静岡市」タグアーカイブ

安西校【突破!次は後期期末だ!!】

🎉英検合格おめでとう🎊

本日は英語検定の合格発表日。今回も4級から2級まで合格者が多数出ております。(3級以上は1次試験の合否のみです)中学生は前期期末テストの勉強のあとから、一気に頑張りましたね!!!

今回も自分の学年より上位級を目指して頑張っていた生徒さんが多いです。中2で3級をチャレンジした5人全員が見事に突破してくれましたし、夏期講習で検定取得は早いほうがいいと話をしていたら、その声に反応してくれた講習生の2人もご家庭で頑張って突破してくれたのもうれしかったです!!

他にも中1トリオの4級組も頑張りました。3人で直前までリスニング、筆記演習など諦めずに、ねばってやり抜きましたね。このやり抜くってことが大切です。本当に大変かもしれないけど、失敗してもいいから本気で徹底してやることだよ。それが経験できた君たちは大きな財産を得たんですよ!!

もう一つ嬉しいことがありまして、今年度の第1回との合算で合格者は50名を超えています。私は英語国語担当として、少しでも科目に興味を持ってもらいたいし、力を伸ばしてほしいと思い、英検や漢検を推してきました。そのため保護者会や面談、そして授業のちょっとしたときなどにも話をし続けてきて、積極的に受検する生徒さんが増えてきたことが何よりもうれしいです。実際、中学生は3年生のおよそ半分が3級以上取得、中2のおよそ7割が4級以上取得、中1生もおよそ7割が5級以上、4級以上取得者も半数以上です。ご家庭のご協力もあり、ここまで英語に一生懸命取り組んでくれる生徒さんが多くなっていることに大変感謝しております。引き続き、指導に力を注いでいきます。2次試験があるメンバーも一緒に頑張りましょうね!!

第3回英語検定を受検したい方は、11月末までに安西校にお申し込みください。よろしくお願い致します。

今週11/2は漢字検定です!!

14:30~およそ1時間です。

筆記用具をもって文理へ集合です!!

🍂🍠🍂🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を体験したい場合は11/18(月)からの授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

冬期講習情報①🍂

通塾生の妹さん、弟さんのご予約もすでにございます。

☆小学4年生の冬期講習!!

☆中2クラスは完全2クラス体制(習熟度別)で!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【日曜日から勢いを!!】

🔥🔥城内中🔥直前特別対策🔥🔥

本日は選挙に行ってから、校舎に13時前につきました。写真のとおり、テスト4日前の城内中の特別対策授業を5コマ組んでました。中1・中2生の中には部活動の練習があり、遅刻してきた生徒さんもいますが、その生徒さんたちも遅れた分は残って頑張っていきました!!そして自習室も開放していましたので、勉強が捗る日曜日になったに違いありません!!英語や社会、国語を中心に各科目の対策を行い、理解できているところ、まだ不十分なところがわかったと思いますので、残りの時間でしっかりと詰め切りましょう!!

本日も夜22時30分まで自習室は開放してます。最後に残ったのは夏期講習前に転塾してきたT君です。単語テストを合格し、そのまま集中モードを切らさずに今も頑張ってくれています。いい勢いをつけて月曜を迎えてほしいです。SS生も頑張ってくれよな!!

11月特別体験授業実施します!!

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を体験したい場合は11/18(月)からの授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

冬期講習情報もまもなく解禁です🍂

通塾生の妹さん、弟さんのご予約もすでにございます。小学4年生の冬期講習もございますし、中2クラスは完全2クラス体制(習熟度別)でおこないますよ。詳細はもう少しお待ちくださいね!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【高等部Be-Wingへ、是非!!】

高校1年生からの激励メッセージ!!

写真が小さくなっているのは申し訳ありません!!中学3年生に向けて、先輩たちからの熱いメッセージ。文理学院は小中高と通うことのできる学習塾ですので、ヨコだけでなくタテのつながりもあるんですよ。高校1年生のメンバーは昨年の1年間志望校に向けて切磋琢磨してきたわけですから、この時期を思い起こして後輩たちに伝えられるものがあるんです。みんな思い思いの言葉や絵を使って、第2回学調を控えた中3生へのメッセージが書かれています。文理の良さの一つだと思います。

【高等部Be-Wing大盛況!!】

安西校はありがたいことに高等部Be-Wingの併設校ですので、高校生の勉強する姿が近い環境です。毎日高校生が校舎に出入りします、多い時は1教室が埋まってしまうほどなので、安西校に通ってくれている生徒さんはかなり頻度を高く通塾している様子です。

なぜそうなのかなと、小中学部の自分から見て思うことを書いてみます。

まず映像授業とは言いますが、進捗管理や復習、チェックテストなど担当の奥塩校舎長、そして青萩先生の2人が細かく見てくれています。ありがたいことにその細やかさで生徒さんの人数も増えていますので、大変だとは思います(笑)そして、各種テスト前にも小中学部の対策に近い形で、学校別に数学の対策などを行い、仕上がり具合を確認。心配な生徒さんは個別に(あるいは少数で)呼び込んでここだけはやってほしいというところまで、一緒にやってくれています。その結果、静岡市立高校の数学が苦手なメンバーも今回はテストで80点以上など高得点をたたき出していますし。なかには静岡東高校でクラス1位の得点をとるなど、成績も順調に伸ばしています。そういう姿を私も見ていますので、高校生になってもぜひとも安西校で頑張ってほしいなと思うわけです。高等部Be-Wingにも興味を持たれましたら、お気軽にご相談ください。

今週日曜日は城内中特別対策5時間特訓🔥

14:30~18:55で行います。中1・中2で部活動がある生徒さんは遅刻した分、残って頑張ろう!!

自習室は13時から利用可能です(^^♪

質問は文系中心ですが、したい放題です!!リクエストももちろん受け付けますぞ!!小テストや課題の進みが心配な生徒さんは呼び出します(笑)

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

本日も問い合わせがありました。お友達から勧められたそうです。本当にありがとうございます。現在中学生はテスト対策期間に入っているため、テスト対策を受けてみたいという方はもちろん今すぐでもOKですが、そうではなく通常授業を体験したい場合は11/18(月)からの授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【今週日曜、城内中直前対策!!】

日曜日は城内中オンリー対策!!

DSC_0835

14:30~18:55まで怒涛の5コマやりますぞ🔥🔥🔥

他の中学よりも本当にはやい後期中間ですから、何が何でも仕上げて本番を迎えるためにもテスト4日前の城内中のために、今回私が提案してスケジュールに組み込みました。中3生にとっては最終内申をうらなう大事な大事なテスト、中1・中2せいにとってはここ一番の難易度になる(平均点が低いという意味で)テストですから、しっかりと結果を出してほしいんです。最後の最後まで何ができるか、そこを1こずつやっていきましょう。わからないものは一緒に考えてクリアしていきましょうね!!画像は中1の英語の直前確認プリントです。Unit6に関しては、賤機中のためです。各学校の範囲に合わせての対策をしておりますので、最後までしっかりナビゲートしていきます!!先ほど末広中3年生が直文し、自習室へ。そこで次のテスト範囲を持ってきてくれました。はやめにテストの情報を持ってきてもらえるとこちらもよりテスト対策が柔軟にできるので、非常に助かります。

その日は自習室も開放してます。

13:00~22:30まで好きなだけ勉強しましょう!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

本日は中1生の問い合わせがありました。お友達から勧められたそうです。本当にありがとうございます。現在中学生はテスト対策期間に入っているため、テスト対策を受けてみたいという方はもちろん今すぐでもOKですが、そうではなく通常授業を体験したい場合は11/18(月)からの授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【応えます!】

水曜自習室の様子2教室め。

1教室目はもうパンパンでして、写真を撮る隙間がなかったです。本日はピンチヒッターで校舎に来て、欠席者の振替対応と自習室対応をしております。城内中はテストまで1週間ほどですから、本当に時間が限られています。賤機中・安東中・安倍川中もあと2週間ですからね。残された時間の使い方は本当によく考えてほしいです。

リクエスト。

安西校に通う生徒さんから、〇〇がテストでこんな風に出るので教えてください。意見文の英作文の書き方を教えてください、とかテスト対策期間になると細かい情報をしっかりと持ってきて、より精度の高いテスト対策ができるように生徒さんたちも私たちを頼ってくれています。今日もある中学の生徒さんが、そんな耳寄り情報をもってきて、リクエストもしてましたね!!各種検定対策などと同じように通常授業以外でやれることがある場合はリクエストにこたえていきます。テスト対策が始まると、そういうリクエストが増えますね。わからないをそのままにしないためにも、ぜひとも文理の先生たちを頼ってください。私たちはみんなの困っていることにこたえることも大切なことだと思っています!!だから、恥ずかしがらずにどんどん私たちをうまく使ってくださいね!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

安西校【記憶は体験と共に】

小学生漢検チャレンジ燃えてます!!

DSC_0837

本日は先週の授業を学校行事で休んだ小学生の振替と小学5年生の算国英の授業日です。英語のクラスのメンバーは1月の英検を目指して勉強頑張ってます。更に今回11月の漢字検定チャレンジもしているので、漢字検定の勉強も一緒に行いました。2週間後の本番に向けて、課題はやはり書き取りと同音同訓の漢字。まだ準備できるので、5年生6年生全員合格を目指して頑張ります٩( ”ω” )و

打てば響く!!

勉強のモチベーションが上がらない、机に向かうと眠くなってしまうなど、ミニ面談をしていると生徒さんからポロっと出る本音や悩み、そういったことを少しずつ解消していくわけですが。今日嬉しかったのは昨日の授業で話した生徒さんたちがしっかりと自習に来て、行動をとり始めたことです。いつもは家でやっているという生徒さんたちも今日は一生懸命学校の課題や、英語の単語テスト、単元テストを合格したり、質問をどんどんしたり、と良い雰囲気で頑張れていました。終わった後に感想を聞くと、「こんなに集中して勉強できたことなかったかも!」とのこと。それくらい家で勉強するって、人によっては難しい事なんだなと改めて思いました。だから、家でなんとなく勉強するくらいなら、文理の集中できる自習室でわからないことは質問しながら、どんどん勉強を捗るように仕向けようぜ!!

源平合戦ゆかりの地へ

山陽・阪急・阪神電車【須磨寺駅】を下車して徒歩5分で着きました。こちらは須磨寺の本堂です。中学2年生の皆さんが教科書で習う【平家物語】にゆかりのあるお寺です。一の谷の合戦で源氏のリーダー格として源義経がこのあたりに陣をとり、崖上からの奇襲作戦で大勝利となったあの戦い。平家が海へ逃げていくときに、源氏の下級武士【熊谷次郎直実】と平家の武将【平敦盛】が出会ったわけです。

2人が対峙した場面を模した像が石の庭に再現されていました。

左が敦盛、右が直実です。

【平敦盛】

【熊谷次郎直実】

話はご存じの通り、直実が泣く泣く、自分の子どもと同じくらいの年齢の敦盛を討ち取ってしまうわけですが。死を覚悟して戦いに向かう武士たちはどんな思いだったのか、なんて想像をするだけでも自分は恐ろしいと感じてしまいます。実際戦乱の世では、自分の名誉手柄のためには相手を討ち取る、そしてできれば名のある武将を討ち取ることがすべてだったのでしょうね。職業の選択の自由がなかったと考えると、それもまた怖いじゃないですか。そう考えれば、平等に教育を受けられる、職業の選択の自由もある今に生まれている私たちは恵まれていると気づくきっかけにもなりますね。

敦盛の首塚もありまして、その近くには彼の首を洗った池や、源氏のリーダー格であった義経が腰かけた松もありましたね。写真に収めておりませんが、義経の相棒である弁慶の鐘もありましたね。他にも宝物殿には、敦盛が腰に差していた笛、【青葉の笛】も展示されておりました。しっかりと平家物語の聖地巡礼を(鷹匠の清水先生のブログと被ってしまい、申し訳ありません)果たせました。

近くの須磨浦公園には、この敦盛の体が収められている【敦盛塚】があるそうですが、今回は我慢してきました。

朱色の三重塔はやはり素晴らしいですね。紅葉のシーズンであれば、より魅力的に見えたことでしょう。

やはり、百聞は一見に如かずです。実際に自分が間近で感じることが勉強でもスポーツでもなんでも一番記憶に残りやすいと思います。私自身も奥の細道は、自分が東北地方を旅して実際に見てきたからこそ、ただただ調べた勉強としての知識だけでなく、その体験による記憶が上乗せされていると思います。修学旅行などもそうですが、やはり事前に調べて得た知識よりも見たり触れたり、そういった体験によってよりリアルな記憶となりうるのではないかと思います。

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

ここ数日、問い合わせが続いています。本当にありがとうございます。中学生は定期テスト対策をスタートしてますので、このタイミングを逃すと次は11月テスト終了後まで体験授業など新入塾は受付できないと思います。理由はテスト対策で、今通われている生徒さんのために全力を尽くしたいからです。もしご相談がある場合はお早めにお願い致します。

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

【209】中1・中2 保護者会

10/14(月)です。

吉川です、こんばんは。

本日は、
中1・中2の保護者会がありました。

祝日のお忙しい時間帯でしたが、皆さま予定を調整してくださり、ほぼ全員が出席いただきました。

まずは、吉川の方から「内申点の重要性」をお話させていただきました。ちょうど前期の内申点が出たタイミングでしたので、皆さま真剣に耳を傾けてくださいました。

安田副校舎校からは「学調の傾向と対策」についてをお伝えしました。テスト範囲の広さや傾向に合った対策が必要であることをしっかりお伝えいたしました。

最後は、小倉社長に「大切なお話」をしていただきました。笑いが絶えないお話をしてくださり、会をまとめていただきました。

中1生・中2生も、終始しっかりとお話を聞いていただきました。
改めまして、ご参加いただいた生徒・保護者の皆さま、誠にありがとうございます。

今後とも、月見校をどうぞ宜しくお願いいたします。

 

小4・小5・小6 無料体験授業 受付中!!

10月7日(月)~19日(金)で、2回分(2日分)の授業を無料で体験できます!

★小学校の授業に自信を持って取り組みたい!
★中学入学前に英語の準備をしておきたい!
★苦手な算数を少しでも前向きに取り組みたい!
★文章を読む力を付けたい! など

ぜひ、文理学院の授業を体験してください!
お問い合わせのお電話、心よりお待ちしております!

☎054-340-6755

 

清水区で学習塾なら文理学院

数年後、必ずそうなっていることを強くイメージしながらスタッフ一同、日々の授業・運営・生徒対応等に汗をかいて参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!

10月に引き続き11月中も「体験授業」を開催します。11/16(土)~22(金)が体験授業期間です。この機会に文理学院月見校を体験してくださいね!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

10/15(火)午後2:00~午後10:00

10/16(水)午後2:00~午後10:00

10/17(木)午後2:00~午後10:00

10/18(金)午後4:30~午後10:00

10/19(土)午後1:30~午後10:00

10/20(日)休校

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【177】いよいよ期末テストまで残り1週間!!!

文理学院の夏期講習を受講されなかった児童・生徒さん向けの「体験授業」を9/7(土)から14(土)まで開催します。すでに2件のお問い合わせをいただいております!!誠にありがとうございます。この機会に文理学院月見校を体験してくださいね!!お申し込み、まだまだお待ちしています!!

☎054-340-6755

8/22(水)です。

こんばんは、月見校の吉川です。
昼間の突然の大きな雷⚡にビックリ!!生徒さん曰く「月見校のちょうど目の前に落ちた!」とのこと。
まだ大雨が続いておりますので、くれぐれもお気を付けください。

本日も、中学生の全学年が授業に来ております!
清水二中・清水三中(3年)・清水七中・清水八中は、期末テストまで残り1週間となりました!

特に中学3年生は高校受験の上で特に大切なテストとなります。後悔の無いように、今この瞬間もしっかりと全力で勉強に取り組んでください!!

現在、自習室には午後2時から授業を受けていた生徒が、いまだ5名ほど勉強を続けております!
ただただ黙々と取り組む姿に少し感動しております!!

改めまして、今週の日曜日は特別テスト対策!!!

8/25(日)午後1:00-午後5:00

語特別授業問対応敢行!

前期期末テストへ向け、集まれ月見校へ!!

 

≪中1・中2テスト日程≫

清水二・七・八 8/29(木),30(金)

清水三 9/3(火)※3年:8/30(金)

清水四 9/11(水),12(木)

連絡事項(営業時間)

8/23(金)午後12:30から午後10:00(小学生夏期講習最終日)

8/24(土)午後1:30から午後10:00

8/25(日)午後1:00から午後5:00

 

新聞検定受付開始!Click here!

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【176】今週の日曜日 英語特別テスト対策!!

文理学院の夏期講習を受講されなかった児童・生徒さん向けの「体験授業」を9/7(土)から14(土)まで開催します。この機会に文理学院月見校を体験してくださいね!!お申し込み、お待ちしています!!

☎054-340-6755

8/20(火)です。

こんばんは、月見校の吉川です。

小学生の夏期講習は、いよいよ7日目となりました。夏期講習から参加してくれている生徒さんも徐々に月見校に慣れており、楽しそうに校舎に来てくれているのが印象的です!今日の小学生の夏期講習生の出席率は100%!!嬉しい限りです!!

 

そして、中学生の定期テストまで残りあとわずか!!
今夜も中2生ほぼ全員が、定期テストに向けた対策授業を受けてくれております。

ものすごい集中力で勉強に取り組んでおります!頼もしいぞ、月見生!!

そして、今週の日曜日は特別テスト対策!!!

8/25(日)午後1:00-午後5:00

語特別授業問対応敢行!

前期期末テストへ向け、集まれ月見校へ!!

 

≪中1・中2テスト日程≫

清水二・七・八 8/29(木),30(金)

清水三 9/3(火)※3年:8/30(金)

清水四 9/11(水),12(木)

連絡事項(営業時間)

8/21(水)午後1:30から午後10:00

8/22(木)午後1:30から午後10:00

8/23(金)午後12:30から午後10:00(小学生夏期講習最終日)

8/24(土)午後1:30から午後10:00

8/25(日)午後1:00から午後5:00

新聞検定受付開始!Click here!

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【163】みなと祭り

中1・中2「後期」夏期講習受付中です!

「後期」は8月末から9月上旬に行われる「前期期末テスト対策授業」です。見てください、これが中1・中2各学年の対策授業コマ数!!

例えば英語は各学年12コマ実施!ということは……基礎から応用・実戦問題までしっかり指導するということです。

8/2(金)から本格的にスタートしますので、ぜひこの機会にテスト勉強を一緒にやっていきましょう!!

≪中1・中2テスト日程≫

清水二・七・八 8/29(木),30(金)

清水三 9/3(火)

清水四 9/11(水),12(木)

最高のテスト結果を叩き出し、真の自信と実力を身につけよう!!

この夏、本気で勉強をするなら文理学院月見校がおすすめです!!
お問い合わせのお電話、心よりお待ちしております!!

☎054-340-6755

8/1(木)

明日から3日間「清水みなと祭り」ですね!!天気は大丈夫ですね!!大いに盛り上がっていきましょう!!もちろん事故のないように。

Click here! 清水みなと祭り

さて、8月がスタートし、今日も元気な月見校です。小学生が勉強会で学校の宿題や塾の宿題をやったり、質問したり……がんばっていました。中3もがんばっていますよ!!今日の英語はこんな問題を!!

学調の傾向も以前とは変化があり、英作文は少々難しい問題が出題されます。その傾向の1つとして「資料からわかることを英語で書く」「自分の意見を英語で書く」といった問題が出題されます。今日の3Hクラス(上位進学校合格を目指す生徒たちのクラス)では、生徒たちとやり取りをしながら、語法や文法の間違いや勘違いを修正しながら授業を進めました。50分で7題を解説。なぜたった7題に50分かかるのか??それは「細かく丁寧に子どもたちの考えを聴きながら解説を行うため」です。もちろん授業は大変盛り上がりました!顔つきも滅茶苦茶いい!!「他とは違う」ことを実感しているのではないかと感じます。そう、文理学院月見校は他の塾とは全く違いますよ!!数回授業を受ければわかります!!と、いうことで文理学院を体験するチャンスは……

👨後期夏期講習(小学生・中1・中2)

👩中3学調特訓(8/11,12)

まだお申し込みOKです!!

☎054-340-6755

【お知らせ】9/2(月)-29(日)時間割(ピンク)を週末から配布していきます!

月からの基本時間割

夏期講習から9月入学のご希望が多数ありますので、時間割を発表しておきます!

小4:(火)

小5:(月)・(木) or(金)

小6:(月)・(木) or (金)

中1:(月)・(水)・(木)

中2H:(月)・(水)・(木)

中2S:(月)・(水)・(金)

中3H:(火)・(木)・(土)

中3S:(火)・(木)・(土)

【開催時刻】

小学生「算数・国語」は午後4:50~6:15

小5・6「英語」は午後6:20~7:00

中学生「5科目」は午後7:00~9:40

★中3の土曜日は午後2:00~午後7:40(受験対策+通常)

新規通塾・転塾大歓迎です!塾生たち、ものすごく伸びています、学力も人間性も!!素晴らしい学習環境で一緒に伸びていきましょう!!

文理の、逆転の夏。

新聞検定受付開始!Click here!

連絡事項(営業時間)

8/2(金)午後12:30から午後10:00

8/3(土)午後1:30から午後10:00

8/4(日)休講

8/5(月)午後1:30から午後10:00

8/6(火)午後12:30から午後10:00

8/7(水)午後1:30から午後10:00

8/8(木)午後1:30から午後10:00

8/9(金)午後12:30から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!