清水二中」タグアーカイブ

【274】げんき

1/30(木)

みなさま「元気ですかぁー!?元気があれば何でもできる!!」猪木さん、天国で元気にされていますかね??私は今日も元気に無事、校舎運営を終えようとしています。英語担当、説明会担当の小倉です。

現在午後10:40。授業後1時間経ちましたが7名の生徒が残って勉強しています。逞しいですね!!英語、中3は入試対話文、条件作文、自由作文の指導を。対話文の中の「整序作文」が難しかったです。解説前に生徒たちへ「この問題難しく感じた人??」と聞くと、英語が一番できる生徒の1人が手を挙げました。その他の生徒はそうでもなかった様子。「お、では解説後に正解者が何人いるかな?では説明するよ!」と……。結果、2人の生徒のみが正解。そのうちの1人が最近グングン伸びているMさん。遠方の中学校から通塾してくれている頑張り屋さんです。夏期講習を受けずに9月から入学してきました。英語、正直弱点科目でしたが……最近の授業で見ていると、できている問題数が格段に増えています。家庭でも相当な学習量を積んできているのだろうと容易に想像できる伸び方。教え甲斐がありますね!

今日のポイント……「comingなど~ingを見たら、①進行形、②動名詞、③分詞の3つを頭に浮かべながら……」という指導。問題の着眼点を理解させながらの指導。あと1ヵ月、英作文力も上げながら1点でも2点でも取りにいくぞ!!

英語と言えば、明日は静岡市の「英語授業研修会」があり、入試傾向の中から1問だけに絞って解説方法を深掘りします。私も模擬授業担当として当たっているため、先日の授業で行ったままを披露します。

今日のブランチは清水の名店「げんき」さんでうどんと天婦羅をいただいてきました。「げんきさんで元気をいただきハッスルハッスル」(笑)明日もがんばります!

2/1(土)午後6時から「新年度説明会」開催!

ご予約のお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

1/31(金)午後4:30~午後10:00

2/1(土)午後1:30~午後10:00

2/2(日)午後1:30~午後10:00 ※中3 統一模試

2/3(月)午後2:00~午後10:00

2/4(火)午後2:00~午後10:00

2/5(水)午後2:00~午後10:00

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続第1位獲得!!

高いご評価を頂きましてありがとうございます!!

【273】小学校の宿題のお手伝いもしております!

1/29(水)

こんばんは、吉川です。

学年末テスト・私立高校入試が近づいており、中学生の自習室の利用が増えております!
頼もしい限りです!!

【小4・小5・小6の皆さま】
2025年3月から週1回から文理学院の授業が受けられるようになります!
まずは、小学生の頃から学校の宿題以外の勉強習慣を付けておくことを強くオススメいたします!
★ご家庭で手を焼く「学校の宿題のお手伝い」も★

 

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

 

2月1日(土)18時から 第2回 新年度説明会

ご予約のお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

 

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!

★中3の受験に向けて

★次の学年のスタートダッシュに向けて

ぜひ文理学院でお子様の勉強をサポートさせてください!!

電話:054-340-6755

 

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

1/29(水)午後4:00~午後10:00

1/30(木)午後2:00~午後10:00

1/31(金)午後4:30~午後10:00

2/1(土)午後1:30~午後10:00

2/2(日)午後1:30~午後10:00 ※中3 統一模試

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

【272】3月から [小4~小6] 週1回から通塾できます!

1/28(火)

こんばんは、吉川です。

学級閉鎖になっている中学校のクラスもあると聞いております。
改めて、風邪を引かないように、十分に体調管理に気を付けてくださいね!

 

【小4・小5・小6の皆さま】
2025年3月から週1回から文理学院の授業が受けられるようになります!
まずは、小学生の頃から学校の宿題以外の勉強習慣を付けておくことを強くオススメいたします!

 

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

 

2月1日(土)18時から 第2回 新年度説明会

ご予約のお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

 

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!

★中3の受験に向けて

★次の学年のスタートダッシュに向けて

ぜひ文理学院でお子様の勉強をサポートさせてください!!

電話:054-340-6755

 

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

1/29(水)午後4:00~午後10:00

1/30(木)午後2:00~午後10:00

1/31(金)午後4:30~午後10:00

2/1(土)午後1:30~午後10:00

2/2(日)午後1:30~午後10:00 ※中3 統一模試

 

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

【271】日曜日 定期テスト対策 & 受験対策

1/26(日)

こんにちは、吉川です。

本日、14時から
中3   :受験対策
中1・中2:定期テスト対策
全力で実施していきます!

 

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

 

2月1日(土)18時から 第2回 新年度説明会

ご予約のお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

 

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!

★中3の受験に向けて

★次の学年のスタートダッシュに向けて

ぜひ文理学院でお子様の勉強をサポートさせてください!!

電話:054-340-6755

 

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

1/26(日)午後2:00~午後10:00

1/27(月)午後2:00~午後10:00

1/28(火)午後2:00~午後10:00

1/29(水)午後4:00~午後10:00

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

【269】1/25(土) 18時から 第1回 新年度説明会

1/23( 木)

こんばんは、月見校の吉川です。

最近、中2の生徒さんが不定期に書いてくれていますので、ご紹介を!

 

1月25日(土)18時 第1回新年度説明会

すでに、参加のご予約をいただいております。誠にありがとうございます。
3月からの新年度授業がスタートいたします。次の学年の予習授業により、確実なスタートダッシュを切ることで、自信を持って、4月からの学校の授業に取り組めます!

本日も、中1生で1名の体験授業がありました!
月見校への問い合わせも徐々に増えております!

お子様の勉強への自信を取り戻すチャンスです!
ぜひ、一度お問い合わせください!
皆さまからのお電話、心よりお待ちしております。

TEL:054-340-6755

 

 

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/24(金)午後4:30~午後10:00

1/25(土)午後1:30~午後10:00

1/26(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜日テスト対策・受験対策

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【268】やればできる!

こんにちは、月見校の住谷です。

中学1・2年生は期末テストまであと2週間!!

自習室を使って勉強する生徒も増えてきています! すでに学校のワークはあらかた終わらせたという声も出ていますね!

その中で、今は「英検」のシーズンでもあります。僕は小学生の英検対策授業をこの一年間担当していましたので、受験した生徒が「(多少不安ながらも)できたと思う」と言ってくれたので少し安心しております。

さて、英検は今週末にも実施予定なので、そこで受験する生徒もいます。その中の一人、中学2年生のAさんは3級を受けます。彼女の目標は「中学生の間に準2級まで取ること」なので、まだ習っていない文法や単語がある中でも頑張って勉強しています。それこそ昨日は22:30まで自習されていました!

過去問6回分を「2時間あれば1周できます!」と言ってた姿はカッコ良かったです! それだけやり込んだ証拠ですから。

とはいえ不安にはなるようで、その時に僕が使う言葉が「やればできる!」です。(※そのままでは使いません)

良い言葉だなあ、っていつも思います。この言葉、勉強含めすべてのことに当てはまりますよね。偉人も似たようなことは言っていて、例えば上杉鷹山(江戸時代・米沢藩藩主)の

「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」

住谷訳:何事もやればできるよ。できないのはやらないからだよ。

とかでしょうか。現代で成功する人を見ていても「とにかくやれ!」が信条の人は多いですよね。

 

テスト・英検に向けて今はとにかく勉強しましょう! やればできる!!

 

☆☆☆

さて、住谷も応援してるだけじゃダメなので、何か自分の限界を知りたいなと考えていました。今のうちにできることは……?

東海道旅です

もともと歩くことは好きだったので、この機会にどれだけ自分が歩けるのか試してみました。東海道は中学校の歴史でも勉強しますし、授業に活かせる一石二鳥。ついでに某漫画が同じことをしていましたので、聖地巡礼(?)みたいな一石三鳥です。

今回のルートは日本橋→横浜です。距離にして約30km。午前中に国立科学博物館を見てきたので、13:40スタートでした。

途中途中に何km歩いたかが分かる目印があり、ちょっとずつ増えていくのは楽しかったですね。

また、地図を見ていると「生麦」という地名が目に入り、思わずそちらに向かってしまいました。幕末に起こった「生麦事件」の跡地ですね。

そんなこんなで、20:40に横浜へ到着しました。記録は7時間です。博物館で1万歩くらい歩いていたので、東海道旅の歩数は4万歩くらいですね。

意外とできました。辛いのは辛かったので、途中「やればできる!」と何度も言い聞かせてます。もちろん休憩も何度も取りました。これで仕事に支障が出るのはダメなので…

「こんなことできるかな…?」と不安になっても、人間なんとかなります。準備等は必要ですが、やり続ける意志があれば達成できますので、生徒のみなさんも最後まで頑張りましょう!

やればできる!!!

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施しております!
途中からの参加も可能ですので、一度お問い合わせください!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/22(水)午後4:00~午後10:00

1/23(木)午後2:00~午後10:00

1/24(金)午後4:30~午後10:00

1/25(土)午後1:30~午後10:00

1/26(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜日テスト対策・受験対策

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【266】新年度 決起集会

1/17(金)

こんばんは、月見校の吉川です。

本日は、文理学院静岡地区の新年度決起集会が行われました。

 

 

 

 

小倉社長から「静岡第1事業本部(静岡市内8校)のミッション」
山西副本部長から「通常授業の商品説明」
小森ブロック長から「ミニ模擬説明会」
荻野ブロック長から「情宣計画」
白石校舎長から「高等部への進級」

改めて、地域でNo.1の塾を目指すため、日々努力していくことを強く考える良い機会となりました!

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施しております!
途中からの参加も可能ですので、一度お問い合わせください!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

☎054-340-6755

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/18(土)午後1:30~午後10:00 ※中3生 統一模試

1/19(日)休講

1/20(月)午後2:00~午後10:00

1/21(火)午後2:00~午後10:00

1/22(水)午後4:00~午後10:00

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【264】小6・中1・中2 保護者会

1/13(月)成人の日

こんばんは、月見校の吉川です。

先週末から本日にかけて、月見校では保護者会を実施いたしました。

1/11(土)小6生 保護者会

 

小学校と中学校の勉強の違いや内申点の重要性をお伝えしました。
実際の中学校の定期テストの問題で、中学校のテストがいかに難しいかを感じていただけたかと思います。
中学校から、文理学院という学び舎でともにテストと戦っていきましょうね!!

 

1/13(月)中1生・中2生 保護者会

中1生には、中2の過ごし方の大切さ、中2生には、受験生になる覚悟をもつことなどをお伝えいたしました。

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施していきます!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

申し込み、受付中です!
ぜひ、一度お問い合わせください!

☎054-340-6755

 

【1月入塾、まだ間に合います】
1月入塾してくれた方の特典として
1月授業料 半額!

こちらも、ぜひお問い合わせください!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/14(火)午後2:00~午後10:00

1/15(水)午後2:00~午後10:00

1/16(木)午後2:00~午後10:00 ※小6中学準備講座・英語スタート

1/17(金)午後4:30~午後10:00

1/18(土)午後1:30~午後10:00 ※中3生 統一模試

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【263】長期的目標

月見校ヤスダでございます!!

 

新年早々テンションが上がりました。

わが母校が箱根駅伝で往路優勝まで可能性があったのですから。
小田原中継所を首位で通過なんて、自分が学生時代も見たことがないですよ…

惜しいレースでもありましたが、次年度に期待が持てるいいレースでした。

月見の生徒たちも箱根駅伝を見ていた子が多く
「途中まで1位でしたね。」「もう少しでしたね。」と声をかけてくれました。

今年もたっぷり布教をしていこうと思います(笑)

 

 

そういえばですが、大学のパンフレットをさらに増やしました。

 

今回は国公立大学をメインにしました。

ヤスダ一押しの知る人ぞ知る専門的な大学も取り揃えました!
是非皆さん色々見てくださいね!!

 

冬期講習中も講習生を中心にいろいろ見てくれていました。

将来的にトレーナーになりたいと言っていた子には、早稲田のスポーツ科学や筑波の体育専門学群などを紹介しました。
本人も興味があったのか、その後家に帰ってからもいろいろ見てくれたみたいです。

早い時期から大学を見るのはいいことですね。
長期的な目標を立てると、そこから逆算して計画を立てられますし。
こちらもそのための学習計画をアドバイスできますしね。

月見校は小中高一貫教育を掲げて指導しております。
どの受験にも対応できますので、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施していきます!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

申し込み、受付中です!
ぜひ、一度お問い合わせください!

☎054-340-6755

 

【1月入塾もオススメです】
1月入塾してくれた方の特典として
1月授業料 半額!

こちらも、ぜひお問い合わせください!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/9(木)午後2:00~午後10:00 ※中1・中2学調本番
※学年末テスト対策授業スタート

1/10(金)午後2:00~午後10:00

1/11(土)午後1:30~午後10:00 ※小学6年生 保護者会

 

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【262】乙巳

こんにちは、月見校の住谷です。

1/5・1/6の2日間は中1生および中2生の学調特訓日でしたね。僕は安西校に行っていましたので、月見校のみなさんの結果はこの後ゆっくり確認をさせて頂きます。

社会の採点をしていて気になったのは漢字ミスです。

例えば「たいへいよう」「たいせいよう」。“大”・”太”のどちらをそれぞれ使うんでしたっけ…? 自信がなくなったら、ひらがなで書いてしまうのも手です! 漢字指定の問題では通用しませんが、今回だと「たい平洋」「たい西洋」と書いていた生徒さんもいました。

もちろん、テストの後には復習をして、次回は漢字で書けるようになっておいてくださいね。

ちなみに「太平洋」「大西洋」ですヨ。

☆☆☆

差し入れを本日も頂きました!

講師陣で美味しくいただきます!!

僕は先に美味しくいただきました!!!

☆☆☆

さて、今年は「乙巳」、ヘビ年ですね! (本当は乙巳の変についても書きたいですが省略…)

住谷は実家が広島で、この年末年始は帰省していました。実家でゆっくりしても良かったのですが、せっかくのヘビ年、縁のある所に行ってきました。

 

岩国(山口県)にある岩國白蛇神社です。

岩国は昔からシロヘビが有名で、この神社以外にも「岩国シロヘビの館」(岩国城の近く)という場所があります。神社でも館でも、本物のシロヘビがいますよ!

ちなみに、岩国は「吉川(きっかわ)氏」が治めていた地なので、静岡に関わる名刀「狐ヶ崎」が保管されています。(細かいところは省略します…) 複製を見ることもできます!

岩国の後はさらに西に移動し、防府市・山口市・下関市・門司まで行ってきました。防府天満宮の参拝や門司港レトロの散策などしてきましたが、一番良かったのは…

関門トンネル、山口⇔福岡間の徒歩移動です! 海底トンネルを一度歩いてみたかったので…

全長780mあり、だいたい15分かからない程度で反対側に到着します。ちょうど真ん中あたりに県境がありますので、そこが撮影スポットですね。スタンプラリーもやっており、集めると景品が貰えます。車が通る関門トンネルとはまた別で、人道の方は山口側だと「みもすそ川公園(壇之浦古戦場跡)」のすぐ近くにあります。

静岡からだと少し遠いですが、興味がある方は是非是非行ってみてください!!

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施していきます!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

申し込み、受付中です!
ぜひ、一度お問い合わせください!

☎054-340-6755

 

【1月入塾もオススメです】
1月入塾してくれた方の特典として
1月授業料 半額!

こちらも、ぜひお問い合わせください!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/8(水)午後2:00~午後10:00

1/9(木)午後2:00~午後10:00 ※中1・中2学調本番
※学年末テスト対策授業スタート

1/10(金)午後2:00~午後10:00

1/11(土)午後1:30~午後10:00 ※小学6年生 保護者会

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing