テスト対策」タグアーカイブ

中原校R6-255【Home】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会①🌸🌸🌸

日程:1月25日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

1/23(木)快晴〇

ブログ更新が2日間ほど滞っていましたが、理由は私が今週の月曜日は羽鳥校。火曜日・水曜日は安西校に授業に行っていたからです。

静岡市内の他の文理学院の校舎に行って刺激をもらってきました。羽鳥校は白石先生。安西校は田中先生の薫陶が行き届いていて、SLANTがしっかりできている生徒さんばかりで授業がやりやすく楽しかったです。この経験を中原校の生徒さんにフィードバックしていきますね。

そして今日から中原校で授業ができます。ホームに帰ってきたような安心感。充実したテスト対策をやっていきますね!

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと7日

中島中 2/4・5 テストまであと12日

大里中 2/5 テストまであと13日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

中原校R6-254【テスト対策】

♥♠♦♣2月入塾受付中♥♠♦♣

学校定期テスト後に新学年での飛躍を希望する方は、文理の門をたたいて下さい。体験授業を受け付けています。「先んずれば人を制す!」早めに新年度の準備をしましょう!

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/20(月)快晴〇

本日の静岡市は昨日と打って変わって青空が広がる好天。しかも気温が高くコートが不要です。昨日も書きましたが天候がコロコロ変わって春らしい陽気になってきました。

昨日は中1・中2はテスト対策。中3は私立入試対策を実施しました。

1人回しだったので質問対応に忙しく追われました。

塾講師あるあるですが、質問が多く来るとテンションが上がります。

頼ってもらえている。人の役に立っているという実感があり楽しくなってきます。

授業もいいですが、質問対応も個別コミュニケーションの充実感が得られ大好きです。文理の先生はみんなこの気持ちは共有できるのではないでしょうか。生徒さんにとっても痒いところに手が届く対応で喜ばれます。まさにWin-Winの関係です。

テスト対策に限らず、わからない問題。疑問に思ったことがあったら是非質問してください。先生たちは質問されるのを待っていますよ!

文理に入社したばかりの頃、現在AD鷹匠校の責任者の山西先生から、「校舎を出ていくとき、生徒の表情に「できた!」「わかった!」というスッキリとした感情が現れるような授業をしましょう」と言われましたが、それこそ私たち文理の教師が目指すものだと肝に銘じています。ですから、テスト対策で生徒さんの質問に答えて、生徒さんが「あぁ~。わかった!」となったときはまさに教師の本懐です。

今後も皆さんが頼ってくれることを期待しています。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと10日

中島中 2/4・5 テストまであと15日

大里中 2/5 テストまであと16日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

安西校【大盛況の学校ワーク勉強会☆彡】

本日は学校ワーク勉強会!!

1人で見れるからいいかなって思っていたら、思いのほかに生徒で教室がパンパン(笑)保護者会で告知したので、来てくれた生徒さんたち本当によく頑張っていました!!テスト3週間前を切っていますが、まだ正式なテスト範囲が出ていない学校がほとんどのため、前回11月の後期中間テスト以降で学校で履修済みのところをドンドン学校ワークを解いております。質問も全科目受けましたが、みんなが一生懸命、真剣にやってくれているので、私も一生懸命です٩( ”ω” )و

13時からスタートして18時30分まで5時間30分やり切った生徒さんもいました。そんな生徒さんたちからは「おかげで学校ワークが3冊終わりました(^^♪」とか「わからないところを質問出来てスッキリしました(^_-)-☆」とか、感想がもらえました。よかったぜ!!来週は「テスト1週間前、本気で勉強会」を開催しますので、よろしくね♪♪

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

中原校R6-253【日曜日もテスト対策】

1/19(日)雨●

本日の静岡市は、昨日と打って変わって小雨降る曇天。天気が不安定になってきています。冬が終わり春が近づいてきている証拠ですね。

本日は日曜日ですがテストが近いということもあり、テスト対策を実施します。

☆1/19(日)予定

中3私立対策 14:30~16:45                      中1定期テスト対策 17:00~19:15                    中2定期テスト対策 19:30~21:45 

になります。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと11日

中島中 2/4・5 テストまであと16日

大里中 2/5 テストまであと17日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

安西校【中1・中2保護者会ありがとうございました!!】

保護者会ありがとうございました!!

金曜に中1、本日は2回に分けて中2の保護者会を行いました。今回も出席率が非常に高く嬉しく思います。45分から50分で今回も話を準備させていただきましたが、多くの保護者や生徒さんが頷く姿、にっこりされる姿、グッと顔を引き締める姿と、話をよく聞いてもらえた私も非常に話がしやすかったです。ちょうど、このまえ中3の過去の入試問題で話し手と聞き手の姿勢で良くも悪くもみたいな話をやったばかりでしたので、本当に今回も様々なことがあるなかで準備をしてきて良かったと思います。まずは3月新年度前に、2月テストをやっつけちゃいましょうね٩( ”ω” )و

中学2年生は中だるみせず、チャンスの学年としてどこまで勉強にこだわれるか!!ですぞ!!

中3生は初めて自分で自分の進路を決めることのできる大切な1年です。15歳は一度きり、自分の人生ですから、他人ごとにせず、自分ごととして、真剣に悩み一生懸命勉強しましょう!!それが親孝行にもつながります!!

今回残念ながら、欠席されたご家庭も、このあと三者面談にて対応させていただきますので宜しくお願い致します。

中3模試最終回お疲れ様!!

採点入力は月曜に完了する予定なので火曜の授業で早速返却しますよ!!まずは直しからしっかりやろうぜ!!!また2月2日に行う模試の申込(予約)は本日で終了です。電話でも予約を受けましたが、私立入試直前頑張るぞ!!!

明日は学校ワーク勉強会!!13時から18時30分まで最大5時間半頑張れるぞ~い!!

私が番人として教室で待っておりますので、一緒にやろうぜ!!日曜日も文理でアツいテスト勉強しちゃいましょう!!こんだけ寒いんだから、みんなで文理にこもって勉強するのが一番でしょ!!!スマホもゲームもいらない、いらない!!勉強道具とやる気を持って集合せよ!!!

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

安西校【高専&共テFIGHT!!】

明日は高専推薦入試&共通テスト!!٩( ”ω” )و

安西校は小学生から高校生まで在籍している校舎です。大学入試に向けて頑張る先輩たちもいます。先輩たちが日々、文理に通って、奥塩先生や青萩先生の指導を受けている姿を見てきた高校2年生までの後輩諸君。明日明後日の共通テスト各校舎の先輩たちが今までのやってきたものをしっかりと出し切れるように応援しましょうね(^^♪昨日の中3クラスでも、明日の推薦入試に向かう生徒さんをみんなで激励して送り出しています!!先陣を切っていく彼らに良い結果が待っていると信じております!!さぁ、いよいよ中学生も高校生も受験本番です!!体調管理が何よりこの時期は大切です。コロナやインフル、マイコプラズマなどなど目に見えない敵がいっぱいですから、まずは手洗いうがい、そして十分な睡眠・食事も欠かさずに元気な状態で試験に臨めるようにしましょう!!

決起集会🔥

本日は静岡ブロックの小中の決起集会でした。皆さんは受験に向けて、あるいは2月テストに向けて猛勉強中ですが。私たちはさらに先を見ております。3月からスタートする新年度、そして春期講習などなど。こういう会に出席すると背筋がピシッとなるものでして。社長の熱いメッセージに始まり、各ブロック長、校舎長の皆さんの話を聞きながら、安西校の5年目を思い描いておりました。今回は決意表明ということで指名されておりましたので、短いですが3つの目標を漢字1字でそれぞれ伝えさせていただきました。静岡で文理がNO1になれるよう、日々の運営に励んでまいります!!そして生徒保護者様のために、温かい文理の存在があるということ、そして楽しく元気に学んで成績を上げていけるように今後も指導に熱を込めてまいります。

DSC_1012

DSC_1015

DSC_1023

DSC_1029

☆1月入塾受付中☆

冬期講習で頑張っていた中2の生徒さんもほかの塾から文理へ来ると決めてくれました!!まだまだ伸びますよ!!

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

中原校R6-252【今週末の予定】

♥♠♦♣1月入塾受付中♥♠♦♣       (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/16(木)快晴〇

本日の静岡市は、昨日と打って変わって青空が広がる冬の好天。

さて今週の土曜日1月18日は英検・中1中2保護者会・中3模試とイベントが沢山あります。

また、翌29日日曜日も中3私立対策・中1中2テスト対策とイベントがあるので、予定表をしっかり見ておいてください。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと14日

中島中 2/4・5 テストまであと19日

大里中 2/5 テストまであと21日

【中原校 今週スケジュール】

☆1/16(木)

欠席者振替補講 16:30~                          中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45                中3Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/17(金)

小5 国算英16:45~18:50                       小6中学準備講座 16:45~18:05                     小6中学準備英語 18:10~18:50                     中1Hクラス・Sクラス 19:15~21:45                 中2Hクラス・Sクラス 19:15~21:45   

☆1/18(土)

♡英語検定                              5級 16:30開始17:20終了                        4級 14:15開始15:25終了                       3級 14:30開始16:05終了                      2級 19:30開始21:25終了      

♣中1・中2保護者会【生徒参加型】

中1⓵17:00~17:50➁18:10~19:00              中2⓵19:30~20:20➁20:40~21:30

♠中3第7回進学模試                              14:30開始18:45終了※持ち物:作図用具

☆1/19(日)

中3私立対策 14:30~16:45                      中1定期テスト対策 17:00~19:15                    中2定期テスト対策 19:30~21:45    

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

安西校【いざ、期末対策へ!!】

中1生、後期期末しっかりと準備するぞ🔥

本日より中1中2全中学の対策が始まりました。テスト範囲がまだ出ていないところばかりですが、前回テスト明けから確実に学校で履修済みのところから復習を始めています。中1は国語と英語で2コマ入りましたが、国語は故事成語の復習を全体向けで行い、次回はトロッコの復習をしていきます。テスト本番までに各教科8~11コマずつ充てられています。通常授業では国語は週1回ですが、テスト対策になるとコマ数も増えますので、各中学ごとにできることを最大限にお手伝いしていきたいと思います!!!今回の中学1年生のテーマは勉強量にこだわることです。回診電話をしてみると家では全然勉強してないんですよねぇという反応が多く聞こえます。やはり、塾で頑張ることはもちろん大事ですが、塾だけの勉強量では学年が上がっていくにつれてなかなか点数をキープすることが大変になってきたり、あるいは自分では準備したつもりなのに点数がとりにくくなったり、することが起こります。今の1年生を見ていると、非常にエネルギッシュで持っている力もみんな素晴らしいのにあと一伸びができないなって、非常に歯がゆく感じています。ですので、今回の後期期末テストは全力で勉強に取り組んで、1年生の最初のテストのつもりでフレッシュに頑張ってほしいと思っています!!私たちもその仕掛け、声掛け、対応をしていきますのでよろしくお願いいたします!!英語は来週21日までに単元テスト合格を締め切りとしていますので、家でも文理でも準備を丁寧にしましょうね(^^♪

中2生も理数系をメインに3コマ頑張りました!!佐藤先生は数学で合同条件に関する小テストを行っていましたね、しっかりと1発合格できたかな??何名か授業後も残って再テストチャレンジしていましたが、その日にわからなかったものは極力、その日のうちに解決したほうがいいですよね!残って頑張っていったみんなもお疲れ様です!!英語もこれから単語テストや文法まとめテストなど行っていきます。事前の準備を大切にしてください!!3月から最上級生になるという自覚をもって受験生0学期のスタートですよ!!!!

☆1月入塾受付中☆

本日、冬期講習参加の中1生のご家庭から、ぜひ今日から文理へ!!とのご連絡をいただきました。本当にありがとうございます!!精いっぱい指導させてもらい、生徒さんが頑張って笑顔になるように支えていきたいと思います!!

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

安西校【寒さも吹き飛ばして勉強だ】

【本日は中3英国特訓です!】

昨日は佐藤先生による理数特訓があったと思います、今日は私が皆さんに英語と国語でガッチリ勉強を一緒にしたいと思います!!明日から土曜日の授業はHクラスは13時30分からですので、時間を間違えないようにお願い致します。私立入試まであと3週間ほどです。各高校ごと問題の傾向も出題の仕方も違いますので、特に私立単願で受験する生徒さんは各高校の過去問を解いて解いて解きまくってください。その中で知らなかったことや覚えていなかったことをしっかりとインプットし、アウトプットできるようにしていくんですよ!!1回きりの勝負ではダメです。受験前でも反復することは大事です。単願の生徒さんは2月2週目からは高校内容の先取りを始めますから、こちらも手を抜かずに頑張りましょうね。高校に合格することはもちろんですが、入ってからしっかりと勉強のペースを作って、各高校の中位から上位へしっかりと成績をキープしていくことが求められます。そのためには2月3月の時期に遊びすぎずに、今までと同じくらい勉強も頑張り続けることが肝要です。まずは私立入試、そして高専や他県の入試組がんばろうな!!

【小学6年生保護者会】

明日1月11日(土)18時20分より行います!

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

安西校【年末のご挨拶】

本年もありがとうございました。

冬期講習に今回も多くの生徒さんが参加くださいました。本当に2024年最後の締めくくりとして熱く、楽しく元気よく、わかりやすくできたと思います。年明けには小学生は文チャレや英語検定、あるいは私立中受験などのイベントが待っていますね。本日も小学英検クラスは5級対策、4級対策を年末特訓として行いました!!うれしかったのはリスニングの点数が一気に伸びたHさんです。やればやるほど伸びるんです、みんなは若いからこそ脳も吸収力抜群だぞ、だからここぞ!!って時に集中して勉強すれば、一気に力をつけるチャンスですよ!!年明け頑張りましょうね。

小学6年生のみんなは、あと2か月で慣れ親しんだ小学校を卒業し、いよいよ中学に進級です。ちょっぴりの不安や寂しさみたいなものと、新しい環境へのワクワクなどが入り混じっていると思います。中学で大きく小学校と違うのは、勉強と部活です。今回は勉強についてお話をします。みんなも想像していると思うけれど、小学生とは比べ物にならないほど難しくなるぞ!!たとえば、英語は小学校の内容が基礎として当たり前で進みます。だからこそ最初のスタートが肝心です。1月13日からの文理の中学準備講座でしっかり学び、最高のスタートを切りましょうね(^^)/

中学生は冬期テキストを完璧に!!

冬期講習に参加してくれた皆さん、まだ1/4の講習、5日と6日の学調特訓もありますが、学校の冬休み課題で満足せず、冬期講習のテキストを完璧にしましょう!!今回、私の英語は長文以外のところは基本テキストに書き込まず(基本問題のぞく)各自のノート(中3生は解答用テキスト)で行っていますね!!あと10日間で書き込んでミスをつぶしていきましょう。英語では他にも英作文特プリント、長文プリントはあるので、年明けに欲しい人は声かけてね!!

いつも元気いっぱいな中学1年生の皆さんも、いよいよ先輩になります。後輩と先輩に挟まれて大変なこともあるでしょうが、一番怖いのは「中だるみ」。中学生活に慣れ、部活でも活躍の場が増えて忙しくなってくると。勉強から離れていく子が多くなる、とても危険な時期です。おまけに勉強でも高校入試に向けて重要な単元が目白押し、しかも内容が難しいんですよ、はい。だからこそ、1年生で習ったことは1年生のうちに、しっかりと身に付けておくことが重要です。英数は特に積み重ねの教科、ここでつまずくと、高校まで困ってしまうかもしれません。それは私も見たくないので、少なくとも文理で出された課題はしっかりこなしましょう! 課題をこなすことで、勉強習慣を身に付けてください。そして、一緒に中学2年生を乗り越えましょう!

中学2年生は、とうとう受験生になりますね。中だるみを乗り越えてきた君たち、本当によく頑張ってきましたが、志望校は決まりましたか? 明確な目標があるのとないのでは、勉強に対する意欲(意識)がまったく違います。だからこそ、早めに目標(志望校)を決め、その志望校に合格するように一緒に戦っていきましょう!目標が明確でブレないからこそ、成長が著しく最後の最後まで勉強に集中して合格を勝ち取っていった先輩が多いですよ、ぜひとも身近にいるかっこいい先輩の真似をして、勉強も部活も悔いなくやる1年にしましょう。そして必ず志望校合格を勝ち取りに行きますよ!!

最後に現中学3年生の皆さん。高校入学後の自分を毎日想像してください。ワクワクしてきませんか?部活やっている自分かっこよくないですか?憧れの制服を身にまとい友達との通学。そういう前向きな部分もこの時期は本当に必要です。とはいえ、まだまだ心配な生徒さんもいるのは事実。でもね、公立入試まであと2か月あります!この前新しいスケジュールを配りながら、みんなにも伝えました。私は最後まで諦めるつもりはありません。だから、新しいスケジュールには魂込めて自分の決意も含めて授業を組みましたよ。佐藤先生も社会の担当の先生たちも、みんなのために必死ですから!!皆さんも諦めることなく、最後までやれることはすべてやりぬいて、全力で戦いましょう! そのためのサポートはお任せください。私は先天性の心臓病でという話は皆さんにもしましたね。今自分は多くの人によって生かされているわけで、その命はやはり誰かのために一生懸命お役に立てるようにするべきなのです。私はこの仕事に真剣に向き合っています。中3生のみなさんとの授業もあと2か月少々ですから、1コマ1コマともに心に刻んでいきましょう!!私は皆さんの高校入学までまずは全力で走り切ります!!

最後に、2024年も文理学院安西校を支えていただき、誠にありがとうございました。
保護者の皆様には、送り迎えや保護者会、面談など、本当に感謝の一言に尽きます。
2025年も今まで通り、生徒一人ひとりを大切に対応してまいります。
来年も、文理学院安西校をご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

文理学院安西校 教師一同

~お知らせ~

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

中1・中2保護者会参加券をお忘れなく!!

生徒の皆さんに1月に行う保護者会の参加券を配布してあります。大事なイベントですので、参加券の提出をお願いいたします。不参加の場合は個別面談で対応しますのでよろしくお願いいたします。学調に関して、今後の勉強について、来年度の文理のことについてなどなど、大切な情報が詰まってますので何卒よろしくお願いいたします!!

 

【小学6年生と、その保護者のみなさんへ】

1月11日(土)18時20分より保護者会行います!!

現在文理に通われている6年生の皆さんはもちろん、冬期講習に参加されている方も、または1月以降の入塾を検討されている方も参加できます!!

私たち、文理学院を知ってもらい、そして4月から進級される中学の最新情報をお伝えする絶好の機会です!!

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555