泉」、「出羽三山神社」へ行ってきました。「晴れ男」ですので、天候にも恵まれ、ハードでタイトなスケジュールでしたが「いい旅」となりました。写真は「立石寺」と「銀山温泉」です。「宝珠山立石寺」(山寺)は松尾芭蕉が詠んだ句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」で知られる場所です。この場所は僧の修行の場所でもあり、麓から奥之院までは1,015段の石段を登る必要があります。その石段を登ることで煩悩が消滅すると言われていますが、もともと煩悩とは無縁の私(笑)には、そんな有難い話も関係ありません(笑)「山寺」へは2度目の訪問でしたが、今回も大変に清々しい気持ちにさせてくれる場所となりました。

「銀山温泉」には初訪問です。この温泉は「おしん」(1983年放映のNHK連続テレビ小説)の舞台として知られた温泉です。しかし、若い人たちに「おしん」と言ってもわからないでしょう。映画「千と千尋の神隠し」で温泉街が登場しますよね。そのモチーフとなった温泉の1つがこの「銀山温泉」のようです。もともとは銀の採掘場所であったところに温泉が出て、その後”湯治場”として利用されたといいます。1913年(大正時代初期)の大洪水で、一度は温泉街が消滅するも、その後、復興を遂げ今に至るということです。夕刻の明かるい時間帯と夜に温泉街(広くはないですし土産物屋が多くあるわけでもありません)を歩いてみました。ゆっくりと時間が流れる「古き良き日本の風景」を感じることができ、大変よい体験となりました。平日ということもあり宿泊客も多くはなかったのか、混雑することもなく、静かに過ごすことができました。

翌日に静岡へ戻ってきたわけですが、早朝から「出羽三山神社」をゆっくり歩き(ここがかなりハードでした。まさに修行……)、そこから仙台まで行き”愛車の水素充填とお腹の牛たん充填!(笑)をしましたので、それに関しては次回のblogで。

ちょっとした隙間時間で遠出する

それを自分へのご褒美に、明日からの1週間、全力で仕事をしていきます。

【1,009】大惨事

7/9(土)午前4:00です。

昨日7/8(金)は大変痛ましいニュースが飛び込んできました。安倍元首相が41歳の男に銃殺されるという痛ましい事件です。謹んでお悔やみ申し上げます。

事の成り行きや事件の全容については報道に任せるとして、私は「報道を見ていての率直な感想」を書いておきます。長時間に渡りこの大事件の報道を視聴し、色々と思うところがありましたので、場違いを承知で書いておきたいと思います。

最初の数時間は「驚愕」の一言に尽きます。私の人生を振り返り、これまでも国内で銃による痛ましい事件がありましたし、政治家を狙った事件も複数ありました。しかし、今回はこれまでとは違った「驚き」がありました。冷静に考えると次のような理由であると自分なりの解答を得ました。1つは「映像」です。スマホ1台あればだれでもその場で起こっていることを録画し、配信できる時代。今回も撃たれる直前の様子や倒れ込んだ安倍氏の映像がTVで流れたことで、あたかも自分がその場にいるような錯覚を覚えたことが驚きの理由の1つだと思います。2つ目は「現場」です。参議院議員選挙の応援演説の場ということもありますが、白昼、あれだけの人間が同じ方向を向いている場所。そんな場所で起こったということに大変な驚きがありました。

しかし、長時間に及ぶ報道を視聴しながら、自分の中での感情が「驚き」から「ある種の違和感」へと変わっていきました。1つは「元自衛官」という経歴を紹介している点です。最終的に殺人犯として逮捕された41歳のその男を紹介する際、必ずその冠がつくのです。私は「元自衛官」って言葉を繰り返し伝える必要があるのかと感じました。「元自衛官」とつくとインパクトがありますよね。しかし、その男は期限付き採用で3年間海上自衛隊に所属しただけで、しかも17年も前のことだそうです。私が現職自衛官(または退役自衛官)であったならどう感じたか。あるいは家族に自衛官を持つ方々はどう感じたか。2つ目の違和感は「民主主義に対する挑戦・冒涜」という言葉を政治家が異口同音に繰り返していたことです。確かに選挙戦での演説中の出来事で一見、暴力による言論封鎖のように見えるが、41歳の男がそれを目的とせず犯行に及んだ可能性もあるのではないかと思いながら見ていました。最初から選挙を邪魔したり、政治思想に対して暴力に訴え民主主義の根幹を潰そうとしたりを目的に実行したのであれば、政治家たちが言う言葉は正しいが、その「卑劣で野蛮な行為」を行った理由が別のところにあり、たまたま応援演説の場が彼にとっての実行の機会となったとすれば、結果的に一部はそうなったにせよ、やはり最初から「民主主義に対する挑戦・冒涜」と決めつけて発言するのは早計ではないかと思いながらTVを見ていました。結果、第一報から数時間経ち、彼の蛮行の理由が、彼の言い分として「安倍氏の政治思想に対してではなく、ある種の仇討ちの意味で実行した」ことが報道されました。彼の述べた理由が事実であれば、「一部、結果的に民主主義に対する挑戦・冒涜となった」ということでしょう。犯行理由を聞いても、私は彼の犯行動機は別のところにあるような気がしていますが……今後、解明されていくでしょう。その他にもう1つ報道に関する違和感を感じる部分がありましたが、長くなりましたので割愛します。

いずれにせよ、暴力に訴えて自分の信念を貫いたり、目的を達成したりなんてことは許されないのです。

最後に67歳という年齢で、このようなことでこの世を去ることとなった安倍元首相。さぞかし無念であったと思います。繰り返しになりますが、謹んでお悔やみ申し上げます。