内申点」タグアーカイブ

安西校【全力前進!!】

入試対策全力前進中!!

本日も4コマみっちりの入試対策でした。生徒さんたちも4コマ授業で終わらず、残っていく生徒さんもいました。本日模試を返却しました。テスト直しはもちろんですが、12月1月の模試で自分の力が十分に出し切れていないと感じるのであれば、やはり勉強の仕方にメスを入れるべきだと伝えました。まだ入試まで時間はあるからこそ、思いっきり勉強してほしいのです。まだ点数は伸びると信じているからです、本日他校舎の生徒さんの話を聞き、Hクラスでも伝えました。残りの時間でどこまでやるのか、やれるのか、それは本人次第ですが、後悔しないように入試を迎えてほしいからこそ、厳しい話もします。本当にあと少しで受験勉強が終わってしまうのですから、この1か月の動きなんて、当たり前ですが勉強の密度を高めていくべきです!!家でのんびり勉強している生徒さんも、是非とも自習室を使って、わからないことは質問して進めていきましょうぞ!!!

中1テスト対策も絶好調!!

中1生は昨日今日で単元テストをクリア!!ここからは実践編に移ります!!家出の勉強量が増えていないなら、保護者会でも言った通り、自習室利用をしましょうね☆今日は5人が残って頑張っていました!!!勉強の仕方を変えるのも1つです、冬期講習で入塾したばかりのKさんも苦手な英語を何とかしようと、しっかり勉強してきてくれたのでしょう!!英作文と( )埋めの問題をノーミスというところまでやってくれました!!非常にうれしく思います(^^♪

学調結果に関しても非常に頑張ってくれました。例えば、英語の塾生の平均は静岡県内の文理学院内では、鷹匠校に次ぐ2位です!!

2月テストが終わったら、英検取得の勉強を始めますよ!!みんなで中2の間に【目指せ、3級】ということでやっていきましょう!!1人じゃ心配かもしれないけど、みんなで頑張るからいいのさ!!明日からもモリモリ勉強して、めきめき力をつけていくぞ!!!新中2のみんなが安西校をぐいぐい引っ張るくらい、そんな勢いで頑張ろうよ(^^)/

今週末から新年度説明会スタート!!

 

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

【235】中3生内申点 & 冬期講習紹介状 完成

明日:11/30(土)

冬期講習説明会③

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

※QRコードからでも日程・料金などの確認ができます。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

11/29(金)

本日、中学3年生の一部の中学で、内申点の発表と学調②の結果が出ました。
早速、ご報告に来てくれた生徒さんもいて、1人1人といろいろと話をさせていただきました。

中3生は、ここからは入試というゴールにひたすら突き進むだけです!
私たちも全身全霊で皆さんをサポートしていきます!

 

★冬期講習紹介状 作成★

 

住谷先生に作成してもらいましたが、素晴らしい紹介状ができました!
住谷先生、ありがとうございます。

月見校のことを少しでも地域の皆さんに知っていただければと思います!

 

連絡事項(営業時間)

11/30(土)午後1:30~午後10:00

12/1(日)休講

12/2(月)午後2:00~午後10:00

12/3(火)午後2:00~午後10:00

12/4(水)午後2:00~午後10:00

12/5(木)午後2:00~午後10:00

12/6(金)午後4:30~午後10:00

 

 

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

★小4~小6対象★

いよいよ明日11月30日(土)14:00から

3776模試

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!