安東小」タグアーカイブ

安西校【秋特①】

🍠秋の学調特訓🍂

1日目お疲れ様でした!!

今回も夏休みと同じく、葵区の4校舎で合同開催です。今日は安西校以外の先生方の授業の様子を見てみて下さい。生徒さんたちは本当によく頑張りました!!私も英語と国語で授業にいっぱい入らせてもらいました!!夏休みのころよりも皆さん顔つきが鋭くなっていたような気がします。そして英語の長文や、国語の文学的文章の読解について、点数に結び付けるための指導を力いっぱいやりました。やはりいつも以上に多くの生徒さんに指導ができるという喜びで、テンションも上がってしまい、10コマ終わった後の送迎のタイミングで、スキップしていたら、羽鳥校舎の白石先生に笑われてしまいました(笑) でもどの先生も、いつも以上に気持ちがたかぶっていることは間違いないと思います。明日も全力指導で頑張りますよ♪♪

そして、2日目は学調形式のテストがありますので、直前の自分がどれくらいの点数を出せるか、楽しみにしましょうね!まだまだ詰められるところはあるはずですから、しっかりと明日も朝九時から元気にみんなで切磋琢磨しましょう!!

【唐瀬校舎 小森先生】

【唐瀬校舎 健太先生】

【羽鳥校舎 白石先生】

【鷹匠校 清水先生】

【唐瀬校舎 博直先生】

【唐瀬校舎 立花先生】

【羽鳥校舎 白石先生】

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

2週間で、中学生は3回まで、小学生は2回まで参加できますよ。11月の後期中間テストの結果を見て、そろそろと思ったご家庭の皆さん、お待ちしております。

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/18(月)~30(土)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2でほぼ半月無料で授業を受けることが可能です!

ですので、まずは体験授業へぜひぜひ!!!

 

【冬期講習&入塾説明会!】

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日もご予約を承りました!塾生の保護者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます!!また、ここ最近は本当に弊社HPや校舎ブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

 

 

安西校【平均】

中学1年生の平均点

6月の前期中間テストでは150~160点の学校平均が、今回の後期中間テストで120~130点に下がっております。やはり危惧していた通り、学校平均が3回のテストを通じて大きく下がってきました。その中で素点だけを見て、前回より良い悪いの判断がしにくいと思っています。かならず平均点との差をご確認ください。学校のテストも扱う単元によって難易度も大きく変わります。英語の平均点がもう20点を切ってしまいそうなんてところもありますから、1つ1つのテストの準備もそうですが、毎日の学校の授業、そして学んだことの復習を1日1日積み重ねて丁寧に勉強していかないと点数が取れないなと思います。本日の中1の授業でも話をさせてもらいましたが、次の学調や2月の後期期末に向けてしっかりと目の前のことをやることと、計画的にテストから逆算して準備をすること、ここを大事にしましょうね!!

 

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

2週間で、中学生は3回まで、小学生は2回まで参加できますよ。11月の後期中間テストの結果を見て、そろそろと思ったご家庭の皆さん、お待ちしております。

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/18(月)~30(土)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2でほぼ半月無料で授業を受けることが可能です!

ですので、まずは体験授業へぜひぜひ!!!

 

【冬期講習&入塾説明会!】

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日もご予約を承りました!塾生の保護者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます!!また、ここ最近は本当に弊社HPや校舎ブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【集】

SDGs秋の清掃活動

お疲れ様でした!!

50名近い生徒さんが集まってくれましたが、私のスマホの充電が切れてしまいまして、このような写真しかありません。申し訳ありません。ゴミ袋は10袋ほどで中3生から小学5年生まで本当によくみんな頑張ってくれました。今回も城北公園にて、4・5人のグループに分かれて大掃除です。ゴミも落ち葉もいっぱい集まりました。天気が心配でしたが、曇りのまま何とか出来ましたし、校舎から公園までの行き来も大きな問題もなく、終えられて本当に良かったです。中3生はこれが中学生としてはラストですね。来年、高校生になっても文理で頑張ってくれている生徒さんがたくさんいると信じてますので、また来年もいっしょにやりましょう(^^♪

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

中2生が参加しております。本日の授業の帰りに、中1Y君が「先生、3人くらい来るって言ってました(笑)」と報告をもらいました。2週間で、中学生は3回まで、小学生は2回まで参加できますよ。11月の後期中間テストの結果を見て、そろそろと思ったご家庭の皆さん、お待ちしております。

【冬期講習&入塾説明会!】

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日もご予約を承りました!塾生の保護者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます!!また、ここ最近は本当に弊社HPや校舎ブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【果】

籠中・末中の文理生のみんな

魂込めて行ってこい!!

ということで怒涛の後期中間テスト対策も1区切りを迎えます。本当に最後までよく頑張ってきました。私も中1・中2のクラスで監督をしながら、生徒の質問対応に。口頭で1問1答形式で私に問題を出してほしいとリクエストもあり、明日の自由英作文の添削をしたり、大忙しでした。直前になって出題の変更があった学校や学年もあり、何だか靄っとしてしまいましたが。やはり生徒さんには気持ちよくテストに向かってほしいからですね。まぁ生徒さんは切り替えが上手でしっかりできてましたから、大丈夫でしょう!!明日の本番は、とにかく弱気になったり、諦めたり、そういった部分を払しょくし、全力でぶつかることが大事です。君たちがやってきたことを信じてほしいです。特別なことをする必要はありませんから、学んだことを思い浮かべて1個1個問題をよく読んで頑張ってきてほしいと思います。

定期テスト結果速報です!

11/13判明分の安倍川・安東・城内・賎機中の結果です。

225点、223点、215点、

209点、201点、195点、

193点…

【英語&国語】

50点満点、48点、48点、48点、47点、46点、45点、45点、44点、44点、44点、43点、41点、41点、40点…

【数学&理科】

48点、48点、47点、44点、44点、43点、43点、43点、42点、41点、41点、41点、40点、40点…

【社会】

48点、47点、46点、46点、46点、45点、45点、44点、43点、41点、41点、40点…

英語満点は本日判明、Rさん本当におめでとう!!ミスに泣いて48点の数名は…悔しい思いをした分、一気に伸びるチャンスもありますから次頑張りましょうね!!次は中3生はとにかく学調へ全力前進!!!中1中2は後期中間と学調を見据えてWで頑張るぞ(*^^)v

16日(土)14時からSDGs清掃活動!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

ここ数日、冬期講習の申込が続いております!!HPやブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【渾】

本日もみんなよく頑張りました!!

4時ころから、ちょくぶんの生徒さんが集まり、中2Y君は幸成先生とマンツーマンで社会の復習をしてましたね。他の生徒さんたちも一生懸命、各自のやるべきことに全身全霊、渾身ですね。夕方5時15分から直前対策。そのまま軽食を食べて、自習室に残った生徒さんは数が多すぎてわかりません(笑)直前ですから、みんな家でやるよりも文理で頑張る!!そんな生徒さんが多いです。

中1~中3まで学年は関係なく、最後までみんなよくよく頑張るようになってきました。しかーし、まだまだ中学1年生はテスト勉強がイベントみたいになっている生徒さんが少なくないかな。その1年生の中にでも、MVS(最も頑張っている生徒さん)を挙げるなら、2人ですね。昨日も今日もRさんは最後まで自習室で得点を伸ばしたい科目の勉強に励んでいましたし、Hさんも数学や理科を徹底的に勉強していました。1年生の間に集中してこだわって勉強する習慣を身につけてほしいので、ぜひとも真似してください。1人よりも2人、2人よりも3人といっしょに頑張れる勉強仲間がいると心強いですよね!!

その勉強仲間ができて、頑張れているのは1つ上の中2だと思います。今日も軽食を食べて、そのまま自習室で全力勉強できている生徒さんが多いです。最後まで残っている生徒さんの割合でいけば、中2と中3はほぼ一緒くらいの人数ですから、お分かりいただけると思います。

中3生にとっては泣いても笑っても成績に直結するテストはもうラストです。一部の学校では定期テスト前後で課題テストや単元テストを行うという所もありますが。ここで君たちの内申点がほぼ固まります。ここから先は得点力をひたすらに磨く受験勉強となります。すごく大変な時期ですが、文理生一丸となって受験勉強を乗り越えていきましょう!定期テスト明けには秋の学調特訓もありますから、より集団で受験を頑張っているという実感がわくと思います。

明日も直前対策、渾身でいきましょう!!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

ここ数日、冬期講習の申込が続いております!!HPやブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

 

安西校【もう開いてますよ!!】

末広中生、集合!!

土曜日の学校公開日の振替休日ですね。末広メンバーが14時から集まってきています。このブログを家で見ている生徒さん、すぐに文理に勉強道具をもって集合です。早く来ればいいことがあるかもしれませんよ。先ほどは中1Yさんから代名詞の復習をもう一度とお願いがありましたので、一緒に確認をしたところです。どんどん文理に来て先生たちに質問してわからないところを1つでも多くなくしていきましょう。現在は中学2年生が多く集まってきていますよ!!中3生、中1生の皆さんもお早めに~(^^)/

16日はSDGs清掃活動です!!

14時に安西校舎集合です。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

 

中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【時】

テスト前、最終日曜!!

ということで本日は14時30分からBターム(籠上・末広)の対策。夜はAタームの中3も中2も学調に向けての勉強でした。Bタームの中3では、籠上中の実力問題の対策も国語では行いました。末広中の中3の同訓同音の漢字や文法事項に関しても、できる事はやろうと私も準備をさせてもらいました。準備したことを一生懸命生徒さんが真剣なまなざしで聞き、演習し、終わって笑顔になっている様子を見ると、準備して良かったと思うわけです。中学1年生は昨日の英語勉強会のこともあり、勢いがついていた様子で課題進行もスムーズでとても頑張れている様子が印象的でした。自習室で22時30分まで頑張りぬいた生徒さんも多かったですね。嬉しいことですが、是非ともテスト前に限らずどんどん自習室を有効活用してほしいと思います。

他にもさまざまな質問対応を重ねましたが、明日もこっちから質問をもらいに行くので、わからないことは小さなことだと思わず、聞いて下さいよ~(^^)/

天気があまりよくない日曜でしたが、当たり前のように自習室は1教室満席で、2教室目をあけようかと思いましたが、授業の教室の後ろで管理監督することにしました。とにかくやれることは徹底してやること、提出物は期限は当然で中身をしっかりと充実させること、直しを丁寧にすることですね。Bタームの授業後には、中1生の三者面談もあり、生徒さんもヤル気に、保護者の方も嬉しそうな表情でしたので、面談としては成功だったと思います。S君が自分の進路について具体的にイメージしていて、自分の言葉で話してくれたことも本当に嬉しかったです。是非ともその進路にしっかりとのっかっていけるように文理学院でお手伝いさせてもらいます。

今日、鈴木先生の授業の終わりに、時間の使い方について話があったと思います。夕方で授業が終わってから、家に帰ってからの時間について。ダラダラ過ごしても、テスト勉強をしても、同じ時間が過ぎていきますね。

みなさんには賢い?有効的な?時間の使い方ができるようになって欲しいとおもっているため、いろいろな例を使って話をしています。

家で集中できない生徒さんが家で勉強します!といったところで、私たちは本当に大丈夫かな?と思ってしまいます。だったら、時間はちょっと少なくなっても文理の自習室で私たちの見ているところでやってくれた方がいいいなって思うんです。

与えられた時間は平等ですが、どう使うかによって大きく時間の価値は変わります。今は無限に感じる時間も、例えば高校入試まで、あるいは大学入試まで、社会人になるまで、というように区切っていくと持ち時間は無限でないことは分かっていただけると思います。明日も明後日も、いや毎日ね。時間の使い方を本当に意識して過ごしていきましょうよ。社会人になってから時間の使い方なんて誰も教えてくれませんからね(;一_一)さぁ、明日も全力でテスト勉強に夢中になっていこうぜ!

DSC_0841

来週16日はSDGs清掃活動です!!

14時に安西校舎集合です。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

 

中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【明日も直前対策やるぞ!!】

安東中、賤機中、安倍川中の皆さん

テストお疲れさま!!

結果が分かり次第、解答用紙も持ってきてください!!本日はAタームの通常授業を1年生と3年生は行います。学校の進度を聞きながら後期期末テストの準備も始める必要がありますからね。今日はお知らせメインで参ります。

末広・籠上英語再テスト&勉強会!!

先日、私の休みの日にやってもらったテスト範囲の総まとめのプリント。その結果があと1歩だった生徒さん中心に再テスト&勉強会を行っています。今日は学校公開日のところもあるため、時間は個々に違いますが。あと4日でできることをそれぞれに指導して仕上げていきます。

来週16日はSDGs清掃活動です!!

14時に安西校舎集合です。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

昨日はお休みでしたので、中華料理屋さんへアタックしてきました。

1枚目おいしそうですよね??麻婆豆腐☆彡

実はこれ、麻婆豆腐麺でして。1人前の麻婆豆腐の下に細麺がたっぷり隠されてます。麻婆豆腐も本格的でして、辛くておいしいやつでした。これ1品で十分おなか一杯になりますよ(^^♪

もう1品は野菜たっぷりの油淋鶏です。すみません高さが分かるように2枚とりましたが、失敗ですね(笑)これもまたボリューミーでして、ランチのタイミングで行くとスープとデザートと小鉢がついたセットになっています。おススメです。

【冬期講習募集開始!】

 

上記の通り、11/9(土)夕方6時より始まります。中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

 

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【観】

安東中・賎機中2日目も落ち着いて!!!

時差出勤で夕方5時過ぎに校舎につくと、安東中3カルテットに「今日もネクタイ決まってますね!!」とほめてもらい、なんとなくいい気分で仕事に入った今日です。生徒さんが笑っているのが嬉しいので、私も笑顔になってしまいます。とはいえ、教室に入ったら皆さんスイッチオンです。集中モードでペンが動く動く、そして質問です。とにもかくにもあと1日全力で頑張ってほしいと思い、今日も3教室をスタッフ全員で駆け回りました。最後まで粘っていた3年生が本当に報われる結果であってほしい、これはどの塾の先生も同じ思いだと思います。今まで培ってきたもので勝負しておいで!!

夜はBタームの対策でしたので、中3国語は奥の細道の【旅立ち】を発問しながら2回目の総復習しました。次回は【平泉】と【立石寺】を復習して仕上げですね!中1生は明日の英語で【でんちゅうプリント】第2弾を実施します。40問ほどのプリントですので、テスト1週間前どれくらい重要文法・連語・表現が定着しているか確認します。正答率次第では11/9(土)にplusアルファの補習を行います。1年生の末広中生は、前期期末テストで痛い思いをした生徒さんが多いはずですから、その反省を生かしていきましょうね。中2の皆さんは次回、【平家物語】の総復習です。今回は各学年、古文が中心ですね。いつもよりも暗記事項が多いですが、家でも音読しながら古文の意味、現代語訳もしっかりと定着させましょう。音読が大事ですよ、毎日読むことで絶対に点数UPにつながるので学校課題はもちろん、しっかりと音読を毎日してください!!

STEP BY STEP☆

本日の授業後、中1Rさんと学校ワークを一緒に解きました。苦手な科目になると手が進まない、何なら後回しにしてテスト直前であたふたしてしまうという経験、みなさんの多くもしたことがあるのではないでしょうか。

自分のテスト計画を振り返って、Rさんは気づいたそうです。「6月の前期中間テストはテスト1か月以上前から準備していたから、うまくこなしきれた」と。ですが、前期期末や今回のテストは部活や学校行事を理由にテスト勉強の取り掛かりが遅く、学校ワークの進みが悪いということに。

ここに気づけたことが成長の1つだと私は思いましたので、「よく気付いたね、次回のテストは1か月前から準備し始めよう。ってことは年明けたらすぐだね(笑)」とほめてアドバイスをしました。そして「苦手な科目こそ、学校で授業でやった日に学校ワークを復習でやるといいよ」、ということも伝えました。そうしたら、Rさんもホッとしたように納得の表情でした。量が多くなると人間は、なんとなく大変そうだなと思ってしまいがちです。ですから、小さい量からやっていくのがいいと思います。

対策中も、生徒さんは成長していきます。勉強の仕方も、解き方も、もちろん考え方もそうです。そういう成長を支えるために、私たちスタッフは常に生徒の様子を見ている必要があります。机間巡視もそうです、生徒のつまずきポイントはどこか?手の進み具合は?字の丁寧さなどもですね。明日も明後日も、引き続きよく生徒さんを見て行こうと思います。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

上記の通り、11/9(土)夕方6時より始まります。中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

 

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【憧】

 

明日、冬期講習チラシ折り込まれます!!

唐瀬校舎に寄って、荷物を受け取ろうとしたら、玄関前は自転車でいっぱい。そう、ちょくぶんの生徒さんだらけでした。挨拶して荷物を受け取り、安西校舎に戻ると、やはり既に生徒さんがいっぱい。明日テストの安東中と賤機中のメンバーを中心に自習室が2教室に。直前でもやれることは徹底してやって欲しい。わからないことは質問して解消してほしい、1問でも多く解けるようにしてあげたい、と思い、今日も3教室を行ったり来たりラジバンダリ(古すぎますね)来てくれた生徒さん1人1人に声をかけられたので良かったと思います。明日も2日目の対策、そして安倍川中の直前対策も、夜のBターム(末広・籠上)対策も燃えていきたいと思います。

中学1年生諸君

家でやらないなら文理へ来る!!

家ではなかなかスイッチが入らない生徒さんがほとんどだと思います。テスト前は私たちも課題の進み具合を見て個別に声をかけます。まだまだ家でしっかりと勉強に集中できない状況でしたら、背中を押して文理に行くように伝えてください。保護者様の声がケンカのもとになってしまうようであれば、ぜひともお電話ください。こちらから生徒さんにより働きかけを強めます。

私たちは楽をして、何かを得てほしいわけではありません。多少の苦労はいとわず、困難にもへこたれないたくましい人間になって欲しいと思っているからです。そのためには、勉強のような大変なこともしっかりと腹を括って向き合う必要があります。ここで楽な方を選ぶのは簡単な事ですが、そのせいで今後の長い人生を辛く苦しいものに変えてしまう可能性が大きく高まると思います。

だから今は少し大変でも、勉強をしっかりと自分事としてとらえて、周りの自分より勉強していない子たちに合わせるのではなく、じぶんより少し頑張ってる子たちに合わせて、自分もそうなろうと努力できるようになって欲しいです。

文理に自習に来るのも当たり前、そういう習慣ができてほしいと思っています。1つ上の中学2年生の先輩を見てください。本当によく頑張っている先輩がおおいですよ!!あなた達1年生のみんなにも来年、素晴らしい先輩だと、後輩たちが憧れるような存在であってほしいと思っています。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を体験したい場合は11/18(月)からの授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会のお知らせ】

上記の通り、11/9(土)夕方6時より始まります。中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点