投稿者「文理学院小倉」のアーカイブ

【948】SDGsの日

5/13(金)雨。

今日は朝からオンラインで「グループ会社役員会」に出席しています。いま、ランチから帰還。「桜えびと新玉ねぎのかき揚げと冷たい蕎麦」です。豊田校近くにサラリーマンが好きそうないい店があるのです。私も好きなお店ですが、今日は丼とセットのお得な定食ではないものを選択。かき揚げ、美味しかったです。さて、午後1:00から後半戦です。・・・午後4:00に終了しました。今回の基調講演はSDGsに関連した内容でテーマは「多様性と包摂が人と組織を強く優しくする」でした。大変良かったです。ある種の「自信」を感じることもできました。

SDGsの日

文理学院では夏期講習の一環で「SDGsの日」を開催しています。昨年は「気候変動に具体的な対策を」がテーマでした。写真は生徒たちの感想文の中で、各校舎長が特に素晴らしいと感じた感想文を選んでくれたものです。かなりの量ですが改めて読み返してみて、率直な感想は「生徒の心の成長にとってとてもいい機会であったのだなぁ」と実感。

今年の「SDGsの日」のテーマは「平和と公正をすべての人に」です。

SDGs ロゴ 16 に対する画像結果

犯罪件数増加、戦後77年、沖縄復帰50年、ロシアのウクライナ侵攻、北朝鮮の暴挙など、実は昨年の夏には今年のテーマを決めていたのですが、まさに今こそこの話をしなければならないと感じています。テーマがテーマだけに①対象は中学生(ご要望があればオンラインなどで別開催)、②演者は私が担当(録画したものを視聴してもらう)形式とします。

「SDGsの日」は文理学院の塾生と夏期講習受講生、そして山梨県子どもの学習・生活支援参加者のみ参加できる特別な時間です。昨年同様「子どもたちの心の成長と、学習に対するモチベーションアップ」を目的に実施します。45分に収めなくてはならないのが厳しいですが、内容を十分に精査しながら準備を進めていきます。

【947】15 & 18

5/12(木)が終わろうとしています。

本日も長い1日でしたが大変充実した1日でした。取締役会での77期半期決算承認も無事終えることができ社業が順調に進んでいることを再確認しながら 、改めて社員たちの現場での活躍に感謝。「夏へ向け勢い増す文理学院」といった印象です。そろそろ36校舎目の立ち上げに動かなくてはならないのですが、少々目先の仕事が立て込んでおりまして(笑)……山梨県子どもの学習・生活支援、夏期講習生募集準備、SDGsの日への準備などなどなど。現場は現場の仕事で汗をかく、私は私のやるべき仕事に汗をかく、経営陣と現場がともに汗をかいて、声を掛け合って社業を前へ進めていかなくては単純な話「楽しくない」よね!それぞれの立場で、それぞれの役割を忘れずに、各々が「一所懸命」にやることですよ。そんな当たり前のことが大切なんです。ここ最近「仕事関連の熱いトーク」に花を咲かせることがたびたびあり、まぁなんといいましょうか「おもろいね」(笑)

話は変わりまして、とうとう広島カープが単独首位に立ちました。

久しぶりにユニフォームをタンスから出してみた。黒田さんとマエケンといったところがいいでしょ?(笑)広島市内ではこれを「普段着」としていてもなんらおかしいことではありません。静岡だとちょっと……と思っていましたが、今年から着ることにしよう。静岡のみなさん、こんなのを着てプラプラしているおじちゃんがいたら、それ「私」です(笑)

今夜帰宅しTVのチャンネルをNHKに合わせたら「Mr.Children」が出ていました。結構好きなバンドです。いまは”耳ではSpotifyでミスチルを聴き、目ではNews23、指先はblogを打つためキーボードをぱちぱち”……(笑)器用でしょう??松田優作さんが「探偵物語」の中で洋式トイレで用を足しながら、新聞を広げコーヒーを飲む、みたいな。知らないか(笑)

先ほど「にじいろのわ」の土屋さんからメールが来て、5/22(日)の清掃活動のお誘い(確認)が。もちろん参加を予定しています。日曜日の午前中数時間、蒲原海岸へ清掃活動に行ってきます。「山梨で出したごみが川を渡って駿河湾へ、そして桜えび漁などに悪影響が。そのお詫びに……」という活動です。素敵な活動ですよね。「和と輪が広がる活動」です。

なんかね、生きてるって本当に面白いなぁ~って思うんですよね。もうね、生きているって本当にワクワクすることが多いんだよね。そんな中で俳優の渡辺さん、ダチョウ俱楽部の上島さんの死については本当にいろいろ考えさせられました。寂しいし、悲しいよね。なんでだろうね、本当に。

【946】募金箱設置開始!

5/12(木)はこれから雨天になりますね。今日は朝、HP改訂作業のためのロケハンに業者の方々が来てくださり、少々打ち合わせを。午後には「取締役会」があり第77期第2Q決算承認などを行います。

子ども食堂寄付用募金箱

本日より7/9(土)までの期間、全校舎にて「募金箱」を設置します。山梨県・静岡県の5か所に今年も寄付をいたしますのでご協力いただけますようよろしくお願いします。昨年は次のようなblogで各校舎の募金箱を紹介させてもらいました。⇒https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?p=3969ぜひご覧くださいね!

保護者会実施中!

静岡県内の各校舎では先週から保護者会を開催しています。山梨県では「5月中間テスト」後に順次開催していきます。「新しい文理学院」6校舎では6月初旬に開催をします。その6校舎の中1・中2用資料の表紙です。

3.「内申点を上げるために」ではちょっと”面白くて具体的な話”を準備しています。ぜひ、楽しみにしてほしいですね。もちろん、塾生・保護者の皆様に説明をするのは各校舎長です!熱を込めてご説明いたします。ちなみに「新教育6校舎」での今回の保護者会は”校舎での対面保護者会”となります!!ご足労ですがよろしくお願いします。

さて、明日は学研本社主催の「グループ会社役員会」が午前中から夕方までありまして少々長い1日となります。年間2回ほど勉強会兼ねて実施されるものですが、早く東京本社に集まってできる日が再び訪れるといいですよね。私ぐらいの年齢になるとオンラインで長時間画面を見るのはかなり疲れんるんですね。明らかに視力にも悪影響ですし。学びの要素も強いせっかくの会ですから直接人と会って話をしたり聞いたりしたいですよね。授業と同じで「対面に勝る指導なし」だと思います。GW明け、コロナ感染どう推移するか….週末まで注視せねばなりませぬなぁ。

そうそう「文理学院の校舎blog」ぜひ読んでみてくださいね!https://www.bunrigakuin.com/blog/結構面白いのですよ。社員たちのプライベートや校舎の活動など、いろいろ面白いです(笑)「堅苦しくない」、「情報提供や告知だけでない」のがいいよなぁ。どんどん書いて「校舎と教師の魅力」をアピールしていってほしいよね!

夏期講習生の募集が始まります。もう暫くお待ちくださいね!

【945】5月中盤戦スタート

5/11(水)今日は豊田校に籠ってお仕事です。

6月初旬に開催される「新教育ブロック6校舎の中1・中2保護者会PPT資料」を作成してしまいます。ネタは揃えてありますので、後は打ち込む作業がメインなのですがね、それほど自分自身にテクニックがないため、えっちらおっちら作成していきます。

5月は昨日までで約70kmのジョギング(ウォーキング)を。5/8(日)を除き、昨晩も7km走りました。イベント「さつき ランアンドウォーク」のアプリでは今現在、静岡県内228位、静岡市内24位と出ています。単純計算で5月末までには200kmを超えるはずなのですが……。

広島カープ、下馬評を覆す快進撃!

現在、ヤクルトスワローズと並び首位。直接対決3連戦は今週末です!3連勝して一歩抜け出したいですね。下のスクリーンショット、中国新聞創刊130周年特集記事だそうです。山本浩二さんのコメントだそうで、今の私の立場で大変共感できる内容ですので載せておきます。

広島の段原で育った高津監督率いるスワローズとカープの頂上決戦。胸躍りますなぁ!!

🏃🏃🏃

いい言葉と出会いました。

すべてを必然だと肯定していくことで、人生に迷いがなくなり揺るぎない中心軸が自分の中に育まれているんです。

何度かこちらのblogでも書いていますが「受け入れる、手放す」は私の生き方の軸になっているものです。自分で考えた自分なりの座右の銘です。「受け入れる」という部分がまさに上の言葉と同じなんですよね。「迷いない」は別の言葉に置き換えれば「夢中である」ということですよね。「中心軸」は「流されない、惑わされない」ということですよね。上の言葉、まさに自分自身の生き方そのものを言い表してくれていると感じます。私にとっては大変共感できる、とてもいい言葉です。

🌈🌈🌈

昨日は市川三郷町役場にて「山梨県 子どもの学習・生活支援事業担当者会議」を行いました。(写真は5/6の都留本部での打ち合わせの様子です)町村のご担当者の皆様には大変熱心にこちらの説明を聞いていただきました。いよいよ来週からスタートとなります。

役場からの帰り道、月曜日開催の「身延町」と火曜日開催の「南部町」の会場を視察しました。私は来週前半はこちらの見回りを担当します。月曜日に至っては甲府にて朝11:00から会議を2本、16:00から業者様との打ち合わせ、18:30には身延町会場へ22:00終了と静岡からの移動時間を考えれば午前8:00~午後11:00と長丁場です。それでも気持ちの中で”大変さよりも期待感が勝る”わけです。教育ってのは汗をかかなきゃ成果を上げることはできないのです。

山梨県 子どもの学習・生活支援

5/16(月)の週から、いよいよ「子どもの学習・生活支援」が始まります!奮って参加してくださいね!開催時刻と各曜日別実施会場は次の通りです。

開催時刻:午後7:00~午後10:00

月曜日

西桂町きずな未来館

身延町公民館下山分館(下山小学校隣)

火曜日

忍野村生涯学習センター

南部町役場南部分庁舎(2F)

水曜日

市川三郷町下地区公民館

富士河口湖町勝山出張所

木曜日

六郷公民館

富士川町地域健康福祉センター

昭和町押原公園管理棟

鳴沢村山道ホール

16日以降は私も各会場の視察に行かせていただきます。

【944】5月も1/3終了

5/9(月)が終わろうとしています。

cafeで仕事を進め、たった今帰宅し「News23」を見ています。ロシアでの今日5月9日「戦勝記念日」を伝えています。第二次世界大戦においてドイツに勝利したことを記念する日です。その特別な日(ロシアにとって)に行われたプーチン大統領の演説や軍事パレードの分析などを報じています。報道の中で「核兵器」についての話も。まったく恐ろしいですよね。「人間というのはなんと馬鹿な生き物だ」と感じてしまいます。繰り返し大きな過ちをする生き物である「人間」は、戦後77年経ってもまたまた大きな間違いを犯しており、それがともすれば第三次世界大戦に発展する可能性もゼロではない状況です。こうして日本に暮らしていると、まだまだそんなことを実感できない人も少なくないと思いますが、私は前米国大統領在任時にも「もしかすると」と感じながら生活していた時期があります。「不断の努力」で平和を守っていかなくてはならないですよね、我々「人間」は。今年の「SDGsの日」のテーマは『平和と公正をすべての人に』です。昨年は各校舎で校舎長が直接『気候変動に具体的な対策を』の講演を行いましたが、今年はテーマの重さなどを考え、私が講演する内容を動画で流す形式となります。詳細は各校舎から「塾生と夏期講習生」(中学生)に案内をしていきます。

日が変わる少し前に雨が小降りになったので、7.5kmジョグ&ウォークをしてきました。「え~」って思いますよね。深夜にいきなり走りにいくなんて正気の沙汰ではないと(笑)しかし、なんといいましょうか「習慣」ですよね、もう。昨日は1日休んだので、雨ではありましたが今日は内心走りたかったのですね~。ただいま5/10(火)午前1時過ぎ。TVをつければ「タモリ俱楽部」がぁ。懐かしいね~、”空耳アワー”とかね~。今、番組終わりました。決起集会があったからか、今日は少々興奮しているせいか全く眠くならないなぁ(笑)社員たちの話、とってもよかったなぁ。

そうそう、TVCMで大変興味深い情報が。

6/18(土)より静岡県立美術館にて「兵馬俑と古代中国」展が開催されます。https://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/91

私、こういった歴史展が大好きなんです。兵馬俑に関する展覧会は大学1年時のゼミ「比較文化研究」で課題を出されて見に行ったのが最初でした。圧巻でしたよ!楽しみですね~。

5月入塾受付中!テスト対策授業が始まっていますよ!!

5月も早3分の1が終わります。あっという間だよ。時間が経つのはあっという間!!

👦👧

山梨県 子どもの学習・生活支援

5/16(月)の週から、いよいよ「子どもの学習・生活支援」が始まります!奮って参加してくださいね!開催時刻と各曜日別実施会場は次の通りです。

開催時刻:午後7:00~午後10:00

月曜日

西桂町きずな未来館

身延町公民館下山分館

火曜日

忍野村生涯学習センター

南部町中央公民館

水曜日

市川三郷町下地区公民館

富士河口湖町勝山出張所

木曜日

六郷公民館

富士川町地域健康福祉センター

昭和町押原公園管理棟

鳴沢村山道ホール

16日以降は私も各会場の視察に行かせていただきます。

【943】山梨県子どもの学習・生活支援会場

5/9(月)は都留本部にて①運営戦略役員会、②新教育ブロック夏期講習決起集会(ギャラリー多し)、③その他業務を進めております。雨が降ってきて少々肌寒い都留市ですが、いい1日です。特に今日の決起集会での社員たちの話、胸が熱くなりました。「社員として、教師としての成長」を実感できました。1月から重ねてきた新教育ブロックのmeeting、今日が初めての対面です。これまで15回ほどmeetingを重ねていますが、すべてオンライン会議でした。全員と顔を合わせて….は初めてのことでしたので、それにも感動。私からは最後に会の感想、お願い、エールを送りました。来週には山梨県9校舎の夏期講習決起集会に参加します。そちらも楽しみです。

山梨県 子どもの学習・生活支援

5/16(月)の週から、いよいよ「子どもの学習・生活支援」が始まります!奮って参加してくださいね!開催時刻と各曜日別実施会場は次の通りです。

開催時刻:午後7:00~午後10:00

月曜日

西桂町きずな未来館

身延町公民館下山分館

火曜日

忍野村生涯学習センター

南部町中央公民館

水曜日

市川三郷町下地区公民館

富士河口湖町勝山出張所

木曜日

六郷公民館

富士川町地域健康福祉センター

昭和町押原公園管理棟

鳴沢村山道ホール

明日は町村担当者とのmeetingを市川三郷町役場にて行います。16日以降は私も各会場の視察に行かせていただきます。「長い1日」が続きますが、しっかりと務めて参ります!

5月入塾受付中!テスト対策授業が始まりますよ!!

昨日、清水区にあるある蕎麦屋さんを訪問しました。とても美味しくいただくことができました。蕎麦ってラーメンほどは味の差が出ませんよね。しかし、昨日の蕎麦は今まで食べた中でも3本の指に入るかもしれないほど美味しかったです。

これから暑くなります。冷たいお蕎麦をいただく機会も増えるでしょうね。美味しいお蕎麦屋さんをご存じでしたらぜひ教えてくださいね!